カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり Good Response

Backlogの評判・口コミ 全786件

time

Backlogのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (82)
    • 非公開

      (646)
    • 企業名のみ公開

      (58)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (84)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (50)
    • IT・広告・マスコミ

      (478)
    • コンサル・会計・法務関連

      (10)
    • 人材

      (17)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (12)
    • 金融・保険

      (13)
    • 教育・学習

      (11)
    • 建設・建築

      (13)
    • 運輸

      (3)
    • 製造・機械

      (62)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (18)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (677)
    • 導入決定者

      (42)
    • IT管理者

      (60)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

今野 優宇

レベルス株式会社|情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

制作会社のスケジュール管理にうってつけの進捗確認ツール

プロジェクト管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

誰が今、どの仕事をしているのか、どれだけ進んでいるのかを追うことができる。
絞り込み検索が充実しているので、未対応タスクもひと目でわかります。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

ここ最近、リニューアルをしたことにより、UIが大きく変わり、どこにどのボタンがあるのかちょっとわかりづらくなってしまった。こればかりは慣れるしか無い。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

緊急度などもわかるので、仕事を進めていく上で優先順位を考える必要がないので、管理者側からもエンジニア側にとっても作業を進めやすいツールです。

閉じる
Uchihashi Shigeki

Uchihashi Shigeki

PERSOL Holdings Co., Ltd.|人材|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

プロジェクト管理ツールとして有名だが海外対応はUXに課題

プロジェクト管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・日本で使う場合は、かなり普及しているようで、ユーザー研修がそこまで無くても良い。
・操作面もITツール慣れしている人にとっては、それほど難しくない。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Web制作系の進行管理に使用・使いやすい

プロジェクト管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・課題を細かく分けて設定でき、案件ごとにチャットベースで進行管理ができる
・履歴を細かく残せ、関係者に共有できるので案件管理が非常に楽になる
・課題別にガントチャートでスケジュールを可視化できる
・関係者として設定しておいた課題が更新されると都度メールで知らせてくれる
・専用アプリでスマホでの閲覧、返信が便利
など、制作系の管理に非常に便利。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社九州インターメディア研究所|デザイン・製作|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いこなせればプロジェクト管理の決定版

プロジェクト管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

プロジェクト、タスク単位での工数管理が徹底できる点がとても優れています。
また各タスク単位で進捗を把握したり、コメントで履歴を残すことができるので、ホウレンソウを行う場としても活用でき、メールを使うことなくプロジェクトやタスクを遂行することができます。

続きを開く
リ インジュン

リ インジュン

株式会社エムエム総研|ビル管理・オフィスサポート|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

タスクの見える化としては導入して良いが・・・

プロジェクト管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

以前のデザイン、UIより改善されて操作性は上がったかんじはします。
Gitのリポジトリが用意されてる点などは良いと思います。Gitのコミットで課題とヒモづけが出来る点などは、管理者と制作者側で情報共有できるので利点は高いといえます。全体としてはゴチャついたUIではないので初めて操作するユーザーでもとっつきやすさがあるかと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

プロジェクトにて必須ツール

プロジェクト管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

直感的に利用できるUI
チャット機能のみでなく、各チケットでのがんとチャート作成など、かゆいところに手が届くのも良い。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社外メンバーと利用できるプロジェクト管理ツール

プロジェクト管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内外のメンバーとプロジェクト管理でき、初心者でもわかりやすいUIだと思います。課題毎に進捗管理ができるため、漏れがなくなります。

続きを開く

山本 真照

株式会社ホットリンク|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

情報共有のプラットフォーム

プロジェクト管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

製品開発の進捗管理、課題管理から、情報の格納倉庫としての使い方まで多様な使い方ができるという点と、使いやすいUIである点が良いと思っています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ガントチャートが見やすくスケジュール管理に最適

プロジェクト管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ガントチャートが優秀なタスク管理ツール。スタートと締め切りを指定すると自然にガントチャートがひかれ、親ページとのネストなどもできる。タスク管理で言えばカンバンとチケットのtrelloやJIRAには負けるが、スケジュール管理なら便利。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プロジェクト管理ツール

プロジェクト管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

アラートも上げてくれる細かいタスク管理や他メンバーの状況などを可視化できるので、プロジェクトの進行には欠かせないツールになりつつあります。Wiki機能もきちんと登録しておけば、途中からアサインされたメンバーにも情報共有がスムーズになり、起こりうるミスを事前に防げると思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!