カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

THANKS GIFTの評判・口コミ 全142件

time

THANKS GIFTのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (32)
    • 非公開

      (89)
    • 企業名のみ公開

      (21)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (14)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (18)
    • IT・広告・マスコミ

      (28)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (12)
    • 病院・福祉・介護

      (22)
    • 不動産

      (7)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (4)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (15)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (81)
    • 導入決定者

      (41)
    • IT管理者

      (18)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

介護・福祉|経営・経営企画職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コミュニケーションツールとして

ビジネスチャット,Web社内報,離職防止ツールで利用

良いポイント

昨年より開始し部署が違う方との交流する機会が増えました。また、上司という立場であるのでコミュニケーションが苦手なスタッフの以外な一面もみれたりして楽しく使わせていただいています。『いつもの労いの言葉+コインで気持ちを送る。』素敵な事だと感じます。

改善してほしいポイント

従業員が投稿した際に言葉のニュアンスが違ったりした時にトラブルになりました。管理者側から消すことができないのが残念でした。従業員も消せるようにした方が良いと感じます。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

チャット機能もあるので離れた部署の方とのお仕事では気さくにメッセージが送れるので良いと感じました。また、委員会などのグループも作れるので今後も活かしていきたいと感じます。

検討者へお勧めするポイント

チームワークの形成や、時代に合った新しい会社の取り組みとして、非常に有効なシステムだと感じています。老若男女問わず、前向きな姿勢を持つ方であれば、スムーズに受け入れられる仕組みです。部下や上司がどのような人物なのかを、深く入り込まずとも自然に知るきっかけにもなります。ぜひこの「サンクスギフト」を導入し、現代の職場における悩みの解消に役立てていただければと思います。

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

医院・診療所|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

日頃の感謝を伝えられます。

ビジネスチャット,モチベーション管理システムで利用

良いポイント

サンクスギフトを使うことにより会社の皆さんに感謝を形で伝えることができますし、コインをもらえることで仕事を頑張ってよかったと、自分を評価してもらえた気がするのでやり気に繋がります。
自分が入社した当初から使われていたのでたくさんの仕事の方々とこのサンクスコインを通してコミュニケーションを取ることができました。

続きを開く

連携して利用中のツール

木本 健太

木本 健太

株式会社 KS GROUP|その他|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

コインが築く感謝のコミュニティ

モチベーション管理システム,エンゲージメントサーベイツール,離職防止ツールで利用

良いポイント

サンクスギフトを利用させていただき約1年程度が経とうとしております。使用していく中でおすすめするポイントとしては他部署のスタッフの成長や頑張りを一目でわかる点です。
人数が増えてくることで一人一人の成長にフォーカスが難しくなることもあった時にこのサンクスギフトを導入することによりより可視化して把握することができました。
また改めてこのアプリを継続的に使用していくことで自分自身の感謝力を磨いていくことができてくる点もおすすめです。

続きを開く

非公開ユーザー

床屋・美容院|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ありがとうの大切さにさらに気づきます!

ビジネスチャット,モチベーション管理システムで利用

良いポイント

「ありがとう」を伝える大切さには、たくさんの意味があると思っています。それは単なる礼儀や形式ではなく、人間関係を深め、自分自身の心も豊かにする大切なことだと思います。
「ありがとう」は相手を認める言葉です。
何気ない一言が、「あなたの存在を大事に思っています」というメッセージになります。
それによって信頼関係が深まり、温かいつながりが生まれます。
感謝されることで、人は「やってよかった」と感じますし、それがまた、次の優しさや行動につながるとおもいます。「ありがとう」は人の中の“良い心”を育てる。
「ありがとう」と言うと、心が少し穏やかになり、小さな幸せに気づけるようになり、日々の暮らしの中にある温かさに気づけます。
感謝の気持ちは、頭の中にあるだけでは相手には伝わりません。とても素晴らしいアプリです。

続きを開く
堀 雄司

堀 雄司

株式会社D PLUS|その他|その他専門職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内の感謝の文化、繋がりが深まりました。

モチベーション管理システム,エンゲージメントサーベイツール,Web社内報,離職防止ツールで利用

良いポイント

日々の仕事の行動だけではなく、プライベートのの投稿をすることで社員の意外な側面を知ることができました。また感謝だけではなくさまざまなカテゴリのコインを贈ることで、横のつながり、縦のつながり、店舗間を超えた交流をすることができていて凄く有効に活用できています。

続きを開く

飯田 千也乃

株式会社ボイス|その他|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

他部門にも気軽にコミュニケーションをとることができます

ピアボーナスで利用

良いポイント

サンクスギフトと使うことで普段あまり関わりのない他部門の社員ともコミュニケーションを取ることができます。ありがとうコインはもちろんですが一番送りやすいのは誕生日おめでとうコインです。普段は話したことがない人、話をしてみたい人にもお誕生日おめでとう!なら気軽に送ることができるので関りをもつきっかけになります。また新入社員が入社したタイミングや部署の異動で新しく人を迎えるときにもwelcomeコインが好評でした。最初は新天地でのお仕事や人間関係には緊張するものですがwelcomeコインで新しい仲間を受け入れる体制があることを伝えることができ、良好な関係を築くことができます。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|営業・販売・サービス職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

支店同士のコミュニケーション活性化に繋がります

リファラル採用ツール,モチベーション管理システム,エンゲージメントサーベイツール,Web社内報,離職防止ツールで利用

良いポイント

他部署・他店舗の仕事内容やコミュニケーション・他店舗の現状把握、雰囲気を共有しあうことが課題でしたがTHANKS GIFTを利用することで「ありがとう」の見える化はもちもんですが他部署・他店舗の取り組みを知ることで自然と声を掛け合う「文化」を作ることが出来ています。
また、携帯アプリで簡単に投稿・リアクションが手軽に利用することが出来て若年層のスタッフにも即活用することが可能です。
普段は会わない他店舗社員の様子や、新人社員の人柄も知ることができ、リアルで会った時の話題にもなり、社員間でのコミュニケーションが大きく促進されました。

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

成長のコミュニケーション基盤

ピアボーナスで利用

良いポイント

成果が可視化され、取り組んだ分だけインセンティブとして返ってくる点が魅力です。日々の振り返りにも役立ち、ポジティブなフィードバックが蓄積されることで、仕事への自信にもつながります。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他専門職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

気軽にありがとうが伝えられる

ピアボーナスで利用

良いポイント

些細なことでも気軽に「ありがとう」の感謝の気持ちをコインで伝えられるので、少しずつ社内に浸透して来ています。
コインを贈った側・贈られた側の両方にポイントが付与される設定に出来るのも良く、ポイントの交換先にPayPayやアマギフがあるのもモチベーション維持に貢献していると思います。
また、掲示板機能もあり社員の自己紹介や事務からの周知、仕事の進捗など画像や動画で分かりすく伝えられる事も気に入っています。
また、月に1度Zoomで打合せがあるのですが、その際に運用についての改善点など提案していただけるのでとても助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

いつでも感謝を伝えることが出来る

ピアボーナス,Web社内報で利用

良いポイント

感謝の気持ちをいつでも伝える事が出来る。今まででは恥ずかしくて言えなかったことも、PC上だから恥ずかしくない、その上、ずっと残ってくれるから感謝の気持ちを振り返る事が出来る。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!