良いポイント
この製品を利用してから細かなプログラムを変更してリリースという業務が削減されました。
Rtoasterのワンタグという機能を利用して、各WEBページにレコメンドという形でコンテンツの入れ替えや差込をしております。
また、属性を付与することで、顧客毎にパーソナライズしたコンテンツを表示することが出来ております。
改善してほしいポイント
ドメイン名毎の契約のため、仕方ないとは思いますが、レコメンドが動く条件として契約ドメイン経由のアクセスが必要となり、新しいドメイン名を取得した際は申請が必要であります。
要望としてはJS内の引数として、ID名と認識キーとかで動くようにして欲しいと思いました。
理由としては、複数ドメインを持っているためドメイン毎に設定を入れる必要があり手間に感じました。
また、webviewなどでスマホ経由でレコメンドを発動させる際にドメイン名が取れないとレコメンドが動かないなどがありました。
アプリに関しては、専用のSDKが用意されておりますが、ドメイン名の縛りがない方が利用しやすいと思いました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
レコメンド、ポップアップレコメンド、顧客属性、スコアなど多彩な機能があり、それぞれ自社で開発やアクセス履歴を蓄積する場合はそれなりの手間と予算が必要となります。
その機能を1つのパッケージとして提供しており、助かっております。
具体的な例としてはシークレットキャンペーンなど、一部の顧客に対してキャンペーンの訴求をしたいときに、ポップアップレコメンドと顧客属性の機能を利用して、顧客に参加を促しております。
ウェブページ上にポップアップを出す手順も管理画面からテンプレートを選びすぐに本番環境に出すことが出来ます。リリースまでのスピード感を出せるのか魅力かと思います。
検討者へお勧めするポイント
webページのDOMを、解析して差し込みたいところにコンテンツを入れることが出来るため、利用出来る幅はアイデア次第で無限にあると思います。
開発工数や手軽にパーソナライズされたウェブサイトを作りたいと思うなら、試してみる価値のあるツールかと思います。
プロダクト企画チーム
OFFICIAL VENDER株式会社ブレインパッド|マーケティング
日頃からRtoasterをご活用いただきまして、ありがとうございます。 >レコメンド機能は、マーケティング初心者でも使いやすく、スタップの方の丁寧なサポートもあり、定期的にメンテナンスできました。そのおかげで、バナーのクリック率が、実施前の10倍になりました。引き続きナーチャリング施策に活用させていただきます! 機能についてご評価いただき大変うれしく思います、 また、改善ポイントについても貴重なご意見ありがとうございます。 社内へ伝え、今後の開発の参考とさせていただきます。 今後ともRtoasterをよろしくお願いいたします。