カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

ユーソナーの評判・口コミ 全197件

time

ユーソナーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (13)
    • 非公開

      (165)
    • 企業名のみ公開

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (27)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (17)
    • IT・広告・マスコミ

      (64)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (20)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (8)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (5)
    • 運輸

      (7)
    • 製造・機械

      (34)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (118)
    • 導入決定者

      (41)
    • IT管理者

      (38)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

トランス機能で取引先リストを取り込み、分析に活用

企業データベース,営業リスト作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・自社の取引先リストを取り込み、企業情報を付加できる点が良い
・当社では、業種分類や企業規模(従業員数・売上規模)の情報を付加しターゲットリストの作成で活用
・ミキサー機能にて、ホワイトリストを素早く作成できる点が良い

その理由
・トランス機能にて取引先リストを取り込み、ミキサー機能で条件として活用できるため
・ミキサーのパージ機能を活用することにより、素早くホワイトリストの作成ができるため

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・トランス機能にて取り込んだリストについてユーザー側で削除可能としてほしい
・トランス機能のアンマッチ取り込み作業のレスポンスを改善してほしい
その理由
・取り込んだリストに過不足があった場合に、再作業をする場合、前回取り込みを行った不要なリストが残ってしまうため、ユーザー側で整理できるようにしてもらいたい。
・ネットワークの速さやPCのスペックに依存している部分もあるかもしれませんが、アンマッチ取り込みを100件以上おこなった場合に、レスポンスが徐々に悪化する。
・アンマッチが大量に発生した場合、数日間に分けて作業を行うためにも、作業を中断する機能などがあっても良いと思う。
・キー項目に、メールアドレスのドメインを追加を検討してほしい。ウェビナーなどで、顧客情報を収集した場合に活用が可能となる。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・取引先を業種や企業規模といった切り口で分析することができなかったが、ユーソナーを導入することにより、自社の取引先の傾向が定量的に確認することができるようになった。
・ターゲットリスト作成時に、ストーリー(※)を活用し、ターゲットリストの更なる絞り込みに活用した。
 ※「企業の特徴」「興味・関心」を活用

課題に貢献した機能・ポイント
・トランス機能にて取引先リストの取り込み
・ミキサーでのストーリーの活用

閉じる
カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

ユーソナー株式会社|カスタマーサクセスチーム

いつも当社サービスをご活用いただきありがとうございます! 企業リスト作成、また、企業の属性付与の際にお役立ていただけているようで大変嬉しく思います。 トランス機能について、いくつかご要望をいただきました。 取り込んだリストの削除は既に機能としてご用意がございます。 ドメインもマッチ項目に含まれておりますのでご確認ください。 マッチングの際のレスポンスについては、100件ほどのリストであれば、長くお待たせすることはないかと思います。 次回レクチャー会の際に、手順の確認含め、再度フォローさせていただきたいです。 今後も、「ここが改善されたら使いやすい」などのご意見がございましたら、お気軽にご連絡ください。 引き続き、よろしくお願いいたします。

澁谷 俊宏

富士ソフト株式会社|ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ニッチ業界、ターゲット選定における活用方法

企業データベース,営業リスト作成ツールで利用

良いポイント

当社は、uSonarの強みである売上高/従業員/業種などでセグメントして、抽出し、コール実施しているので、こちらの機能はかなり役立っております。また、データが最新化されるので、安心して、活用ができています。
また、サイドソナーは活用できておりませんが、今後活用することで、より絞って、効果的にできると思っています。

続きを開く

連携して利用中のツール

カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

ユーソナー株式会社

いつも当社サービスをご活用いただきありがとうございます! LBCの業種や売上高などの情報の網羅性・鮮度を営業活動にご活用いただけているようで、何よりでございます。 サイドソナーでは、企業の定性的な特徴も活かしたターゲティングも可能ですので、今後のご活用に向けてフォローさせていただきます。 また、改善ポイントについて、率直なご意見をいただきありがとうございます。 サイドソナーのミキサーでは、条件の選択ごとに集計企業の件数をご確認いただくことが可能です。 ニッチな業界の絞り込みにつきましても、サイドソナーのストーリーや良業種をご活用いただくことで、ご要望に近しいことが実現できるかと存じます。 今後もターゲティングをはじめ、ご活用についてご不明点がございましたら、営業担当やカスタマーサクセス担当にお気軽にご相談ください。 引き続き、よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

営業ターゲットの作成、データベースの整備に便利

企業データベース,営業リスト作成ツールで利用

良いポイント

SFAとの連携が常にされているので、営業に正しい企業情報を提供できる。
業種やストーリーなど多くの切り口からターゲティングできる。

続きを開く

連携して利用中のツール

カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

ユーソナー株式会社

いつも当社サービスをご活用いただきありがとうございます! LBCの豊富な企業情報をSFA内のデータの整備や様々な切り口からのターゲティングにご活用いただけているようで、大変嬉しく思います。 一方で、改善点として、情報反映の速度や従業員レンジなどの企業情報の記載について、ご意見をいただきありがとうございます。 いただきましたご意見は、社内の開発部門に展開し、今後のサービス開発のヒントとさせていただきます。 今後も皆様が使いやすいサービス開発を目指してまいりますので、「ここを改善してほしい」などのご意見がございましたら、お気軽にご連絡ください。 引き続き、よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

リスト作成やリスト分析を簡略化

ABMツール,企業データベースで利用

良いポイント

現在もっているリストをアップロードすることで、リスト内の企業属性や特徴を簡単に分析でき、傾向分析とともにホワイトリストの作成にも活用できています。
また、各リストにLBCコードをつけることで、リストの突合作業を容易にし業務効率化につながっています。
また、ライブアクセスを使い自社HPへのアクセス状況や訪問企業分析などもできています。

続きを開く

連携して利用中のツール

カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

ユーソナー株式会社

いつも当社サービスをご活用いただき、ありがとうございます! 商品別の取引先企業の傾向分析や、分析結果を反映したターゲットリストの作成が、業務効率化にお力添えできているようで、何よりでございます。ターゲティングの条件は豊富にございますが、その中でも自社に合った条件は、既存のお客様の傾向を分析することでも見えてきます。まさに、自社データの活用を実践いただいており、大変嬉しく思っております。 サービスのUIや操作性について、ご意見をいただき誠にありがとうございます。 サイドソナーでは、狙いを絞ったリストの作成ができる一方で、少々操作方法が複雑なところがございます。 こちらは、現在、直感的に操作ができるようなUIの変更を進めております。 お客様の声が、非常に貴重なヒントとなりますので、気になる点がございましたら、お気軽に営業担当やCS担当にお問合せください。 また、当社では、操作に慣れていない方向けの操作研修のセミナーや、操作マニュアル動画などのコンテンツもご用意しております。操作方法の復習や、ご不明点の解消に、ぜひご活用ください。 より皆さまが使いやすく、成果につなげていただけるサービスを目指して改善に努めてまいります。 引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

河井 直也

株式会社フジテックス|総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

顧客情報が常に更新されるのと他システムとの拡張性が高い

企業データベースで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Salesfoceとの連携オプションが用意されており、別途開発の必要がない
・他社のサービスと比較し、u名刺は枚数あたりの費用が安い
その理由
・sidesonarが頻繁にアップデートされ、より使いやすくなってきている。

続きを開く

連携して利用中のツール

カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

ユーソナー株式会社

河井様、いつも当社サービスをご活用いただき、ありがとうございます! Salesforceと当社サービスの連携によって、企業データの重複課題を解消できた点を評価いただき、ありがとうございます。 当社サービスは、CRM/SFAと連携してお使いいただくことで、業務工数の削減や自社データのさらなる活用を実現を目指し、開発を進めております。 実際に、データメンテナンス業務の工数削減にお力添えできているようで、大変嬉しく思っております。 一方で、改善ポイントとしていただきました、アップデート後の機能理解の必要性についてですが、恐らく、6月のUI変更の際に、サービスの見た目が大きく変更されたため、多少戸惑われたのではないかと思います。 UI変更のような大きな変更があった際は、操作マニュアル動画やセミナーで変更点の紹介など行っております。 操作マニュアル動画は、当社FAQサイトに掲載しておりますので、お手すきの際に、ご活用ください。 アップデート内容につきましては、お電話やメールでのご説明もできますので、ご不明点などございましたら、お気軽に営業やCS担当にお問合せください。 いただきましたご意見は、今後の開発に反映させていただきます。 より皆さまが使いやすく、成果につなげていただけるサービスを目指して改善に努めてまいります。ご意見などございましたら、お気軽にご共有ください。 引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ユーソナーの使用感について

企業データベースで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
①法人データ数(LBC)の拠点数
②LBCと弊社の得意先情報のマッチ
その理由
①豊富な件数かつ企業情報量を保有しており、気になる企業を検索するとほぼヒットする
②取引状態(あり・なし)が可視化できる。
 弊社保有の得意先情報をユーソナーに反映できる。(担当者や企業独自のコードなど)
 地域・業態毎に市場の分析ができる。

続きを開く
カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

ユーソナー株式会社

いつも当社サービスをご活用いただき、ありがとうございます! LBCの強みである拠点数、そして、網羅しているからこそのマッチ率の高さを評価いただき、ありがとうございます。自社保有データが正しく管理できるようになることで、取引のないホワイトスペースが可視化され、営業活動がしやすくなる、というのは、皆さまに体感いただきたいメリットそのものです。LBCの良さを営業活動へ活かすフローが確立できているようで、とても嬉しく思っております。 データにつきまして、メンテナンスが不十分の点があり、ご迷惑をおかけし申し訳ありません。既にご活用いただいておりますが、調査依頼よりお知らせください。ユーソナーからのダウンロード件数については、大量のデータになりますので、1度の処理では負荷が大きく、ユーソナーからの出力でこれ以上の増加は難しいです。恐れ入りますが小分け出力にてご対応ください。 ご要望などございました際には、いつでもお気軽にご共有ください。皆さまからのご意見も反映しながら、より良いサービスに向けて努めてまいります。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

貸金業、クレジットカード|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

企業検索からセールスフォースへの登録が一連の流れでできます

企業データベースで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・企業の業種が細かく分類されている点
・ミキサー
その理由
・本当に探したい企業が検索できる。例えば「自動車」を扱う企業の場合、販売(小売)業なのか卸売業なのか、また販売業の場合、新車がメインなのか中古車がメインなのかが分類されているため検索する際に便利である
・弊社の営業担当者はあらかじめ担当エリアが市区町村で決まっているため、上記の業種に加えて「所在地」検索を行うことで「〇〇県の△△の業種を探したい」といったことがミキサーだと簡単に検索ができる

続きを開く

連携して利用中のツール

カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

ユーソナー株式会社

いつも当社サービスをご活用いただき、ありがとうございます! サイドソナーを企業の検索やSFAへの登録支援にご活用いただき誠にありがとうございます。 SFAへの企業登録が手間で、なかなか登録してくれないというのは、各企業様からよく聞く課題の一つでございます。 サイドソナーからであれば、1クリックで企業登録が可能です。理想的な方法でお使いいただき、企業登録の負荷軽減にお力添えできているようで、大変嬉しく思います。 業種についていくつかコメントをいただきました。 現在、一番細かい分類での検索となっておりますため、業種の選択にお手間をおかけしているかと思います。 こちらにつきましては、もう少し大きい分類での業種選択ができるよう、開発を進めているところでございます。こちらの機能が実装されることで、業種の検索・選択が容易になる見込みでございます。 ご意見をいただきました、Salesforceへの企業登録につきましては、当社開発部門に共有し、特定の企業のみを選択してSFAに企業登録ができるような機能の開発を検討させていただきます。貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。 より使いやすいサービスに向けて、UIの変更に取り組んでまいります。 お客様の声が貴重なヒントとなりますので、気になる点がございましたら、お気軽に営業担当やCS担当にお問合せください。 引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

機械器具|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

信頼できる顧客情報の取得

企業データベースで利用

良いポイント

CRM(セールスフォース)とのAPI連携をしている事で、定期的・自動的に顧客情報が更新される。
住所や業種、従業員数などで絞り込みを行いターゲットリストの作成を正確に実施が出来る。
また、系列データから既存取引先の親会社・子会社・孫会社・関連会社などが把握が出来るのも良い点。

続きを開く

連携して利用中のツール

カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

ユーソナー株式会社

いつも当社サービスをご活用いただき、ありがとうございます! Salesforceとの連携による、取引先情報の自動更新や、ターゲットリスト作成の効率化にお力添えできているようで、大変嬉しく思います。 ご記載いただきましたように、当社サービスでは、企業の基本属性に加えて、企業の特徴などを掛け合わせて狙いを絞ったリスト作成が可能です。引き続きご活用いただき、操作される中で迷われることがございましたら、お気軽にお問合せください。 改善点としてご指摘いただきました、名刺登録時の担当者重複の発生につきましては、ロジックの見直し含め、開発部門に共有させていただきます。当社サービスには、企業や担当者の重複が発生した際のマージ機能もございます。ぜひ、ご利用ください。 より皆さまが使いやすく、成果につなげていただけるサービスを目指して改善に努めてまいります。 引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

得意先管理のマスタデータとして活用

企業データベースで利用

良いポイント

SalesforceとのAPI連携が容易でランドスケイプ社のデータベース内の検索が可能です。
情報をインターネットで調べるよりも圧倒的に効率的で、弊社得意先の基本情報が素早く確認、取り出しが可能。

続きを開く

連携して利用中のツール

カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

ユーソナー株式会社

効率的に企業情報の検索・閲覧ができる点をご評価いただき、誠にありがとうございます! 検索速度について、ご意見をいただきありがとうございます。日本国内を母数に検索するため、少々検索にお時間をいただく場合がございます。こちらは、検索ロジックの見直しを検討し、使いやすいサービスを目指して改善に努めてまいります。 その他、お気づきの点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

企業データベースとしての活用が魅力

企業データベースで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・SideSonarによる企業データの検索とリスト化
・LBCコードによる顧客データとしての活用
その理由
・官公庁から中小企業にいたるまで企業検索が可能な情報量
・予め定義されたストーリーを活用することで企業検索が可能で営業リスト作成が容易
・法人/事業所の情報がコード管理され社内システムへの融合が容易

続きを開く

連携して利用中のツール

カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

ユーソナー株式会社

いつも当社サービスをご活用いただき、ありがとうございます! 企業の特徴を表したストーリーのさらなる充実についてご意見をいただきありがとうございます。 こちらのストーリーは、ユーザーの皆様のお声で、毎月追加させていただいております!貴社におかれましても「こんなストーリーを作成してほしい」などご要望がございましたら、営業担当やカスタマーサクセス担当にお気軽にお問い合わせください。 より皆さまが使いやすく、成果につなげていただけるサービスを目指して改善に努めてまいります。 引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

ITreviewに参加しよう!