カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3120件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (310)
    • 非公開

      (2529)
    • 企業名のみ公開

      (281)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (364)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (171)
    • IT・広告・マスコミ

      (1297)
    • コンサル・会計・法務関連

      (85)
    • 人材

      (79)
    • 病院・福祉・介護

      (86)
    • 不動産

      (59)
    • 金融・保険

      (71)
    • 教育・学習

      (131)
    • 建設・建築

      (103)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (395)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (46)
    • その他

      (96)
    • 不明

      (36)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2650)
    • 導入決定者

      (202)
    • IT管理者

      (252)
    • ビジネスパートナー

      (16)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

食料品・酒屋|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

回線が弱くなっても安心!

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

画面共有しながら会議を進められる点と、回線が弱くなった場合には音声だけを残すように自動調整されることで、スムーズなビデオ会議が行えます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

特に改善して欲しい点はないのですが、強いて言えば操作方法がわかりずらかったです。慣れてしまえば問題ないのですが、職場の全員が習熟するには少々時間がかかりそうです。ただ、認知度が低いので、取引先にZOOM?って何ですか?と聞かれてしまいます。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

遠方や在宅勤務者とつなぐことで、業務効率化につながります。携帯でも簡単に参加できるのがメリットだと思います。

閉じる

近藤 桂子

株式会社LIXIL|その他製造業|その他モノづくり関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

どこでも会議

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内外問わず、インターネット環境があるとどこでも会議できる。スマホアプリもある為、pc無くとも利用可能。
ユーザビリティもよく、簡単にすぐに使える点は素晴らしいです。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料版は制限時間ありだが、十分使える

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スマホ/タブレット/PC等の様々な環境で利用可能で、アプリさえインストールすれば簡単にWeb会議が行えます。会議ごとに9桁の番号(ミーティングID)が発行され、その番号を指定することで会員登録しなくても同じ会議に参加できるのでお手軽です(招待する側は会員登録している必要あり)。
チャットや画面共有もできるので画面を見せながら説明することも可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

外部Web会議の中では最もおすすめ

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

なんといってもトラブルレス。

初心者でも簡単に接続可能なこと
また接続後のトラブルもないようで、
なにより接続などの質問がほとんど全くこないことがおすすめ。

続きを開く

市川 香奈

行政書士市川雄資事務所|会計、税務、法務、労務|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単にビデオ通話可能

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

仕事柄、お客様とは1度、対面または、ビデオ通話で面談をしなくてはいけないのですが、お客様にURLを送るだけで、通話可能となるので、IDなどを設定することなくすぐに通話できます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

高品質なテレビ会議を低コストで

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

なんといってもテレビ会議の品質。Skype/Teamsを凌駕しており、ポリコム等専用機/サービスと比較してもそん色はない。

続きを開く

非公開ユーザー

Softbank|情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

音声も映像も使い易かった

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

複数の場所から社内外(国内外)のメンバが会議を行った際、立ち上げから映像や資料の投影などシンプルで使い易かった。

続きを開く

非公開ユーザー

NBC情報システム株式会社|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

取引先とのやり取りには難あり

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

不便なく複数人とのWeb会議が可能な為、遠隔での会議には利用可能
画面も直感的に操作できるため、使い勝手が良い

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料枠でも十分使える

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

40分までのビデオ会議なら無料で使えます。PCの画面を共有できるほか、ホワイトボードの機能があり、画面上に線を引いたりして特定の箇所を強調できたりします。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

場所に縛られない自由な会議

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メールでの開催通知だけで、接続が可能。
相手の負担も少ない。動画がきれいに映る
スマホでも可能。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!