カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

サクラエディタの評判・口コミ 全692件

time

サクラエディタのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (93)
    • 非公開

      (547)
    • 企業名のみ公開

      (52)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (55)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (30)
    • IT・広告・マスコミ

      (397)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (13)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (10)
    • 金融・保険

      (12)
    • 教育・学習

      (11)
    • 建設・建築

      (12)
    • 運輸

      (7)
    • 製造・機械

      (102)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (18)
    • 不明

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (640)
    • 導入決定者

      (15)
    • IT管理者

      (37)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

初心者でも簡単に使えるテキストエディタです。

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

シンプルなテキストエディタなので初心者にも簡単に使えるところです。
通常のメモ帳としても利用できるのは勿論、カラー強調表示や多くの文字コードに対応しているため、HTMLファイルとしても利用しやすいです。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

まれにファイルの読み込みが遅くなる場合があるので、懸念しています。
また無料で有名なソフトウェアのため、セキュリティ面に不安が、、、という話をたまに聞くので、そちらも懸念点となります。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

無料なのにHTMLファイルの作成などで必要最低限の機能が揃っているため、非常に有効活用しています。
一時は別のテキストエディタを利用していましたが、やはりこちらの方が使い勝手が良いため、乗り換えたところ業務パフォーマンスが若干ですが改善されました。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

今までテキストツールに欲しかった機能「grep」

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

通常のテキストエディタとしての利用はもちろん水準以上ですが、何よりgrep機能がついていることが個人的には最大のポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

必要十分な機能

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無償でこれだけの機能を持ち、タイプ別に細かい設定もできるのはとてもよい。
標準設定であっても、使いやすく見やすい。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルで高機能なエディタ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Windows標準のメモ帳と同じ操作感でシンプルに扱えます。私はプログラム等は使いませんが、csvなどのファイルを回覧する時や、簡単なVBAを作るときなどに使用しております

続きを開く

奥田 晶彦

株式会社 立花エレテック|総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

軽くて使いやすい!

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

テキストエディタとしての役割はもちろんですが、印刷機能も充実していて、ちょっとしたメモなら、わざわざWordなどに貼り付けずとも、サクラエディタで印刷してしまえるところが良いです。右クリックから文書をサクラエディタで開けるし、Windows標準のメモ帳では開けない大きなテキストデータもサクサク開いてくれるので、最強のテキストエディタだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

日本語で打つときに便利なエディタ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

フリーエディタは数多くあるが、海外製のエディタだと、日本語(ひらがな、カタカナ、漢字)変換した際に表示がおかしくなったりするケースがあるため、特にブログや社内向け資料のテキスト文字起こしをしている際に重宝する。

続きを開く

Isotani Koichi

AWPジャパン株式会社|保険|社内情報システム(その他)|不明|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

フリーで使用しやすい

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で使えるテキストエディタでは一番使い勝手がいい。またコンフィグファイルの行確認などで使用することができる。DIFFによる差分解析でコンフィグファイルのコンパイルでうまくいかないときに以前のファイルとの違いを確認して修正することができる。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|システム分析・設計|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メモとソースコードの記入が楽になる

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

通常のテキストとは異なり、メモ内容を強調・色分けできること。
改行コードを扱えるので、社内外での汎用性が高い。
マクロ対応しているため、ツール開発が楽。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

日々の業務に欠かせないツール

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

サーバサイドの設定や、htmlファイルの作成など、多岐に渡って使うことができる万能ツールです。
特定の文字を検索、置換できるのもありがたく、なによりもCtrl+Altで列範囲を自由に切り取れるのもポイント。

続きを開く

森下 祐輔

株式会社アーキコアテクノ|デザイン・製作|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メモ帳よりも遥かに便利

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

何より、従来のメモ帳よりも非常に使いやすいところ。
元の文章の書式をそのまま張り付けて編集をすることができるため
ずれることがないため非常に使いやすいです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!