カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

サクラエディタの評判・口コミ 全692件

time

サクラエディタのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (93)
    • 非公開

      (547)
    • 企業名のみ公開

      (52)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (55)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (30)
    • IT・広告・マスコミ

      (397)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (13)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (10)
    • 金融・保険

      (12)
    • 教育・学習

      (11)
    • 建設・建築

      (12)
    • 運輸

      (7)
    • 製造・機械

      (102)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (18)
    • 不明

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (640)
    • 導入決定者

      (15)
    • IT管理者

      (37)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

フリーなのに大変使いやすい

エディタソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・言語や拡張子によって文字が色分けされる
・言語や拡張子によって細かな設定が出来る
・文字の切り貼りが纏まってできる。
その理由
・各言語の定義語やコメントなどが色分けして表示してくれているので、大変見やすいです。
・自分の操作しやすいように設定が言語や拡張子ごとにカスタマイズできるので操作性があがります。
・文字の切り貼りがブロック単位で出来るので、編集作業するのにとても便利です。

改善してほしいポイント

バージョンアップをメニューからワンクリックで可能になれば便利だと思います。パソコンをセットアップした時にインストールして、なかなかアップデートしていないので。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

データ移行する為のデータをテキスト形式でもらったが、文字コードや改行コードなどの指定をしていなかったので、メモ帳だと文字化けをしてしまった。サクラエディタなら、色々な文字コードや改行コードに対応しているので、文字化けもせずに無事作業を進める事ができた。
データを編集する際に固まりでコピペ出来るので、編集作業がかなり早く終わるので効率UPに繋がります。

検討者へお勧めするポイント

エディタなんか使う事ないという人でも取りあえずインストールしておいた方が便利だと思います。文字の編集など固まりでコピペ出来るので、EXCELやWORDの編集にも便利に使えます。

閉じる

非公開ユーザー

電気・電子機器|開発|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

お手軽で使いやすいテキストエディタ

エディタソフトで利用

良いポイント

フリーで入手でき、起動も軽く、またサクラエディタで開きたいファイルを右クリック→SAKURAで開く、を選ぶだけで呼び出すことが出来るため、とても気軽に使えます。またフリーでありながら、たくさんのプログラミング言語を押さえているため自動でコマンドや関数を色付けして表示してくれたり、一方でもし新しく色を変えたい単語があったとしても、登録が簡単です。

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

高機能とシンプルさを両立するテキストエディタ

エディタソフトで利用

良いポイント

・基本的にはシンプルなテキストエディタですが、さまざまな機能が搭載されていて、ピンポイントで各種機能を使用することがあります。Grep検索や矩形選択にはよくお世話になっています。
・高機能ではあるものの、書式のコピーはしないなどシンプルさも両立しているツールだと思います。リッチなテキストエディタやIDEで編集するほどでは無いが、メモ帳で編集するには心もとない、という用途で現在でもよく起動するツールの1つです。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

様々なファイルの閲覧・編集に入れておいて損は無し

エディタソフトで利用

良いポイント

様々なシステムから出力されたデータを開き内容を確認する業務があるのですが、他のソフトでは文字化けしてしまうことがありました。
このソフトなら様々な文字コードに対応しているため、問題なく開けています。

またテキストデータを社内システムに読み込ませる業務をするときも、デフォルトで全角スペースが四角で表示されるためエラー防止に役立っています。
入力データの行数も数字で表示されているため、実際に取り込みたい件数と齟齬が無いかをすぐ確認できています。

名前の通りエディターの機能も使いやすく、
納品された広告掲載用のhtmlファイルを少し修正したい時、タグ等をわかりやすく色で表示してくれるので修正しやすいです。

全体的に動作も軽く、様々なシーンで活用しやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

とても軽いエディター。充実した機能が揃っている。

エディタソフトで利用

良いポイント

軽いエディターとしてterapadと名を並べている。ただこちらのほうが機能が豊富のように感じる。好きなようにカスタマイズできる幅が広い。軽さが故にメモ帳としても問題なく使える。

続きを開く

非公開ユーザー

倉庫|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

高機能過ぎて使いきれてないw

エディタソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ミニマップ表示 → 多くの機能としてメモ帳に近い使い方しかしてないですが、メモとは違いミニマップ表示すればExcelのタブのように1枚のファイルの中に複数のファイルを作ることが出来る点。

続きを開く

非公開ユーザー

KDDI株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

議事メモ

エディタソフトで利用

良いポイント

リモートワークで画面を見ながら会話したり、内容を整理したりすることが多くなっており、そのときサクラを使いながら、テキストを書いて、オンラインで共有して、議論したりしている。その際にマークダウンで記述したり、該当箇所をアウトラインしたりできるので、見やすいし話しやすいし、大変便利に活用している

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

フリーで使えるテキストエディタはめちゃ重宝する

エディタソフトで利用

良いポイント

社内IT保守メンテやシステム開発を行う上で、テキストエディタは無くてはならないツール(アプリ)だと思います。
しかし、Windows標準搭載と言えば、「メモ帳」(notepad)ですが、機能が無さ過ぎて全然使えない。
サクラエディタには、ソースコードによってキーワード色分け機能や、{ }対応の強調表示、複数ファイルを横断的にGrep検索する機能などなど、実に様々な機能が付いています。
また、マクロ機能もサポートしているので、繰り返し作業などを定義して使うことも出来る優れものです。
これが、フリーソフトなんだから、使わないという選択肢はありませんよね。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

フリーエディタとしては多機能

エディタソフトで利用

良いポイント

サクラエディタは、マクロ機能があり繰り返し実行するような処理に強いです。正規表現も使える為、かなり汎用的なテキスト処理を自動で行うことができます。
Grep機能もログ解析を行う際などには便利です。過去ログフォルダからまとめてGrepして対象ログを洗い出すということに便利に使っています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

事務系/技術系関係なく使いやすい定番テキストエディタ

エディタソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・余計なフォント/フォーマット等を引き継がないので、Webページ→Wordなどにコピペする際に、
 一度SakuraEditorを経由することで簡単にプレーンテキスト化できるので非常に便利
・文字コード変換も可能なので、このテキストエディタがあれば文字化けやフォーマット整形に困ることがない

続きを開く

ITreviewに参加しよう!