生成AI機能
データ分析
ツール・システムで得たデータを解析し、分析レポート・コメントとして表示する。
生成AI機能満足度
-
0

Tableauの評判・口コミ 全117件

time

Tableauのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (16)
    • 非公開

      (93)
    • 企業名のみ公開

      (8)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (12)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (6)
    • IT・広告・マスコミ

      (58)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (5)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (16)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (97)
    • 導入決定者

      (9)
    • IT管理者

      (9)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

誰でもデータを美しく可視化できる

セルフサービスBIで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

操作性がとても良い。
マニュアルを読みこまなくても直感的に使いこなすことができる。
プレゼン資料に使うデータやグラフのクオリティを格段に上げることができる。
Excelでは固まってしまうような膨大なデータ量でも比較的サクサク動く。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

料金が高いのでたくさんのアカウントを導入するのは難しくなってしまう。
良いサービスなので、もう少し導入ハードルを下げられるとありがたい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

Excelで毎回ピボットテーブルを作成する手間が省け、ローデータを自動更新することで日々の進捗確認、グラフ化がとても楽になった。

閉じる

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

分析業務を中心的にやるには優秀なツール

セルフサービスBIで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

マネジメント向けなどの分かり易いダッシュボードを作成するのが非常に簡単に出来る。データの分析業務をやるのにも操作感が良い。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

可視化した情報がとても分かり易い

セルフサービスBIで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

この製品最大の特徴はデータ表現力・と圧倒的な操作感覚の良さではないでしょうか。
そして情報が可視化された状態はとても美しく、ビジュアルで直感的に情報が頭に入ってきます。

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

可視化に優れたBiツール

セルフサービスBIで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・データをインポートすれば可視化がすぐにできる
・データ連携が実施されていればレポートなども自動化でき、工数を大幅削減できる
・Google Analyticsなど様々なサービスとの連携も可能

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

誰でも簡単に扱えるBIツール

セルフサービスBIで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

JIRAとも連携しますが、
データさえあればわかりやすくビジュアル分析が出来る点です
またその分析結果を作成することも自動化できるのがとても良い

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

機能は充実しているがネットワークに相性あり

セルフサービスBIで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

接続できるデータソースが多様で、自由度高くデータを取得でき、簡単操作でデータをきれいにビジュアル化
できるところ。また作成したシートやダッシュボードを社内共有できるところ。

続きを開く

非公開ユーザー

日本アイ・ビー・エム株式会社|ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

基礎的な地理データ・時系列データの解析に相性が良い

セルフサービスBIで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

直感的な操作でデータの可視化ができる上に、カスタマイズ性も高い。また、スマートフォンやタブレットからもアクセス可能であるため、移動中のBI確認にも適している。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

市場調査にも必須となりつつあるか

セルフサービスBIで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

定量調査のデータのハンドリングに使用しています。
慣れるまでに時間がかかるが、データのビジュアライゼーションは一級品で、クライアントも直感的に理解できるダッシュボードを作成可能です。
クライアントの間でも普及しつつあり、BIツールではデファクトになりつつあるのでは?

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

セルフサービスBIとは言うけれど…

セルフサービスBIで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

4年ほど前に当時一般的に評価が高かったセルフサービスBIの5製品(国産2、海外3)のうち、最もコストパフォーマンスの点で優れていると判断した。また、ユーザーライセンスでスモールスタートが可能な点が、どれくらい浸透するか不確実なこの分野のツールの導入に適していると判断して導入した。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

データの分かりやすい可視化で意思決定の手助けに

セルフサービスBIで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

複数のデータから分かりやすくて情報を可視化できる。グラフや図のデザインも綺麗なので資料などにそのまま転用できる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!