非公開ユーザー
情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ビジネスチャットで利用
良いポイント
「業務用のグループチャットツール」と聞いてイメージするようなことは大体できる印象です。便利だと思うのが、チャットメッセージを引用してのタスク(ToDo形式)追加や編集です。会話に紐付いているので、そのタスクが発生した文脈も必然的に思い出せるようになっているためです。
改善してほしいポイント
細かいUIが少しずつ気になります。
1.ピン留めしてあるチャットルームでも、未読があればピン留め内で最上位に来ること。ピン留めルームはその位置に固定というイメージがあるので困惑します。
2.右カラムの扱い。たとえばメッセージからタスクを新たに追加しようとすると、右カラム内の表示が変わるのですが、その右カラムが格納状態のままでも特にアラート等は出ないので、処理が空振りしているように見えます。
3.地味に困るのが、⌘Enterで送信されてしまう点です。Macユーザーだと割とこのキーバインドに慣れてて自然と押してしまうと押してしまう方も少なくはないと思いますが、いつも困っています。
4.HEIC拡張子の画像(iPhoneのカメラで撮った画像)が、他の画像とは違ってプレビューされず、ダウンロードされるのも厄介といえば厄介です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Slackとは違って複雑なことはできない分、アルバイト等のリテラシーが高くない方でも簡単に使えて、社内コミュニケーションの円滑化に役立っています。
連携して利用中のツール