カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Chatworkの評判・口コミ 全1901件

time

Chatworkのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (301)
    • 非公開

      (1433)
    • 企業名のみ公開

      (167)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (224)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (130)
    • IT・広告・マスコミ

      (958)
    • コンサル・会計・法務関連

      (82)
    • 人材

      (87)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (22)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (57)
    • 運輸

      (11)
    • 製造・機械

      (126)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (11)
    • その他

      (66)
    • 不明

      (15)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1625)
    • 導入決定者

      (169)
    • IT管理者

      (99)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他小売・卸売|プロジェクトマネージャ|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

よく使っていました

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

数年前からよく使っています。今も連絡をとるフリーランスのユーザーも多いです。UIが明確で、左側に部屋、右に画面で、誰と話しているかがわかり、間違いにくいのがいいと思います。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

slackが出て以降、エンジニア衆がみんながslackに移行してしまったため、誰がオフラインなのか、届いていないのかがわからないので、最近オンラインではない非アクティブユーザーがわかればいいなと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

ぱっと連絡ができること、画像を使って説明できるところがメールよりもわかりやすく手軽でした。重い画像でもある程度いけるので、ちょっとした画像送信はこれだけで管理できるところが便利です。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

他社製品に比べ、チャット初心者でも明確でわかりやすい点がおすすめです。

閉じる

非公開ユーザー

株式会社サイバーグロー|情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

チャットを削除できる!?

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

過去のチャットを削除することができるため、業務で使うのもいいと思います。
スマートフォン対応ということもあり、仕事で使う場面も多いです。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ライクウェル|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社員同士のコミュニケーションが円滑になった

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で広告が少ないので、使い始めやすい。
洗練され、作りこまれたユーザーインターフェースが、操作する側に迷いを与えず使いやすい。
PC版とスマホ版アプリで同期が早いので、PCとスマホでのファイルのやり取りにも使えます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

クライアントとの距離が猛烈に縮まった

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クライアントとの超スピードコミュニケーションが可能となり、
進行具合が倍以上はやくなったイメージ。
既読がつかないところが最高

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

フリープランで結構使える

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料プランユーザーですが、特に社内のやりとりが円滑にいくようになりました。気軽に送受信でき、URLの共有などもスピーディーにできるので、今ではなくてはならないツールになっています。最近ではクライアントとのやりとりに使うことも増えてきました。メールよりも「わざわざ感」がなく、コミュニケーションが密に取れる気がします。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内ナレッジの投稿に活用

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内での情報共有に活用しており、ライトな情報のやり取りに便利。
チャットツール全般に言えることかもしれないが、ツールの特性上、社外でのやりとりはあまりお勧めできない。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ライクウェル|ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

業務用チャットソフトのスタンダード

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

知名度が高い。
PCからはwebクライアントを使い、スマホからはスマホアプリで使うので、導入コストがとても低い。
チャット品質について困ったことは特にないので
信頼性が高いサービスだと感じられる。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料版の機能が低い

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メールアドレスでユーザー検索ができるので、取引先の人を探すのに重宝しています。またスマホアプリもあるので出先の確認も楽。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内情報共有ツールとして活用

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

感覚的に使用できる点。
ファイル添付をする場合もドラッグアンドドロップで簡単にできるので手間がかからず使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ビデオ会議時の遅延ストレス軽減

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ビデオ会議時の画像音声が同類サービスに比べて、同環境であっても遅延が少ないため、ビデオ会議特有のストレスが少ない。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!