カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Chatworkの評判・口コミ 全1926件

time

Chatworkのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (301)
    • 非公開

      (1455)
    • 企業名のみ公開

      (170)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (228)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (132)
    • IT・広告・マスコミ

      (971)
    • コンサル・会計・法務関連

      (82)
    • 人材

      (90)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (22)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (57)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (126)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (11)
    • その他

      (67)
    • 不明

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1645)
    • 導入決定者

      (173)
    • IT管理者

      (100)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

入山 大輔

株式会社イールドマーケティング|広告・販促|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内や主要ツールチャットワーク

ビジネスチャットで利用

良いポイント

アカウント登録するだけですぐに使えるので、導入がしやすいです。
ビジネス用にプランを変更した場合、画像や動画など送れるのと、過去のデータもかなり昔まで保存されているのも個人的に気に入ってるポイントです。

改善してほしいポイント

テレワークでテレビ電話機能も充実してきてはいますが、
人数が多いと動きが悪いなど、他のツールと比べて劣っているためあまり使ってません。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

コロナが流行する前から使用してますが、コロナの流行により在宅がメインとなった際にかなり役に立ちました。
やはり社内の連絡やコミュニケーションもとることは重要なので、在宅でも在宅ではない場合も同じ頻度が保てることは重要でした。
また、チャットツールがあることで、社内にいない場合や急な対応でもスマホで完結ができ、業務的にかなり有効に時間が使えました。
ただ、導入効果については、コロナ以前から使用しているため、役には立ちましたが特に数値としてに大きな変化はありません。
数値的な面として強いて言うなら、チャット上のやり取りがかなり頻度が増えた際に、リアクションマークが導入され、返信する際にコメントを打ち込まなくてもよくなり、時間と手間のコスト削減になったと思います。
今までは全て返していたところ、2通に1回以上、リアクションマークだけの返答になり、体感としては200%くらい業務改善ができました。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

シンプルなチャットツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

複雑な機能がないシンプルなチャットツールであり、利用しやすいと感じております。操作に迷うこともないので、初心者にも優しい

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|ITコンサルタント|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メールより便利かつセキュリティ面でも安心

ビジネスチャットで利用

良いポイント

クラウド上に保存され、保存容量もけっこうあるため内部のコミュニケーションに便利です。また、簡単な返事用にリアクションがいくつか用意されているほか、スマホアプリもあるので端末を選ばず使える点は評価できます。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内での連絡が便利

ビジネスチャット(不動産業向け)で利用

良いポイント

社内での共有事項が投稿でき、グループ別に作成できたりするので仕事上での共有や業務外事項の共有もできる。また、タスク管理ができるので、作業する側は仕事での漏れがなくすことができ依頼する側は作業をしながらchatworkにログインするだけですぐ依頼できるのでメールなどの定型文も不要なのが魅力。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすい

ビジネスチャットで利用

良いポイント

フリープランで使用しています。
とてもフリーとは思えないくらい、使い勝手がいいです。
画像、ファイル等もノンストレスで送信ができ、アプリも使いやすい
フリープランの内容が一部変更されるようですが、あまり支障もなく
グループを無制限に作れるようになるのは嬉しい

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

手軽なコミュニケーションツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

メールだと無駄な定型分を付けなくてはならなかったり、
返信の必要性が難しかったりしておりましたが、
いわゆるチャットなので、気軽にやり取りが出来るところが良い。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルさ

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・操作が簡単
・チャットを横断的に検索したり、絞り込むことができる
・カテゴリーも自分で作れる
その理由
・他社メンバとの連携も可能

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

業務の効率を落とさずにやり取りが可能

ビジネスチャットで利用

良いポイント

社内のメンバーや外部の方両方とチャット感覚でやり取りができる様になる。操作も直感的なもので十分使いこなせるので有難い。メールの様に内容をまとめる必要なく聞きたい内容のみでやり取りができるので効率が良い。社内のメンバーともグループが作れるので情報交換や共有には最適です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|生産管理・工程管理|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

手軽な連絡ツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・操作が簡単で直感的に使用することができる。
・スマホでもPCでも操作がしやすい。特にPCでファイルのアップロードには、ドラックアンドドロップでできるので簡単。
・「リアクション」というコマンドで簡単な数種類の絵文字で返信が選択できるので、文章で返信するまでもないが既読したことを伝えるときに便利。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|製品企画|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルな操作性で直感的に使用できる

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・シンプルで使いやすい
・導入社数が多い
その理由
・ほかのチャットツールも使っていたが、結局身近な人にはメッセージ、ラインを使ってしまうことが多かったが、シンプルで使いやすい為継続的に使っていける
・導入者数が多い為、外部の人ともコミュニケーションとして便利

続きを開く

ITreviewに参加しよう!