アクションリンクの評判・口コミ 全48件

time

アクションリンクのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (9)
    • 非公開

      (25)
    • 企業名のみ公開

      (14)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (39)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (4)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (27)
    • 導入決定者

      (15)
    • IT管理者

      (6)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ジャーマンペット株式会社|総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メールの分析が細かく良いです。

CRMツールで利用

良いポイント

メールの効果測定細かいです。経由CVのほか、開封やクリックの数値が見れましたが、報告によってこれが良い数値か悪い数値かを教えてもらう事ができ、漠然と数値を知っただけ、というオチにならずに済みました。暫定の目標数値などもいただいて、どこをどう改善していけばよいか参考にすることができました。

改善してほしいポイント

分析レポートはベータということで、完成が楽しみです。今は細かすぎて使いこなせていないので、どれをどうすればどういった数値が見れるのかがもっとわかりやすくなったら良いと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

リピートの数値を出しやすくなったのは良いと思っています。リピートの数値を知ったことで目標設定が明確になりました。

閉じる
sato atsushi

sato atsushi

株式会社ディーエムジェイ|通信販売|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

獲得リストに対する販促で売上向上ができた

CRMツール,MAツールで利用

良いポイント

アクションリンクを導入後、今までアプローチできなかった獲得顧客へ商品出荷日ベースに合わせてシナリオ配信できるようになりました。このお陰で、お客様の商品理解度が進み、年間LTVを向上させることができ売上が増えました。また、休眠顧客や中止顧客への再販促や別商品のクロスセルが容易にメールで行えるため、広告以外の売上増につなげられるのが助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社インターナショナルスワングループ|ファッション・洋服|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

売上を上げる鉄板シナリオはお客様、スタッフにとってもメリット

CRMツール,MAツールで利用

良いポイント

何年も前に利用していたメルマガツールは配信、開封率、売上の確認ができるだけだった為、費用対効果が合わないと何年もの間利用していませんでした。
今回アクションリンクの導入決めてとはったのは、何度もABテストを行った結果、成果を出せる鉄板シナリオがあり、さらにその生成がアクションリンク側でできる事でした。
分析をした結果、どのように実務に落とし込むか…そこが最も重要で時間も費やされる中、アクションリンクのシステムはユーザーにとっても欲しい情報を配信出来て、生成もスタッフの手を煩わせないというWINWINのシステムだと思っております。
まだ導入して2か月弱ですが開封率が高いメルマガは、アクションリンクの鉄板シナリオでした。

メルマガは終わったコンテンツだと言う声もある中、やはり売上を大きく取れる媒体です。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メールからの受注が10倍に

CRMツール,MAツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・設定が簡単
・価格が安い
・セグメントが細かく設定できる
・テンプレートがあり、いろんなタイプのメールが作成できる
その理由
・HubSpotを2年使っていましたが、設定が難しくコンサルトと業務提携しなければならなかった。
・費用は1/5に抑えられました。
・HubSpotは専任でなければ対応できなかった。

続きを開く

西部 好範

株式会社バルクオム|医薬品・化粧品|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

クオリティ、コスト、デリバリーのバランスが良いツールです

MAツールで利用

良いポイント

actionlinkの特徴その①
鉄板シナリオのフォーマットがあり、クイックウィンの施策が実施できる。
かご落ちフォロー、閲覧リタゲ、レコメンド、ランキング、バースデーといった鉄板シナリオの構築が簡単にできます。

actionlinkの特徴その②
商品購入後の30日シナリオ、90日シナリオを実施したい場合にメール、LINEでのステップ配信設定が簡単。
メール、LINEの設定画面がHTMLが分からなくても、感覚的に設定できるUIになっています。

actionlinkの特徴その③
メールの開封率・クリック率・CVR、LINEのクリック率・CVRがすぐに確認できる。

actionlinkの特徴その④
商品別・媒体別・月別の新規の獲得状況、F2転換率、LTVなど、ユニットエコノミクスを算出するうえで必要なレポートがBI機能により設定可能。

actionlinkの特徴その⑤
上記機能に対して、コストとデリバリー(納品リードタイム)のバランスが良い。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

配信ごとに分析がしやすく、次に繋げやすい

CRMツールで利用

良いポイント

配信ごとの開封率やクリック数、CVRなどの項目が見やすいため分析がしやすいため次の配信に活かしやすいです。
また、不明点などが発生した際にすぐに担当の方が相談に乗ってくださり、対応していただけるのがとても助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

石井食品株式会社|食料品|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

少し分かりにくい点はあるが概ね満足

CRMツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・鉄板シナリオ(自動配信)機能
その理由
・1度設定すれば閲覧リタゲやレコメンドなど、ユーザーの行動に基づいた配信が可能となり、言わば勝手に営業活動を行ってくれるスタッフが1人増えたような感覚。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

工数かからず、すぐにCRM施策が打てる中小企業に適したツール

CRMツールで利用

良いポイント

アクションリンクの一番の特徴はやはり「鉄板シナリオ」ではないでしょうか。これまで実績のあるシナリオを導入時にセットアップしてくれるので、工数を必要とせず、実績あるシナリオを導入後すぐに動かし始めることができます。
また、セグメントもかなり細かく分けることができるので、かなりきめ細やかなCRM施策が打てると思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!