非公開ユーザー
広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
さっとログインできる点とブックマーク代わりにもなるので便利
良いポイント
トラストログイン自体にログインするIDとパスワードを忘れてしまうと大変ですが、そこは別のツールで複雑なパスワードを設定し、ログインできるように管理しておけば安心だと思います。
Chromeで使う場合は、拡張機能でトラストログインがあり、クリックすると登録したサービスが出てきてクリックするだけでログインまで可能です。
ブックマークバーがいっぱいになっている方は、ログインが必要なものについてトラストログインに集約することでスッキリさせることもできます。
改善してほしいポイント
Chromeのせいかもしれませんが、夜スリープモードにして、朝立ち上げた際に、トラストログインのページが使える状態のように見えて、ボタンを押すと別タブでログイン画面に移ります。
それであれば、6時間以上くらいで勝手にログイン画面に戻るようにしておいて欲しい。
また別タブを開かずにリロードしてくれると楽だと感じます。
何か理由があるのかもしれないですが。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
予想されやすいパスワードの利用がNGで、使い回しがNGとなると、記憶しておくことが困難になります。またどこかに記録しておくと、それがリスクであり、どうしようもなくなりますが、簡単に保管し、他デバイスからトラストログインを経由しない限り複雑なパスワードで守れるので、非常に便利で助かっています。
ないと困ります。
検討者へお勧めするポイント
無料で使い始められるので、まずは利用してみても良いとかと。
連携して利用中のツール
森 智史
OFFICIAL VENDERGMOグローバルサイン株式会社|技術
ご評価いただきありがとうございます。 またトラスト・ログインを活用いただきありがとうございます。トラスト・ログイン自体へのログインについては、プッシュ通知認証やFIDO認証といったパスワードレスでの認証方法をお勧めいたします。利便性とセキュリティを両立できますのでお試しいただければと存じます。 改善ポイントのご指摘ありがとうございます。トラスト・ログインのマイページについては、動的なページ更新を行っておらず操作を行った際にログイン中であるか確認をするようになっております。操作の結果が期待するものと異なることがストレスに感じられていると推測いたしますので、改善策を検討したいと思います。 今後ともトラスト・ログインをよろしくお願いいたします。