カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Chatworkの評判・口コミ 全1905件

time

Chatworkのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (302)
    • 非公開

      (1436)
    • 企業名のみ公開

      (167)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (224)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (130)
    • IT・広告・マスコミ

      (960)
    • コンサル・会計・法務関連

      (82)
    • 人材

      (88)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (22)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (57)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (126)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (11)
    • その他

      (66)
    • 不明

      (15)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1629)
    • 導入決定者

      (169)
    • IT管理者

      (99)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他小売・卸売|プロジェクトマネージャ|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

よく使っていました

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

数年前からよく使っています。今も連絡をとるフリーランスのユーザーも多いです。UIが明確で、左側に部屋、右に画面で、誰と話しているかがわかり、間違いにくいのがいいと思います。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

slackが出て以降、エンジニア衆がみんながslackに移行してしまったため、誰がオフラインなのか、届いていないのかがわからないので、最近オンラインではない非アクティブユーザーがわかればいいなと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

ぱっと連絡ができること、画像を使って説明できるところがメールよりもわかりやすく手軽でした。重い画像でもある程度いけるので、ちょっとした画像送信はこれだけで管理できるところが便利です。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

他社製品に比べ、チャット初心者でも明確でわかりやすい点がおすすめです。

閉じる

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

UIも使いやすい&更新通知も便利

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・UIが使いやすくシンプル
・投稿通知機能があるので見落としが減る
・部署の共有事項を把握しやすい

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|開発|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

少しわかりにくい

ビジネスチャットで利用

良いポイント

会議などで言い忘れた細かい内容など添付資料をつけて、追って連絡できるところが良いポイントだと感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他モノづくり関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

「自分宛て」の一覧が助かる

ビジネスチャットで利用

良いポイント

「自分宛て」のコメントがまとめて確認できる機能
・以前は膨大なチャットの中から自分宛を探すのに苦労していたが、「自分宛て」というメニューが追加されたため、ワンクリックで優先度の高いコメントを確認できるようになり、業務効率が向上した。
・チャットの見落としを防ぐことができるようになった

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メールのダルさ解消!Chatworkでサクッと効率化

ビジネスチャット,コラボレーションツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能

メッセージの引用・編集機能
メールはスレッドが複雑で文脈特定に時間がかかる。Chatworkはメッセージを引用でき、誤送信も即編集可能で明確なやり取りが可能。

通知設定のカスタマイズ性
メールは全通知が混在し緊急情報が見落とされがち。Chatworkはグループごとに通知を調整でき、不要な通知を抑制。

その理由

メッセージの引用・編集機能
システム運用では正確な情報共有が重要。メールは文脈が分かりにくいが、Chatworkの引用で誤解なく返信。編集で誤りを即修正でき、訂正メールの手間なし。仕様確認で引用を使い、スムーズな合意形成ができた。

通知設定のカスタマイズ性
メールは緊急通知が埋もれるが、Chatworkは重要グループのみ通知設定可。障害連絡を確実に受信でき、業務外のストレス軽減。夜間対応の負担が減り、業務効率が向上した。

続きを開く

連携して利用中のツール

山岡 拓磨

株式会社人間|その他|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

チームの情報共有を円滑にするビジネスチャットツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

直感的なUI:チャットルームやタスクの管理がシンプルで、初めての人でもすぐに使い始めることができました。

タスク機能が便利:メッセージから直接タスクを作成でき、進捗管理がしやすいです。リマインダー機能も役立っています。

スレッドがない分、気軽に会話できる:Slackなどと比べてシンプルな構成なので、メンバー間のやりとりがスムーズです。

通知のコントロールがしやすい:スマホ・PC両方での通知設定が細かく、集中したいときは通知を絞れます。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コミュニケーションツールとしてはよいと思う

コラボレーションツールで利用

良いポイント

画面がカラフルで見やすい。
リアクションもかわいい。
まだ使いこなせてないが、テンプレートとか機能がたくさんありそう。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料版だと色々制限有り

ビジネスチャットで利用

良いポイント

我々が使いなじんだUIで初めての方でも違和感なく使用できるところ。ファイルプレビューなども見やすいし、個人的には独自の動く絵文字がカワイくて好きです(笑)

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|広報・IR|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内外の人とチャットのやり取りができる

ビジネスチャットで利用

良いポイント

・社内に留まらず社外の人ともチャットコミュニケーションがとれる
・リンクコピー、共有でグループチャット招待が簡単
・グループごとにチャットのやり取りを管理できる

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

便利だけど、、、定期的なリニューアルでサービスが改悪する

ビジネスチャットで利用

良いポイント

・社外取引先も使用しているシェア率の高いツールなので、簡単につながれる
・概要欄にグループやPJ事の重要管理シートURLや決め事内容をはっておくことで、連絡を取りながら進捗管理ができたりルールの振り返りができたりする。
・chatworkにかぎりませんが、「お世話になります」などといった定型挨拶を省ける(ような空気)になるので、わずらわしくない。
・ガントチャート等プロジェクトに必要なツールはありませんが、連絡ツールに特化しており個人的にはないほうがシンプルで使いやすいです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!