カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Chatworkの評判・口コミ 全1926件

time

Chatworkのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (301)
    • 非公開

      (1455)
    • 企業名のみ公開

      (170)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (228)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (132)
    • IT・広告・マスコミ

      (971)
    • コンサル・会計・法務関連

      (82)
    • 人材

      (90)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (22)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (57)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (126)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (11)
    • その他

      (67)
    • 不明

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1645)
    • 導入決定者

      (173)
    • IT管理者

      (100)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

限界はあるが直感的に使えるチャットツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

〇UIも分かりやすく、ビジネスチャットとして直感的に使える。
 Lグループ等も簡単に作成できるのでコミュニケーション面で連携がとりやすい
〇特定の業務での複数の取引先とのやり取りで使用するので、切り分けて使える分コミュニケーションは取りやすい
 Lこれが社内・社外問わずとなった場合は煩雑になるのかもしれない。

改善してほしいポイント

〇アップデートで無償版でできることが減った。過去のやり取りを見られないのは痛手(無償利用なので偉そうに言える立場ではないが...)。
〇一応、やり取りは出来はするが、致命的ではあるので有償版へのアップデートか他ツールへの以降を検討中。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

〇メールではなくチャット形式でやり取りを管理できるのでコミュニケーションが圧倒的に楽になった
〇複数の業者と複数の案件を同時にこなすことが多いので、メーラーとは別に一括管理できる点で利便性は◎
〇チャット特有のインターフェイスのせいか、気軽なやり取りもできるので業者との関係性も築きやすくなった。

閉じる

非公開ユーザー

Aradia株式会社|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

UIが改善できると利便性も上がります

ビジネスチャットで利用

良いポイント

非常にシンプルなUIなため、非エンジニアでも操作しやすいチャットツールです。また、相手の検索もメールアドレスで可能なため、新規コンタクトの追加が素早く行え便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

複数のチャットアプリを併用してます。

ビジネスチャットで利用

良いポイント

仕事柄、お客様の利用に合わせて複数のチャットアプリを利用していますが、最もシンプルでわかりやすいのはChatworkだと思います。ですので、パソコンの操作が弱い人でもすぐになじむことができるのは良いポイントとなるので、お客様とチャットアプリで連携を図ることになった際はひとまずChatworkを検討することが多いです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

頻繁にチャットを通じてやり取りされる方にはお勧めできません

ビジネスチャットで利用

良いポイント

Chatwork固有のマークダウンが使用できるので、文章が長くなる時は見やすく伝えられる。
メールよりも気軽に質問ができるので、文頭文末のあいさつなどが省けて時短になる。
リアクション機能があるので、返信をしなくても既読したことを相手に伝えられるので返信の手間も省ける。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

slackに比べると少し使い勝手は悪いかも

ビジネスチャットで利用

良いポイント

chatworkならではのシンプルなUIとタスク機能はとても良い。

カスタマイズ機能が少ない分、シンプルなUIなのでデジタルツールが苦手な方でもLINEに近い感覚で使うことができるはず。ピン留めやグループの作成etc
それに加えて既読したものを未読にすることができるので、内容を確認して返信したのち再度内容を忘れないようにすることも可能。

タスク機能は、誰かに依頼をしたい時にその内容をタスクとして別のユーザーに付与することができる機能。
期限を設定して複数人に依頼をすることもできるし、個別に送ることもできるので、チームやグループ内のタスクの受け渡しや消化状況を管理しやすいので重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

chatworkを利用しているユーザーが多いため利用

ビジネスチャットで利用

良いポイント

chatworkを利用しているユーザーやクライアント様が複数いらっしゃるため、利用しています。先方がアカウント登録していればメールアドレスの共有のみですぐにやり取りを開始できるため、サービス利用の気軽さを感じています。
また、サービス内に改善コメントができる機能が付属しており、サービス改善に向けた意見のしやすさは良いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

徐々に無料ユーザーへの締め付けが強くなってきている

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・グループチャットで活躍する

その理由
・個人とのやり取りでも使用可能ですが、To allで全員に送信できる機能やリアクションボタンなど豊富な機能があり、グループチャットとしてとても優れています。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

導入しやすいが、無料プランだと微妙

ビジネスチャットで利用

良いポイント

LINEのグループチャット的なUIのため、リテラシーが高くない人でも説明の必要が殆どない。ブラウザから利用できるため、導入のハードルは低いです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Chatworkに関する感想を正直にお答えします…

ビジネスチャットで利用

良いポイント

ビジネスにおける連絡手段としてプロジェクトごとやチームごとにやりとりを管理し対応ができる点は、LINEなどを使うよりは良い点だと思い舞う。社外の方をアサインすることができる点も良い点です。

続きを開く
成田 雅浩

成田 雅浩

有限会社マーヴェリック|その他製造業|研究|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

最近改悪され使いずらくなりました

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・視認性・デザイン性が良いと感じます。

その理由
・チャット形式のビジネスツールの中では、視認性が良く
パッと見て使い方が比較的分かりやすいと感じます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!