4.3
340
生成AI機能
画像・動画・音声生成
プロンプトに応じた画像、イラスト、動画(4秒程度)を生成可能です。 画像編集も切り抜きや、背景生成と除去、塗りつぶし箇所の変更も可能です。
生成AI機能満足度
3.0
1
カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

Canvaの評判・口コミ 全340件

time

Canvaのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (75)
    • 非公開

      (239)
    • 企業名のみ公開

      (26)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (39)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (19)
    • IT・広告・マスコミ

      (144)
    • コンサル・会計・法務関連

      (10)
    • 人材

      (14)
    • 病院・福祉・介護

      (13)
    • 不動産

      (7)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (19)
    • 建設・建築

      (10)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (36)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (15)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (276)
    • 導入決定者

      (49)
    • IT管理者

      (13)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

古谷 童龍

SOLTILO株式会社|その他教室・スクール|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

ほぼ全ての広告宣伝物に活用できる

グラフィックデザイン,プレゼンテーションで利用

良いポイント

今まではパワーポイント等を使って無理矢理デザインをしていたものが、本製品を使うことで、チラシや店内POP、LINE公式アカウントのメニューデザイン等、ほぼ全てのデザイン物の作成ツールとなっています。

改善してほしいポイント

現在でも細かいサイズ形式のテンプレートがありますが、日々新しいデザインサイズが増えてきているので、より良いアップデートを期待しています。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

LINE公式アカウントのメニューの作成に関しては0から作ろうとすると中々負担のかかる作業になりますが、本製品はテンプレートサイズが豊富なので、最短5分程度で作成できることもあり、非常に効率良く業務ができています。

検討者へお勧めするポイント

今までイラストレーション等の利用が困難だった方に対して、非常に簡単にデザイン作成できる製品になっています。

閉じる
SB C&S株式会社 Canva販売推進チーム

SB C&S株式会社 Canva販売推進チーム

OFFICIAL VENDER

Canva|販売推進担当

レビューいただきありがとうございます! デザイン面で抱えていた課題をCanvaで解決できたとのこと、大変嬉しく思います。 テンプレートや素材も毎日アップデートしておりますので、よりCanvaをご活用と広げていただければ幸いです! 引き続きCanvaをよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

食料品|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

洗練されたデザインを簡単に作成できます

グラフィックデザイン,プレゼンテーション,動画素材・映像素材サービス,スライド共有サービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・デザインの知識がなくても簡単に洗練されたデザインを作れる
・直感的に操作できるので、ドラッグアンドドロップなどで配置できる
・テンプレートが豊富なので、ゼロからデザインを始めなくても資料や画像を作成できる
・クラウドツールのため、チームでの共同作業を行うこともできる
・PCもスマホやタブレットでも使える

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

手軽にイメージを出力して苦手意識を改善!

グラフィックデザイン,プレゼンテーション,動画素材・映像素材サービスで利用

良いポイント

・テンプレートが豊富にあるので、アイデアに近いものを選んでテキストを入力するだけでいい感じの投影資料が作成できます!
・スライド内にコマンドを仕込めるので、学生時代にあったらさぞ重宝しただろうなと思っています。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

資料の共有が楽になった

プレゼンテーションで利用

良いポイント

Canvaは使いやすいデザインツールです。
インサイトとアナリティクス機能がとても便利です。
共有したデザインがどれくらい見られたかを把握できるので、業務の進行管理やフィードバックのタイミングをうまく調整できます。

例えば、リードになりそうなお客様やチームメンバーにデザインを共有した後、相手がデータを見ているかどうかがすぐにわかります。データを確認したことがわかれば、見込み客に連絡してフォローできますし、チームメンバーに対しては、デザインの確認や承認を効率よく進められます。

タイムリーな対応ができるようになり、デザイン業務がスムーズに進むようになりました。相手とのやり取りが多い方には特におすすめです。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社Fine T&H|デザイン・製作|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

初心者でも気軽に使えるデザインソフト

プレゼンテーションで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・デザインの知識がなくてもそれなりのデザインができる
・場所を問わず操作できる
その理由
・テンプレートが沢山ある
・スマートフォンでも操作しやすい

続きを開く

非公開ユーザー

ALT-LINE |ファッション・洋服|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

デザイン未経験でもハイレベルな編集ができるデザインサービス

ダイアグラム作成(作図)で利用

良いポイント

 いつも使っているのですが、一番良い所はテンプレート機能が充実しているところです。canvaのテンプレートは、町中やウェブ上で見るようなチラシ、クーポン、バナーなどと同様のデザインをすることができます。デザインが初めてでも、テンプレート機能を利用することで、ハイレベルな編集が可能になりとても良い所だと思います。

 また、無料素材(キラキラなエフェクト、フレーム、グリッド等)が多く、他と被らない独自デザインを行うことも可能です。ウェブ上でデザインが完結するところも、アプリをダウンロードせずにPC容量を圧迫しないので良いポイントだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

感動を呼ぶ魔法のソフト

プレゼンテーション,オンラインホワイトボード,スライド共有サービスで利用

良いポイント

動画編集やスライド作成は難しい、専用のソフトを購入して勉強する必要があると思っていましたが、canvaであれば直感的に操作ができるため、最初から自由自在に作成できます。音楽を入れることも簡単で、思い通りのスライドができるため、たくさんの生徒や保護者に喜んでもらっています。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

センスがなくてもプロのデザイナー風になれるツールです

プレゼンテーション,スライド共有サービスで利用

良いポイント

テンプレートのデザインが充実しており、デザイン初心者でもある程度のレベルの物が作れます。
画像素材に関してもプレミアムに加入していればかなりの数があるので、有償画像サービスの使う必要がないです。
また、一番の良いポイントはなんと言ってもアプリの種類の豊富さです。最新の生成AIなどを連携させて使うことができるので、フォトショほどの柔軟性はないですが、手軽に素早く、それなりに質の高い画像や資料をつくることができます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

デザイン性の高いクリエイティブか簡単に作成できます。

ダイアグラム作成(作図)で利用

良いポイント

無料のテンプレートでもクオリティの高いものが多く、自分のイメージに合うものを探して利用しやすいです。いろんなジャンルがあるため、閲覧するだけでも出来上がりの参考になります。また、変更した内容が即時に保存もされるところも気に入っています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!