生成AI機能
データ分析
タレントパレットに登録された人材データを基に、組織や活躍人材の傾向や特徴を生成AIが分析し、社内公募など最適な配置に活用する
生成AI機能満足度
5.0
2
カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

タレントパレットの評判・口コミ 全370件

time

タレントパレットのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (9)
    • 非公開

      (345)
    • 企業名のみ公開

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (57)
    • 飲食・宿泊

      (4)
    • サービス

      (24)
    • IT・広告・マスコミ

      (98)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (19)
    • 病院・福祉・介護

      (5)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (22)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (18)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (82)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (3)
    • その他

      (16)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (192)
    • 導入決定者

      (72)
    • IT管理者

      (103)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

百貨店・スーパー|営業・販売・サービス職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

サポート体制が充実しており、いつも助かっています

LMS,人事評価システム,エンゲージメントサーベイツールで利用

良いポイント

サポート体制が良いと思います。
人事考課(ミッション)を初期設定する際、既存で運用していた内容をそのまま落とし込むには、マニュアルの読込みだけでは理解できない部分がありました。
zoomでこちらの管理画面を共有しながら「ここはこうしたい」という話に対して一つずつ丁寧に分かりやすく対応していただき、使いこなすことができるようになりました。
FAQでメッセージ対応や、チャット機能もあり、状況に合わせて問い合わせができるので、操作に困ってもすぐ解消できています。

改善してほしいポイント

現状ブラウザでのみ使用の為、チャット機能が使いづらい点です。
LINEのようなチャットツールですと、連絡が入ればポップアップで通知がきますが、ブラウザですと通知もメールになってしまいますので…

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

弊社では人事考課など紙媒体で作業していたものを、タレントパレットへ落とし込んでいます。
設定さえ完了できれば、評価者は①人によって変わる評価シートを選ぶ手間がなくなる②次の評価者へボタン一つで依頼できる③過去の資料もクラウド管理できる、などなど、ペーパーレス化に後ろ向きだった部署の方々も、いざ使ってみると「使いやすい」との声が上がり、満足しています。
まだまだ使いこなせていない部分が多いですが、今後は機能活用の幅を広げていきたいと思います。

閉じる

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

評価だけではもったいない!どんどん活用を進めてもらいたい!!

タレントマネジメントシステム,LMSで利用

良いポイント

評価の一連の業務を、システムで滞りなく進めることができました。
特にマニュアル等確認する必要もなく直感的に操作でき非常にUIに優れたシステムという印象です。
多機能であるということは一般のユーザーでも周知の事実なので、管理側だけの利用でなく、現場ユーザーの業務効率化や生産性向上の観点からも管理部門はどんどん機能を展開してしてほしい。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メーカー担当者の対応が良く満足しています

タレントマネジメントシステム,人事評価システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・個人に紐づくデータ管理が一元管理できる点
・機能実装にあたるメーカーへの相談が柔軟に対応いただける点
その理由
・弊社システムでそのようなデーターベースが無かったため重宝している
・急ぎの質問にはすぐに対応してくれ、必要に応じて実画面を見せて説明してくれるので困ることが無い
・機能実装のテストなどにも同席して確認してくれるため、とても心強い

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|1000人以上|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

一歩踏み込んだ人材活用が可能になるツールです!

タレントマネジメントシステムで利用

良いポイント

他社製品と比べても多くのオプションがあり、顧客ごとにやりたいことに合わせて、機能を拡張できる。人材情報の見える化だけでなく、一歩踏み込んだ人材情報活用/分析が可能になるので、人事部だけでなく、経営層から見ても非常に有効なツール。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ビジネスパートナー|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

人的資本経営の強い味方になる分析機能が魅力

タレントマネジメントシステム,人事評価システム,モチベーション管理システムで利用

良いポイント

オプション類を追加していくことで、人事部が抱える業務を網羅的に一つのシステムで運用することが可能である。人事系基幹システムからのデータを毎回加工して人事情報として管理していくにはかなり工数がかかるが、タレントパレット連携することで、一覧化は簡単になる。
また分析機能が優れているため、様々な軸で人事情報の見えるかに貢献できる。とっさの上司からの報告に重宝している。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

画面構成が分かりやすく、業務効率化のできるツール

タレントマネジメントシステムで利用

良いポイント

今は恐らく機能が絞られた状態でリリースされているので利用機能は少ないのですが、自身や他人の情報を見る機能、評価に関しては非常に直感的なUIとなっており使いやすいシステムであると感じております。
流行りのタレントマネジメントと言われる機能は全て搭載されているシステムかと思いますので、どんどん機能展開してもらい現場の業務効率化や高度化に活用していきたいと思っています!!

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

UI・UXの充実度

タレントマネジメントシステム,労務管理システム,人事評価システムで利用

良いポイント

過去に使用していた類似システムと比較してUI・UXが優れていると感じます。指示されたページに直感的にたどり着くことができ、動作も問題ありません。導入する側というよりユーザ目線ではありますが、参考になれば幸いです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

非常に使いやすいです。

タレントマネジメントシステム,人事評価システムで利用

良いポイント

まずはとても画面が見やすいこと、そして簡単な操作で一元管理ができるのでとても便利。管理も個人の写真ですぐにどこの誰かが分かり、属人化していた管理をなくすことが出来る。
どうしても今までは担当が変わってしまうとうまく回らない部分もあったがタレントパレットを導入したことで情報の更新がしやすく、最新の情報を見れるため管理を個々に頼る場面が減少するのは会社としてとても良いことだと思っている。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|人事・教育職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

利用中機能については満点です

タレントマネジメントシステムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・層別、個人別で柔軟に権限設定が可能
・顔写真やグラフなど、ビジュアルイメージへの意識が高く、直感的な理解が進む

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

人事・従業員情報の共有

タレントマネジメントシステムで利用

良いポイント

従業員の情報を可視化して、必要な人に共有できる。マネジメントする立場の従業員が部下の情報をすぐに見られるようになり、マネジメントしやすくなった。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!