非公開ユーザー
不明|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ビジネスチャットで利用
良いポイント
業務連絡等をLINEやメールで行っている会社が導入するには、それなりの反発や抵抗があります。
しかし、そこは強行突破しましょう(笑)
使い慣れたら、lineやメールがどれだけ不都合か実感します。
優れている点・好きな機能
・他社アプリとの連携
・スレッドの追加、削除等
その理由
・Googleスプレッドシートやform runなどとの連携が出来る。リマインダー機能など自由度が高く自社の都合に合わせてカスタマイズが可能です。
・事業部やクライアント毎などにスレッドを追加して、使わなくなったらまとめたり、削除する事でスレッドのまとめが簡単。
改善してほしいポイント
・chatworkよりも引用やto機能など、初心者向けには出来ていないので、使いこなすのに従業員によって差が出てしまう。
・アナログ人間は、拒否反応を示す期間が長いので慣れさせるまで根気がいる。
・公式line等の外部への対応が薄い
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
事業部全体の効率化、メールアドレスを複数所有していても、全て一元化出来る。
全て一元化出来るため、担当毎にメンションを付けて対応依頼が出来る。
素晴らしい!