非公開ユーザー
自動車・輸送機器|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
自分の中ではiPhoneに次ぐベストツール
PDF編集,ダイアグラム作成(作図),グラフィックデザイン,Webデザインツール/アプリ,動画編集ソフト,プレゼンテーション,ホームページ作成ソフト,AI翻訳ツール/自動翻訳ソフト,ストックフォトサービス,動画素材・映像素材サービス,オンラインホワイトボード,スライド共有サービスで利用
良いポイント
無料で使えるデザインツールというカテゴリーではじまったCanvaですが、今やデザインツールの枠を大きく超え、
チラシ・Web等のデザインはもちろん動画編集・コーディングまできっと人が何か作りたいなと思う大抵の事は作れてしまうのではないかと思うほど便利なツールです。
ひと昔は動画はPremirePro・デザインはillustrator・画像素材はAdobe Stock・Stock・Web制作はWix.comとその界隈の使いやすいツールがそれぞれありましたが、その業界の専門家はそれぞれお気に入りのツールがあるでしょうが、とりあえず何でもこれ一つでどうにかなってしまうのがCanvaです。
今後もCanvaの進化に目が離せませんし、使わないのはNonsenceだと思います。
改善してほしいポイント
進化が早すぎて一つ一つの機能を使いこなす(便利な機能に気づく)までに時間がかかってしまうのでもっともっと一つ一つの機能のプロモーションをお願いします。
サポート体制がメール・チャットのみで電話窓口が無いので、アカウント変更の問題1年ぐらい解決できないままでいるのが改善希望点です。旧アカウントに確認メールが飛んでしまうので認証ができずアカウント変更がどうしてもできないのです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
いっぱいありすぎて何を書いていいかわかりません。
最近ではブレスト時にホワイトボードを使ってロジカルシンキングをした内容をまとめるのに便利でした。
検討者へお勧めするポイント
絶対使った方がいいです。第一選択ツールだと思います。
連携して利用中のツール