カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Chatworkの評判・口コミ 全1904件

time

Chatworkのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (302)
    • 非公開

      (1435)
    • 企業名のみ公開

      (167)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (224)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (130)
    • IT・広告・マスコミ

      (960)
    • コンサル・会計・法務関連

      (82)
    • 人材

      (87)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (22)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (57)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (126)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (11)
    • その他

      (66)
    • 不明

      (15)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1628)
    • 導入決定者

      (169)
    • IT管理者

      (99)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

グループチャットツールとして及第点

ビジネスチャットで利用

良いポイント

「業務用のグループチャットツール」と聞いてイメージするようなことは大体できる印象です。便利だと思うのが、チャットメッセージを引用してのタスク(ToDo形式)追加や編集です。会話に紐付いているので、そのタスクが発生した文脈も必然的に思い出せるようになっているためです。

改善してほしいポイント

細かいUIが少しずつ気になります。

1.ピン留めしてあるチャットルームでも、未読があればピン留め内で最上位に来ること。ピン留めルームはその位置に固定というイメージがあるので困惑します。
2.右カラムの扱い。たとえばメッセージからタスクを新たに追加しようとすると、右カラム内の表示が変わるのですが、その右カラムが格納状態のままでも特にアラート等は出ないので、処理が空振りしているように見えます。
3.地味に困るのが、⌘Enterで送信されてしまう点です。Macユーザーだと割とこのキーバインドに慣れてて自然と押してしまうと押してしまう方も少なくはないと思いますが、いつも困っています。
4.HEIC拡張子の画像(iPhoneのカメラで撮った画像)が、他の画像とは違ってプレビューされず、ダウンロードされるのも厄介といえば厄介です。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

Slackとは違って複雑なことはできない分、アルバイト等のリテラシーが高くない方でも簡単に使えて、社内コミュニケーションの円滑化に役立っています。

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他の化学工業|研究|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内コミュニケーションツールとして役立ちます

ビジネスチャットで利用

良いポイント

このツールを導入する前まで、社内でのやり取りは、主にメールでやり取りしていた。しかし、返事がなかなか返ってこず、議論のやり取りも時間がかかっていました。Chatworkを導入してからは、リアルタイムでやり取りができ、ファイルの添付もやりやすく、仕事のスピードが格段に上昇しました。

続きを開く
中家 啓太郎

中家 啓太郎

かわにしマガジン|広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内外のコミュニケーションツールとして有効

ビジネスチャットで利用

良いポイント

社内の連絡ツールとしては、LINEもあるのだが、LINEだとPCで複数アカウントの運用をするとログアウトして、また新たなアカウントでログインという面倒な手順が必要になってしまう。
一方、chatworkはメールアドレスで使い分けができるので、複数のアカウント運用が可能。
うちの場合は運用方法はほとんどLINEと変わらないのでそれ以外のメリットはそれほど多くはないのだが、関連サービスの助成金診断がとても有用で重宝している。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|総務・庶務|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

LINEには到底及ばず

ビジネスチャットで利用

良いポイント

国産のビジネス用連絡ツールでセキュリティの面では安心して使えそうなところは良い
それ以外はいたってシンプル。
ブラウザで利用できる点は評価できる

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡単に使える

ビジネスチャットで利用

良いポイント

至ってシンプルな作りでやり取りがしやすい。
他者とのグループチャットを作ることも容易。
リアクションにルールを決めるとスムーズなやりとりができてよい。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料の範囲で使いやすい

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・無料ですぐ使える
・グループチャットの上限が撤廃された
その理由
・外部とのやりとりの際にメール以外の選択肢として選びやすい

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社アスリートプランニング|人材|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすさに特化したチャットツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

チャットワークはとても使いやすい。機能面としてももちろんですが、UIもIT経験が少ない人間にもわかりやすいような構成や配色になっているので、使い方がわからなかったことが一度もない

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

チャットツールですね

ビジネスチャットで利用

良いポイント

slackと最後まで悩んだ結果、当社ではチャットワークスを選択しました。
メール主体のコミュニケーションからチャット主体へシフトできたことで業務効率は上がったように思います。
社内変革には一定の効果がありました。

続きを開く

山田 匠

株式会社ストロボ|その他サービス|法務・知財・渉外|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

大変便利です。

ビジネスチャットで利用

良いポイント

良かった点は、
メールよりも気軽にやりとりができるビジネスチャットツールで、個人単位でメッセージを送り合うだけでなく、任意のメンバーを含めたグループで情報を共有でき、そのためメールのように宛先やCCを毎回入れる必要がないので情報の抜け漏れを防げることです。

続きを開く
中村 勝一

中村 勝一

株式会社渡辺工業|その他製造業|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料版でも十分使える

ビジネスチャットで利用

良いポイント

本格的な使用というよりトライアルで使用している。
以前バックログを使用していたが、画面設計の遜色はない。
機能は不足しているが、チャットとちょっとしたタスク管理だけの使用としては、
無料版で十分に使用出来る。画面もシンプル。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!