カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3066件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (308)
    • 非公開

      (2480)
    • 企業名のみ公開

      (278)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (357)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (169)
    • IT・広告・マスコミ

      (1273)
    • コンサル・会計・法務関連

      (84)
    • 人材

      (75)
    • 病院・福祉・介護

      (84)
    • 不動産

      (57)
    • 金融・保険

      (70)
    • 教育・学習

      (129)
    • 建設・建築

      (102)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (392)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (45)
    • その他

      (93)
    • 不明

      (35)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2605)
    • 導入決定者

      (197)
    • IT管理者

      (249)
    • ビジネスパートナー

      (15)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

広告・販促|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

優秀な会議システム

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

個別に会議IDを持ちつつ、柔軟に設定も可。
また通信の品質も安定しており、遠隔にもかかわらずコミュニケーションを苦としない。
スマートフォンやタブレットアプリからも入ることができ非常に便利。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

個別で会議IDを持っているメリットはあるが、重要な会議をしているところに、
容易に入っていくこともでき、秘匿性が高い情報についてのMTG時はリスクも大きくなる。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

・遠隔での会議実施における品質向上
・在宅勤務時における業務の効率化
・会議システム立ち上げの工数削減

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

音声、映像の品質が良いところ

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

お手軽にWeb会議ができる、という点が一番の利点だと思います。当然、同様の製品はあるのですが、他のWeb会議系のサービスと比べても、音声、映像の品質、安定性はとても高いと思います。他のサービスだと音声が途切れたり、映像がカクカクしたり、ということがよくありました。

続きを開く

吉田 孝雄

宮城ドローンスクール|その他教室・スクール|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料なのにクオリティが高い

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

「完璧なビデオ。クリアな音声。インスタント共有。」というキャッチコピーの通り、ビデオ通話の品質が非常に高く、無料とは思えないクオリティです。ビジネスチャットとしての機能も豊富で、使いやすいサービスです。

続きを開く

三小田 実

アイティメディア株式会社|情報通信・インターネット|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

安価で安定したWeb会議システム

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

安価で安定していることが最大の良い点だと思います。
Web会議システムは無料ツールも多々ありますが、Zoomは大人数で使用しても安定しています。また導入コストも非常に安価です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

品質安定しており遠隔地との通話に強い。

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

遠隔地とのWeb会議が出来る点ですが、その他類似サービスと比較して品質が安定しているため、まず途切れたりのトラブルに合わない点。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい!

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

自社でzoomによる遠隔地とのテレビ会議を行うが、非常に使いやすくわかりやすい。またタイムラグが起きづらいのも良い。

続きを開く
田中 カズ

榊原 徹哉

株式会社コークッキング|不明|開発|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

即席ビデオチャットルーム

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

会員登録やその他面倒なことは一切必要なく、ビデオチャットを始めることができる
ルームを簡単に作成し、入るだけ。

続きを開く

西元 涼太

モバゲート|不明|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料で使いやすい

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

画面共有ができて、音声も繋がり、なんといってもURLをクリックするだけでミーティングができるのが最高です。

続きを開く

田中 志

合同会社Cobe Associe|経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

通信回線が類似製品と比して安定しているのではと感じます。

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Appear.in、Skypeなどをこれまで試してきましたが、Zoomの回線が最も安定している(遅延が少ない、回線が遅くなっても切れない等)のではと感じます。
またGoogle Calender/Chromeと連携させるとワンクリックで会議設定ができるのも便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

海外企業との会議で重宝

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

仕事柄、海外の企業と会議をすることが多いのですが、圧倒的にzoomを使うことが多いです。個人の会議室を用意して、インビテーションを送れば容易にさまざまな拠点とテレビ会議ができるのが画期的です。
もちろんパソコン画面を共有できるので簡単なプレゼンやデモ画面の共有もできます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!