カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3066件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (308)
    • 非公開

      (2480)
    • 企業名のみ公開

      (278)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (357)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (169)
    • IT・広告・マスコミ

      (1273)
    • コンサル・会計・法務関連

      (84)
    • 人材

      (75)
    • 病院・福祉・介護

      (84)
    • 不動産

      (57)
    • 金融・保険

      (70)
    • 教育・学習

      (129)
    • 建設・建築

      (102)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (392)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (45)
    • その他

      (93)
    • 不明

      (35)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2605)
    • 導入決定者

      (197)
    • IT管理者

      (249)
    • ビジネスパートナー

      (15)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|法務・知財・渉外|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

拠点間での社内教育にも便利

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

アカウントがなくても、手軽に接続して会議や打ち合わせ、社内教育の配信等を行える点。録画機能もあるため、記録を残すこともできる。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

相性の問題なのか、VPC環境下で使おうとするとマイクを接続していても検出されず使えない不具合が出るので改善してほしい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

最大のメリットは時間と費用を節約できる点。特に社内教育については、複数の拠点を回るだけで移動時間と交通費がかなりかさむので、それがなくなるのはとてもありがたい。

閉じる

石崎 優芙

GMOリサーチ株式会社|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

便利だが、改善の余地はまだある

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

会社からの指示で自宅勤務になった際に、
遠隔地の社員も含めてのWeb会議をスムーズに行えた点。
画面共有も行えるため、書類の確認などにも使用することが出来る。

続きを開く

非公開ユーザー

書籍・文房具・がん具|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

ちゃんとつながる

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

会議をしていて、他のサービスより品質が良いと感じる。特に中国との通信の安定感は素晴らしい。サポートもしっかりしている。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

遠隔のミーティングで活用

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

在宅勤務制度があり、打ち合わせを遠隔で行うことがありますが、そちらにツールとして使用しています。音声品質も良いと感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Web-Exよりすごく良い

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

問題が起こらず、安定して使えるところ。画像・音声ともに良い品質です。
Web-EXの場合はかなり問題が起こることが多く、問題判別に1時間つかってしまうこともよくありました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

極めて安定なウェブ会議システム

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

類似サービスと比べても接続の安定性はかなり高い。特に携帯回線のような不安定な環境下でも途切れることはまれ
無償版でも機能が豊富であり、ほとんどの人は有償版を必要としない点

続きを開く

山田 愛

株式会社関通|倉庫|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

移動時間の有効活用ができるようになりました!

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

インターネット環境と、カメラ・マイクがあれば
どこでもテレビ会議ができます。
ZOOMを利用するまで、テレビ会議といえば難しかったり接続が悪いイメージでしたが
すごく簡単に使うことができています。

お客様にもテレビ会議でのお打合せを依頼するときは
URLをお送りし、会員登録もなくご利用いただけるので
気軽に使えます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|会計・経理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

操作が簡単で使いやすい

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

以前webミーティングで使用しました。
メールで送られてきたURLをクリックするだけで簡単にミーティングに参加出来ました。
参加する側は登録やアカウント設定などの事前準備をすることなく使えるので、初心者でも安心して使えます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

音質、帯域が良い

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

リモートワークでは必須となる、ビデオ会議。
Zoom は、マルチデバイス・マルチOSに対応しており、動作も軽く、音質も良い。特に、スマホからの参加時のパフォーマンスは秀逸。

続きを開く

松村 彩加

株式会社アーキテクト|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料で簡単に使えるのがすごい

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

短時間の社内会議やクライアントの商談にとっても役立っています。無料版は時間の制限がありますが、その時間内に集中して会議を進められるのがメリットだと思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!