カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3066件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (308)
    • 非公開

      (2480)
    • 企業名のみ公開

      (278)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (357)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (169)
    • IT・広告・マスコミ

      (1273)
    • コンサル・会計・法務関連

      (84)
    • 人材

      (75)
    • 病院・福祉・介護

      (84)
    • 不動産

      (57)
    • 金融・保険

      (70)
    • 教育・学習

      (129)
    • 建設・建築

      (102)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (392)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (45)
    • その他

      (93)
    • 不明

      (35)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2605)
    • 導入決定者

      (197)
    • IT管理者

      (249)
    • ビジネスパートナー

      (15)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

リモートワークや拠点間の会議開催時に重宝しています

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

簡単にオンライン会議を立ち上げ、複数の参加者を招待することができる利便性のよさ。通信も安定しており、リモートワークの在宅スタッフや国内外の拠点にいるスタッフとの会議をする上で役立ちます。Skypeや他のオンライン会議のサービスを色々と使ってきましたが、手軽さは抜群によいです。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

ビデオオフで会議を開催する際、登録アイコンが表示されるのですが、少し小さいのでビデオオフ時に利用するアイコンを別途大きめのサイズで登録できると便利かもしれません。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

海外や拠点間の会議のため、過去に高額な通信機器を購入したり、類似サービスを契約したこともありますが、Zoomのような良サービスが選択できるようになったのはいいですね。費用対効果もよく、会議参加者の物理ロケーションを気にすることなく会議を手軽に開催できるのは、業務の効率化、社内のコミュニケーション活性化にも繋がります。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

手厚い社員教育は不要、直感的な操作で利用できるので、導入後のサポートは楽だと思います。

閉じる

非公開ユーザー

ファミリーエナジー合同会社|その他小売・卸売|宣伝・マーケティング|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

デバイスを問わずオンラインミーティングができる

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

インターネット回線につながっているデバイス(PC、スマホ、タブレット)だけでなく、電話回線での参加ができ、多彩な使い方ができる。録音・録画もできるので、参加できない人にあとでシェアすることも容易です。

続きを開く

非公開ユーザー

katharsis|情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

遠隔のウェビナーや打ち合わせに最適

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

遠距離でのビデオ通話が可能で、画質も音質もいい。
登録不要で使えるので、普段使ってるPCや端末じゃなくても使用可能。

続きを開く

富山 涼平

フリーランス|情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

外出先でも快適にミーティング

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

通信量が少ないながらも、音声が途切れにくくて良い。
おそらく、画質よりも音質を優先しているのか、他のツールと比べて聞き取りやすい。

続きを開く
Tamoto Ryo

Tamoto Ryo

株式会社ROBOT PAYMENT|情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

大人数での会議に向いている

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

大人数での会議に向いている設計となっている、また機能が多く柔軟性がある。
通話品質は良好で安定している。
外部の方との会議に使いやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

「便利」の一言につきます。

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

簡単に、いつでも、どこでも会議ができるのはとても素晴らしいサービスです。これなしでは、もう業務がまわらない状態です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料で使えるビデオ会議システム。しかも回線状況が圧倒的に良い

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

音声と映像がオンライン上でやりとりできるサービスです。skypeに似ていますが、動画の接続状況や、画面共有機能など含めて、圧倒的に違います。無料でここまでできるのは、素晴らしいです。

続きを開く
岩本 恭典

岩本 恭典

FACE to FUKUSHI|介護・福祉|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

通信が安定したWeb会議システム

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Skypeなどの、他のWeb会議システムに比べかなり通信が安定しています。
Web会議中に遅れが出たり画面が止まったりすることもほとんどありません。
画面共有や遠隔操作などWeb会議に必要な機能は一通り備わっています。
それが年間20000円程度でサービスを使えるのも魅力です。(無料プランもあり)

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡単に使えて安定しています

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

送られてきたURLをクリックするだけですぐ会議に参加できて、画像や音声も安定しています。画面共有する際の相手の顔写真の位置も適切です。また自動的に録画/録音してくれるので後で振り返ることもできました。録画された画像も音声も良好でした。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使い勝手の良いWEB会議システム

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

通信環境がよければ、音声も動画もオンラインで済むこと。
別で電話を使用する必要がない。
100名などの大人数や複数拠点でのWEB会議も開催可能、
インターフェイスもシンプルで使いやすい。
画面共有やチャット、録画など欲しい機能が揃っており、
旧来の有償WEB会議システムよりも優秀。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!