カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

SmartHR労務管理の評判・口コミ 全238件

time

SmartHR労務管理のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (28)
    • 非公開

      (192)
    • 企業名のみ公開

      (18)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (20)
    • 飲食・宿泊

      (5)
    • サービス

      (13)
    • IT・広告・マスコミ

      (132)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (6)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (6)
    • 教育・学習

      (4)
    • 建設・建築

      (5)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (19)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (9)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (201)
    • 導入決定者

      (19)
    • IT管理者

      (16)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

中本 達也

エクセルブートキャンプ|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

書類の数が激減

労務管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

IT企業に入社する時、初めてSmartHRを使用しましたが、入退社の手続きでほとんど書類がなく、また給与明細などの必要情報も一元管理されているので、人事労務書類について、人事部や総務部の方の手を煩わせることなく、ユーザー自身で確認することができました。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

退職した会社が依然としてマイページに表示されているので、特に害があるわけではないが、どのように変更すれば良いのか(そもそも変更可能なのか)不明である。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

給与明細の確認や個人情報の登録事項の変更など、わざわざ人事や総務の人の手を煩わせることなく、確認・変更することができた。オンラインで完結できるので、給与明細を紛失することも他人に見られる心配もなくなった。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

労務手続きがオンライン上で完了

労務管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

給与明細や、年末調整などをオンラインで確認することができます。以前は紙でもらっていてなくすリスクがあったのですがそれがなくなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

dely株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

年末調整などめちゃ助かっています。

労務管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

今まで手書きでやらないといけない処理が電子入力で処理できるのが、本当にありがたいです。
給与の確認とかもこれでできるので、いつでも確認できるのが嬉しい。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

UIがわかりやすい、シンプルで非常に良い

労務管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

今まで紙でもらっていた給与明細や源泉徴収、
年末調整等が電子化できる点です。
紙でもらっていた時は処分にも困っていましたが、
電子化されたことで見える化と場所に困ることもなくなりました。
いつでも必要な時に印刷できるのも良いなと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

給与確認・年末調整を一元管理できて助かります

労務管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

これまで手続きや保管箇所が全く異なっていたものが、SmartHR内で作成から保管まで全て完結できてしまうので非常に便利です。

続きを開く

Yuya Yamada

Retty株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

マニュアル作業が簡素化

労務管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・一にも二にも、これまで紙のやりとちで時間がかかっていた年末調整が非常に楽になった
・自身の社員情報のアップデートもデジタルでできるようになり余計なコミュニケーションが減った

続きを開く

横山 豊

ベルフェイス株式会社|ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

年末調整が楽になった

労務管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

今まで年末調整の際、紙でやり取りしていたが、Webで入力ができるようになり工数が半減した。
入力すべきところがわかりやすく、シンプルところが好き。

続きを開く
Kurosaki Kenichi

Kurosaki Kenichi

株式会社BearTail|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

入社手続きの自動化と従業員台帳として主に利用

労務管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

入社手続きをリモートで実現し、そのまま従業員台帳として使い始める点が便利。給与のオンライン配布機能も使っている。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

紙に記入する事が圧倒的に減る

労務管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・年末調整が圧倒的に楽になった。
・総務周りでのドキュメンテーションが非常に楽になった。
・UIが非常にわかりやすく使いやすい

続きを開く

非公開ユーザー

不明|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

見やすい、使いやすい

労務管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

直近であったのが、煩わしい年末調整の書類も、質問に答えるだけで自動的に作成してくれるところが使いやすかったです。簡単な操作で完了するので、誰でも使えると思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!