カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

THANKS GIFTの評判・口コミ 全142件

time

THANKS GIFTのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (32)
    • 非公開

      (89)
    • 企業名のみ公開

      (21)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (14)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (18)
    • IT・広告・マスコミ

      (28)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (12)
    • 病院・福祉・介護

      (22)
    • 不動産

      (7)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (4)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (15)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (81)
    • 導入決定者

      (41)
    • IT管理者

      (18)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

不明|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

感謝の見える化

モチベーション管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・感謝コイン
・投稿機能

その理由
・私が新卒の頃、感謝コインにたくさん助けられました。最初はできることも少なく、やりがいも感じない時もありましたが、感謝コインを感じて、日常の些細なことで先輩から感謝コインを頂きました。それがあったからこそ私はやりがいを感じることができました。
・投稿機能でレッスンの進捗など、自店のことだけでなく他店舗スタッフの事まで把握できたり、社員リレーで普段知ることのないスタッフのお子さんのお話や、先輩のお客様とのお話などたくさんの事を知り仲が深まりました。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・投票機能を使用する際、投稿を見返すことができる機能が欲しいです。
その理由
・投票するとなった時、投稿を見てから時間が経っているの正確な投票が難しくなる為、もう一度見返してから投票することができると嬉しいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

会社の理念【THANKS】に沿ったサンクスギフトを通じて、日常の些細な感謝がコインとして飛び交い、それが見える化することにより、スタッフみんなの感謝が増えたように思います。
これからもサンクスギフトでスタッフの交流をしていければと思います!

検討者へお勧めするポイント

サンクスギフトのコイン制度に助けられて私はやりがいを感じることができました。
新卒、中途、新しく会社に増えるスタッフさんは少なくとも不安を抱えていると思います。
その不安を取り除く一つのツールとしてサンクスギフトはとてとおすすめだと思います。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

新卒・外国人にとって非常に便利なツール

Web社内報で利用

良いポイント

私のような外国人にとって、THANKS GIFTは非常に役立つツールです。これを使用することで、私は入社した当初から会社の皆の名前と顔を覚えることができました。それにもかかわらず、日本に滞在して10年近く経つ今でも、日本人の名前は読みにくく覚えにくいと感じています(笑)

THANKS GIFTは同僚や上司に対する感謝の気持ちを簡単に表現するのに役立ちます。また、最新の会社情報を把握するだけでなく、会社のイベントの写真を見たり、他の部署の活動を垣間見ることもできます。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

「防げる離職」を事前に無くすことができそうだと感じた。

離職防止ツールで利用

良いポイント

良いポイント
従業員のコンディションを把握する機能があるが、これを活用することで事前にメンバーのコンディションを把握することができて、しかもそれが管理職にアラートが届く設定が良いと感じました。
色々な従業員のサーベイもあるが、対策が打ちにくかったが、アラートが飛びネクストアクションがしやすくなった。
気軽に感謝を送れて、感謝のコミュニケーションを増やしていきながら、管理職は、
従業員のコンディションを継続的に把握して離職の予兆をリアルタイムに知ることが良い

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

THANKS GIFTシステムの利用でユーザからの観点

ピアボーナス,モチベーション管理システム,エンゲージメントサーベイツールで利用

良いポイント

・私にとって一番良い機能はコイン贈呈です。
仕事で仲間が手伝ってくれることが多いので感謝気持ちを伝える場合、
有難うコインとかサポートコインを選択して送れば感謝気持ちが仲間に伝われるのです。
仕事上で困っている同僚に応援コインを使って送ったら相手に原動力を少しでも与えます。
・2番目はニュース機能です。
役員から社員に意思伝達する時に記事投稿で便利です。
社長は時々会社の視点とビジョンをニュースで投稿することで社員に浸透できるのです。
・3番目良い機能はアセスメント機能です。
アンケート回答で現在、困っていることは該当の社員に自分の問題か解決方法を推奨できます。
履歴もあり三ヶ月ごとに自分の変わることも把握できます。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|不明|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内を活性化するツール

Web社内報,離職防止ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・コインを贈る
 PC、アプリから気軽に感謝等の気持ちを改めて伝える事ができる。またその流れをタイムラインで見る事ができるので
 他部署の人のキャラクターが見える。
 社内の雰囲気向上になっている。
・誕生日機能
 ちょっとした会話のきっかけになる。
・景品交換
 福利厚生としても使用、様々な商品に交換できるのでコインを贈るモチベーションにも繋がっている。

続きを開く
松井 成公

松井 成公

株式会社関通|倉庫|総務・庶務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

どんどん使いやすくなっています。

ピアボーナス,Web社内報で利用

良いポイント

どんどん良くなっていると思います。
最近での一番は、ニュース記事に動画アップ機能です。本格的にSNSのような使い方ができるようになり、
欲しかった機能なのでとても良いと思っております。
またAPI連携機能なども充実してきて、単体ではなく他ツールと連動できるようになってきているのもよいと思います。
たぶんですが、ユーザーの声から改善点をピックアップされているのかなと思います。
これ欲しいなというものが実装されていくので、使いやすさは良いと思います。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

不動産賃貸|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内に感謝の和が広がりました

ビジネスチャットで利用

良いポイント

社内の人間に感謝の気持ちを言葉にする時間もタイミングもない時が多かったが、どのタイミングでありがとうと思ったのか社員やパートさんに伝える手段があるのがとてもありがたいと感じました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

業務のやりがいに繋がります!

モチベーション管理システムで利用

良いポイント

THANKS GIFTのコインをもらえると頑張ってよかった!とやりがいを感じられます。
また普段関わらない他部署の方からコインをいただくと、コインがきっかけになりコミュニケーションをとれるようになるることもありました!

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|人事・教育職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

誰でも簡単にありがとうを贈りあえるツール

ピアボーナス,エンゲージメントサーベイツールで利用

良いポイント

サンクスギフトのいいところは、簡単にありがとうの気持ちをおくれるところです。
仕事で何かしてもらったときなど言葉を伝えることはもちろんですが、簡単に文章を添えてコインをおくることが出来るので、自職場だけでなく他部署の方とのコミュニケーションをとるきっかけにもつながります。
年齢問わず簡単に操作できるところもポイントだと思います。

掲示板機能では社内の情報をタイムリーに全従業員に発信することが出来るので、とても便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!