カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Asanaの評判・口コミ 全203件

time

Asanaのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (31)
    • 非公開

      (158)
    • 企業名のみ公開

      (14)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (10)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (132)
    • コンサル・会計・法務関連

      (8)
    • 人材

      (8)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (18)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (3)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (168)
    • 導入決定者

      (27)
    • IT管理者

      (7)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手はぼちぼち

プロジェクト管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

テンプレートがいくつか用意されているので、迷ったらベースにテンプレートを使用し、細かい所はカスタマイズすることで便利に利用できる。
リスト形式の時はセクションを追加することで、タイトルの下にタスクを並べられて見た目が分かりやすい。
カンバン形式でプロジェクトを複数立ち上げることも出来るし、有料プランであればカンバンを一部の人にだけ見せることも可能になるところ。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

画面のデザインがあまり直感的ではなく、やや分かりづらい。
Torelloと似ているのだが、Torelloの方が画面デザインなど分かりやすい。
タスクを完了させた際カードは完了になるが、自動的に完了レーンに移動してくれるとより便利だと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

チームで仕事をする際にカンバン形式を導入したい、Torello以外のカンバン形式を探しているなどしている場合には解決できます。

閉じる

植村 雄太

IP FORWARD株式会社|会計、税務、法務、労務|法務・知財・渉外|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Asana

プロジェクト管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

キレイなレイアウトと、全体的にコンパクト表示で一覧性が高い。マイルストーンが置けたり、依存関係が設定できたりと、機能も豊富で中級者以上でも使いやすいと思われます。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|生産管理・工程管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

個人タスクの管理に使用しています。

プロジェクト管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

個人でのタスク管理サービスを無料で使える点。
タスクについて親子関係をつくれるので、業務ごとや、カテゴリごとにタスクを作成・管理できる。

続きを開く
龍華 亮

龍華 亮

株式会社マツリカ|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

案件管理がスムーズに

プロジェクト管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・直感的に操作できる
・案件ボードで進行しているプロジェクトを分類できるため、全貌把握にも、個人の細かいタスク管理にも重宝している
・タスクが長期目標、todo、完了、テスト中というふうに分かれているため振り返りが楽

続きを開く

青木 哲志

株式会社Alumni|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

タスク管理に便利

プロジェクト管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

チームでのタスク管理が簡潔に出来ます。また、アサインしやすかったり、UXが非常に優れているので使いやすいです。

続きを開く

篠原 宏明

合同会社ハイロウテック|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

鳴り物入りではじまったものの、特徴もなく訴求にはちょっと…?

プロジェクト管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・「Facebookの元創業者がつくった」という触れ込みなので、ハッタリが効く
・見た目自体はスマートだし、操作性がそれほど悪いわけでもない
・2019/03時点ではアカウントのLanguageを日本語にすることで、いちおう日本語画面になる

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Trelloかasanaか・・・

プロジェクト管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ウェブ版、アプリ版ともに直感的な操作ができます。
Trelloかasanaのどちらかという印象。To Do管理に悩む必要がない。

続きを開く

非公開ユーザー

日本アイ・ビー・エム株式会社|ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

保存がうまくいかない

プロジェクト管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ガントチャートを簡単に作れるため、人数の多いプロジェクトを行う場合はTrelloと組み合わせてタスク管理がしやすくなる。

続きを開く
Uchihashi Shigeki

Uchihashi Shigeki

PERSOL Holdings Co., Ltd.|人材|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Monday.comと並び評される有名タスク管理ツール

プロジェクト管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

簡単な操作と、見やすいUI/UX、及び、アジャイル型のタスク、プロジェクト管理が可能なビューが多数用意されていること。

続きを開く

非公開ユーザー

Cantas株式会社|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

色々触って操作性が一番よかった

プロジェクト管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・タスクの依存関係を作り出せる(有料機能)
・サブタスクが作り出せる
・アサインはタスクごとに1人しかできないが、フォロワーを作り通知させられる

続きを開く

ITreviewに参加しよう!