カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3066件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (308)
    • 非公開

      (2480)
    • 企業名のみ公開

      (278)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (357)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (169)
    • IT・広告・マスコミ

      (1273)
    • コンサル・会計・法務関連

      (84)
    • 人材

      (75)
    • 病院・福祉・介護

      (84)
    • 不動産

      (57)
    • 金融・保険

      (70)
    • 教育・学習

      (129)
    • 建設・建築

      (102)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (392)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (45)
    • その他

      (93)
    • 不明

      (35)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2605)
    • 導入決定者

      (197)
    • IT管理者

      (249)
    • ビジネスパートナー

      (15)
    全てのチェックを外す

並び順
森本 竜治

森本 竜治

株式会社ソウルウェア|ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

安定したビデオ通話ができてる

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ビデオ通話サービスはたくさんありますが、たぶんZoomが一番安定して会話でき、かつ知名度も高いと思います。
ローカルなサービスだと、先方にいちいち説明しないといけませんが、
法人様ならZoomは大抵知っていただけているので、スムーズにビデオ会議が行えます。

あと、無料版は45分でアクセスが切れます。
意識的に会議を45分で終わらせようとするので、業務の効率化にも繋がってる気がします。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

アプリをダウンロードして使う仕様ですが、ブラウザのみでの利用も可能にしてほしいなと思っています。
Chromeか、Firefoxの拡張機能とかでZoomを使えるようになるといいなと思っています。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

リモートワークをしているので、会議などオンラインでやりやすくなりました。
ちょっとした会議をするのに、わざわざ先方の会社に伺ったり、来てもらったりする必要がなくなったので、情報収集や営業がやりやすくなったと感じています。
まだまだ、ビデオ会議が一般的ではないので、Zoomがというより、ビデオ会議が当たり前の文化になるといいなと思っています。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

zoomウェビナー

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

有料版のウェビナーがとても便利です。
年間契約縛りではなく、月単位で課金できる点も使いやすいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

接続も安定、高品質なオンラインシステム

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・どんな環境でも圧倒的に使いやすい。
・画面供給や録画など無料でも様々な機能が使えるのも良い点
・初めての方にもお知らせしやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

接続も安定、高画質高品質なオンライン会議システム

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

海外含めて多く利用されており、他社ツールと比べても音声や映像の乱れが少なく大変重宝している。
アプリをダウンロードするテマヒマはあるが、それがあることがブラウザベースのものよりも安定する理由かもしれない。(※ブラウザでのオンラインMTGも可能)

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ビジネスパートナー

企業所属 確認済
投稿日:

ダウンロード後は非常に使いやすい

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

複数人数でチャットや映像でやりとりができます。
画像の共有も可能です。
Face to Faceでのやりとりも可能なので、テレビ会議に最適です。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|経営・経営企画職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スカイプよりも使い勝手が良い

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スカイプよりもどんな環境でも圧倒的に使いやすいです。回線速度が遅い国に住まれている方とも問題なく使えています。画面供給や録画など無料でも様々な機能が使えるのも良い点です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

画面共有もできるオンラインミーティング

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

操作簡単、品質上々のWEB会議サービス。
初めて使ったときから何の戸惑いもなく、使えました。
PCのデスクトップの画面共有もお手の物。

続きを開く

非公開ユーザー

アースサポート株式会社|その他サービス|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アカウント不要で簡単にWEB会議ができる!!

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

わざわざテレビ会議のためにID(アカウント)を作成しなくても、ホスト(オーナー)がオンライン上に会議室を作成し、WEB会議参加用のURLを共有するだけで会議ができる点。

続きを開く

非公開ユーザー

ワイズポートフォリオ |情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

画面共有が簡単にできるビデオチャットアプリ

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

画面共有が簡単にできる事と特定の人達とミーティングの予約設定ができるので海外の複数でのビデオミーティングにはZOOMがよく使われています。

続きを開く
前田 雄太

前田 雄太

株式会社おかん|ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料で通話できるツールの中では一番通信が安定している

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他にもいくつか無料で使えるサービスがあるが、zoomが一番通信回線が安定していると感じる。特に複数人で話すときは安定を感じる

続きを開く

ITreviewに参加しよう!