カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

TeamViewerの評判・口コミ 全432件

time

TeamViewerのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (68)
    • 非公開

      (317)
    • 企業名のみ公開

      (47)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (56)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (35)
    • IT・広告・マスコミ

      (170)
    • コンサル・会計・法務関連

      (8)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (9)
    • 不動産

      (7)
    • 金融・保険

      (6)
    • 教育・学習

      (10)
    • 建設・建築

      (18)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (71)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (9)
    • その他

      (14)
    • 不明

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (252)
    • 導入決定者

      (51)
    • IT管理者

      (121)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

リモートITサポートに不可欠なツール

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

社内ヘルプデスクにとって、便利で、不可欠なツールです。在宅勤務中、あるいは出張中の社員のPCがインタネットに繋がっていれば、どこにいてもサポートが可能になります。

改善してほしいポイント

リモート接続はインタネットの状況に依存しますが、時には、接続できないときのメッセージでは、原因の判断が難しいと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

在宅勤務中や出張中の社員のPCに管理者権限必要なアプリのインストールや設定や、PCトラブルの状況確認等によく使っています。

閉じる

非公開ユーザー

その他小売・卸売|その他情報システム関連職|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

パソコンでもレジでも活用 --- ひとり情シスの味方

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

小売業である弊社では、店舗のパソコンとレジそれぞれに、HOSTをインストールし、各種データのやり取り、設定変更、操作レクチャーなどに活用しています。
元々はレジソフトの開発会社がメンテナンス用に導入したものですが、よく言われるひとり情シスでもある弊社では強い味方になっています。
具体的な利用内容は・・・
・レジのセットアップや設定変更
・レジのエラー画面をキャプチャ
・ログのダウンロード
・各種不具合対応
・機能レクチャー
・開発会社と実機を確認しながらの打ち合わせ
・機器の電源操作
などです。
どれをとっても遠隔でできるのはありがたいです。
また複数の離れた者同士が同時に機器を共有できることは、話が直接的で相違なく進行します。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品・酒屋|製品企画|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Mac非対応事案もWindowsPCの遠隔操作で楽々処理

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

業務でMacbookを通常使用しているが、マイクロソフトエッジなどMac非対応のブラウザやアプリでの操作が必要になることもままあり、そういう場合サブPCのWindowsノートPCをTeamViewerで遠隔操作することで、MacbookのみでWindowsPCが必要な事案も対処できるので、非常に便利。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|総務・庶務|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

遠隔サポートツールとしてはこれ以上のツールは無いのでは?

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

Windows、Android等、OSを問わず遠隔操作可能である事。
IME制御もしっかり行える事。
ファイルも転送できる。
ログイン画面から操作できる(リモートデスクトップではできない)
再起動後の再接続待機もできる。
操作サクサク。
良い事しか思い浮かばない。

続きを開く

永沼 莉子

中村太郎税理士事務所|会計、税務、法務、労務|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

テレワークに必須のソフト

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

家にいても会社のPCを遠隔で操作できるのが非常に役立っています。
持ち出せない資料の確認や自宅では扱えないソフトを遠隔で操作することによって、コロナ渦でも出社してる時と変わらず自宅で業務ができる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

モニター縦置きしてると遠隔時に縮小表示は辛い

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

サブスクではなく買い切り契約で使用中です。コストパフォーマンスが良く、遠隔精度(途中で切れてしまう)ということも皆無で問題なく業務遂行できております。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

他の営業所のサポートには最適

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

気軽に離れた場所のPCをコントロールできます。
タイムラグや不安定などはなく、安心して利用できています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

いつでも・どこでもリモート・サポート

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

外出先からルーターを超えてプライベートIPの仮想マシンへのアクセスに便利です。
PC等の使い方がわからない方に、「teamviewerって検索して、ダウンロードして実行して、番号教えて」だけで遠隔サポートができる

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料版なら不足なし、有償契約は1点注意あり

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

・設定不要
 クライアント側に表示されるIDと接続パスワードをホスト側に入力するだけで、遠隔操作が可能になる。
 面倒な設定は全くない。

・有償アカウントは操作する側のみでOK
 ホスト側が有償契約していれば、クライアント側は無償利用が可能。
 各拠点のPCにフリーソフトをインストールするだけで、環境の構築が完了する。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

遠隔操作ならTeamViewer

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

導入もしやすく、遠隔操作する側としても、される側としても利用しております。
初心者の方でも導入しやすいですし、操作も簡単です。
仕事上、無くてはならないツールの一つです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!