System Support best1(SS1)の評判・口コミ 全420件

time

System Support best1(SS1)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (27)
    • 非公開

      (355)
    • 企業名のみ公開

      (38)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (71)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (24)
    • IT・広告・マスコミ

      (69)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (41)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (8)
    • 教育・学習

      (15)
    • 建設・建築

      (27)
    • 運輸

      (15)
    • 製造・機械

      (108)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (13)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (56)
    • 導入決定者

      (40)
    • IT管理者

      (323)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

医薬品|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コスパが良い

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・設定が容易
・情報取得や配信など、資産管理ツールとして最低限必要な機能は揃っている
・バージョンアップやサーバ更新時のサポートも手厚く、問い合わせへの回答も迅速

その理由
・管理画面のデザインも一新され、使いやすくなった
・機能面で物足りなさを感じることもあるが、その分設定がシンプル
 ※物足りないといっても、機器管理を行う上では十分

改善してほしいポイント

管理サーバとクライアントの通信ができていても、情報が取得できていない場合がある様なので、原因が通信環境によるものなのかクライアントの問題なのかが判断できるようにしてほしい。
クライアントの再インストールが必要かなど表示されれば対応しやすい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

SS1リモート接続でユーザからの問い合わせ対応に要する時間が短縮できました
SWの導入状況やファイルサーバへのアクセス状況も簡単に取得できるので、トラブル時の情報収集が簡易化できました

検討者へお勧めするポイント

安価で機器管理を始めたい、手厚いフォローが必要な場合にお勧めです

閉じる

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

直感的に使用できる管理者画面

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・管理者が使用する管理画面が使いやすい
画面が見やすく、直感的にこの機能はここで設定する、といったことが分かりやすいです。

・SS1リモート機能によるリモート操作
遠隔地のPCであっても画面共有・操作ができ、ユーザーPCで起きている問題を迅速に解決できます。

・SS1Agentが収集してくる情報が豊富
基本的なHW/SW情報、ネットワーク情報が豊富。その上一覧をExcelにエクスポートできるので
色々な活用が可能な点です。

・セキュリティ管理(USBメモリの禁止等)
管理者のクライアント端末にインストールした管理画面のみで全ての制御をコントロールできる点。
他のセキュリティ製品だとサーバを見たりと確認する箇所が多いですが、
SS1は1画面の中で設定が完結するので便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品・酒屋|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PC管理の効率が格段によくなりました。

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

SS1を使用してPCの管理が格段にやりやすくなりました。所属やコンピューター名・シリアルナンバー等、PCの情報を吸い上げてくれるため、所属先ごとの端末の確認が簡単になりました。
Windows10の大型アップデート機能等、手動での作業やユーザー側の負担を減らすことのできる機能もあり、業務効率にもつながっています。
PC以外の機器の情報が収集できる点もあり将来的にSS1に情報を集約し管理ができればと考えています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

SS1による社内情機器管理の効率化

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・IT機器管理業務の負担軽減。
・デバイス制限管理機能
その理由
・クライアントソフトを利用者のPCにインストールするだけで、使用状況やソフトウェア情報を収集し
 IT機器管理業務の負担が軽減できる。
・デバイス制限管理が充実しており、接続されたデバイスなどがメールで通知される。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|総務・庶務|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

概ねやりたいことができてコスパが良い

IT資産管理ツールで利用

良いポイント

弊社の課題として「社内のセキュリティ強化」があり、資産管理システムの導入を検討しておりました。
USBメモリやUSBHDD、光学ドライブ(CD/DVD)、、スマホ(MTP)、デジカメ、SDカード等、
細かく利用制限をすることができ、課題をクリアできています。
併せて、WSUSに近い機能も備えているため、Windows Updateをネットワーク負荷を抑えて実行できています。

IT資産管理の側面では、機器の細かな情報収集はもちろんのこと、
IPアドレスの管理(重複チェックや複合機、無線AP等の登録も可)、
ライセンス管理(購入数と導入数の比較や強制アンインストール)等、
当たり前ですが、いちいち調べなくても最新の情報を維持できます。

社内サポート面ではオプションの「SS1リモートコントロール」の活用により、
ユーザーに操作を依頼しなくてもリモート操作を始められ、
業務負荷の軽減に貢献してくれます。

これらのことが普通に行えて導入費用も安く、サポートセンターの対応も良いため満足しています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

IT資産管理・SAM対応・サポート充実

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

資産情報取集ツールと内製で管理していたため、管理の限界を感じ総合資産管理システムを検討していたところ
展示会にてSS1を紹介を受け導入しました。
決定までに、数社の同等システムと比較した結果
・管理画面の操作性
・ユーザ部門への展開が容易なこと
・価格
でSS1に決定いたしました。導入後のサポートの対応等、迅速で助かっています。
また、SAMサービスを契約し、社内のソフトウェアのライセンス管理、導入稟議に対する提案等
システム運用の様々な面で手厚く対応していただいている。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

System Support best1(SS1)

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

導入前、導入後ともにサポートが手厚いです。
営業の方は皆さん親切に対応していただき、導入に際しての不安や問題点を解決しようと努力していただけます。
技術面についても、トライアルサービスがあり、技術担当さんも知識が豊富でしっかりと相談に乗っていただけます。
導入後も、営業の方は、売りっぱなしということもなく、丁寧に対応していただいています。
トラブル時のサポート窓口は、外資系ベンダーの窓口のように、電話がつながらない、待たされるということもなく、迅速に対応していただけます。
リモートアクセスでのサポートサービスは直接サポートの方がトラブル対応を実施してくだるのでとても助かっています。
ソフトウェアの分かりやすいインターフェースも気に入っています。

続きを開く

非公開ユーザー

進学塾・学習塾|保守・運用管理|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

様々な用途で使用しています

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

教室含めて2000台以上のPC管理をしています。
最初は増えていく機材の管理をすること、インシデントの管理をすることを目的として導入を決めました。
ただそれだけではなく、各種バッチファイルの配布やセキュリティニーズの高まりもあって、デバイス管理や閲覧制限なども追加で使用させていただいております。
元々、色々なソフトを使用することで作業や管理が煩雑になることも問題でしたので、SS1のみで完結できるということにとても魅力を感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|保守・運用管理|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

機器の運用管理に利用

IT資産管理ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・機器情報編にて詳細な設定が可能

その理由
・配布した機器がどこの部門にどの場所にあるのか一目で判断しやすい。また、その他の機器情報定義を変更することで用途に合った項目を作成することが可能であり、自分たちの条件に合わせて項目を作成削除することができるのは運用上便利と感じる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|保守・運用管理|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすいシステム

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・必要な機能があり、どんどん進化しているのにも関わらず価格が安い
・リモート機能が優秀
・サポートのレスポンスが早い

続きを開く

ITreviewに参加しよう!