カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Chatworkの評判・口コミ 全1901件

time

Chatworkのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (301)
    • 非公開

      (1433)
    • 企業名のみ公開

      (167)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (224)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (130)
    • IT・広告・マスコミ

      (958)
    • コンサル・会計・法務関連

      (82)
    • 人材

      (87)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (22)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (57)
    • 運輸

      (11)
    • 製造・機械

      (126)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (11)
    • その他

      (66)
    • 不明

      (15)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1625)
    • 導入決定者

      (169)
    • IT管理者

      (99)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メールの煩わしさを解消

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・予約投稿ができる
・タスクやファイルをチャット内で簡単に共有できる
その理由
・予約投稿ができたおかげで、深夜など気を遣う時間帯をさけることができ、送信漏れを防ぐこともできる。
・チャット内でタスクやファイルをその場で共有できるため、リアルタイムでのやり取りがスムーズに行える。また、モバイルアプリも使いやすく、外出先でも必要な情報にすぐアクセスできる点が便利です。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・添付ファイルがあると予約投稿ができないところ
その理由
・文章だけなら予約投稿ができるが、ファイルを添付してしまうと予約投稿ができなくなってしまうため、その点が柔軟になると良い

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・部門間の連携が円滑になり、業務効率が向上した
・通知設定の柔軟性により、重要な情報を確実にキャッチできる
課題に貢献した機能・ポイント
・グループチャット機能でリアルタイムに情報を共有できるので、メールでの煩雑なやり取りが減り、即座に従業員と状況を共有できる環境が整った。
・重要なメッセージだけに絞った通知設定が可能なため、過剰な通知に悩まされることなく業務に集中できる

検討者へお勧めするポイント

・直感的で使いやすい
Chatworkは、ITに詳しくない人でもすぐに使うことが可能。チャット、タスク管理、ファイル共有が一つの画面で完結するので、いちいちほかのアプリを開く必要がない
・社内のコミュニケーションを活性化
グループチャット機能と通知設定の柔軟性により、重要な情報の見落としが減る。また、タスク管理機能を活用することで、各人の進捗を簡単に確認できるので、連携がとりやすい。

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他サービス|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

外部との連携に最適なツールです。

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・外部との連携に優れている
・通知がしっかり来るため漏れがなく、未読機能もあるため忘れずに作業が出来る
その理由
・主に外部の方とのやりとりに使用していますが、誰宛の文章なのか、「TO」で指定が出来たり、また依頼などがあった時にも一度返事を書いたうえで未読に出来るため作業の漏れがなく行うことが出来ます。
・またリアクション機能があり、スタンプのようなもので意思表示が出来るのもとても素晴らしいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ファイル共有ツールとして優れています

ビジネスチャットで利用

良いポイント

データの大きいファイルを共有しても操作が重たくならず、サイズ圧縮やURL化を行う作業が不要になるので、時間短縮になっています。
返信元のメッセージに移動できる機能も地味に便利です!

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

連絡ツールにはもってこい

ビジネスチャットで利用

良いポイント

チャットワークを使う事で、社内外のやり取りがとても楽になりました。
メールだとちょっと仰々しくなるのですが、チャットだと少しフランクな感じになるので、企業様とも良い関係性を保てていると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネス利用が可能なチャットツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

取引会社から「連絡のやり取りを今後はチャットワークでやりたい」と言われ、導入したのが最初でした。当時、社内でチャットワークを使っているものがおらず、社内連携は全てメールでした。
導入後、取引会社とのやり取りを行いましたが、取引先とも最低限のビジネスマナーの線引きはあるものの、メールでのやり取りよりも少し砕けた感じで気軽にメッセージを送ることが出来て、「これは良い!」と思い、社内への導入を提案していきました。今では社内のやり取りもメールではなく、大半がチャットワークでのやり取りとなりました。
また、チャットワークはスマホアプリもあるので、これまで外回りの営業さんと連絡を取るために電話をしていましたが、電車なのか、訪問先なのか、分からず電話もかけづらい感じでしたが、チャットワークであれば電車内であっても確認・返信が出来るので、営業さんの対応できる時に対応してもらえる事で送る側としても気軽に連絡できるようになったのは断然よかったです。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

日本人向け、中小企業向けのビジネスチャットツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・操作が単純で誰でも直感的にすぐに使える
・アプリも使いやすい
・割と皆さん利用されているので、脱メールがしやすい

続きを開く

吉瀬 健太

株式会社ベルシステム24|人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

複数の個人間連携が可能

ビジネスチャットで利用

良いポイント

私のケースですが、会社や取引先の個人対個人でやり取りをする際に利用をさせて頂いています。ドライブのような
共有スペースは作れないのですが、KBやMBなどの容量が重いものではサクサク送信できるので
写真やPDF連携をする際に役立ちます

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他一般職|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

非常に使いやすいです

ビジネスチャットで利用

良いポイント

・チャット、タスク管理、ファイルの共有など色々な機能があり、chatworkのアプリだけでチーム内でやり取りができる
・引用があるため、何に対しての回答かがすぐわかる
・タスク管理機能があるので、タスクの割り当てや担当者、進捗状況がわかりやすい
・ファイル共有ができるので、日報などのやり取りや作業の効率化ができる
・スマホやタブレットでも使用できるため、リモートや外出中でも確認ができる

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ワンズマインド|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

煩わしい連絡もスムーズに、便利なチャットツール!

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・複数グループ、個人チャット可能
・リアルタイム通知
・pcとmbアプリ連携可能
・ファイルアップ、ブックマーク可能
その理由
・タスク管理ができ、他人に譲渡可能
・Slackやメールアプリ連携が可能
・ビデオ通話可能

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

株式会社アインエステート|その他サービス|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

議事録にもなり、メモ帳にもなる

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能

・検索で過去のやり取りが見れる点
⇒「あの時のあれは何だったっけ?」など過去のやり取りを確認したい時
キーワード検索で過去のやり取りを探し出すことができるので非常に便利です。
ただ、以前は無料プランでも履歴がすべて見れましたが、現在は無料プランだと40日前までと制限があります。

・タスク機能は常にトップページに表示させることができる点
⇒忙しい時は目の前の仕事に追われてタスクそのものを忘れがちなのですが
登録しておくと常にトップページの端に表示されているのでど忘れを防止できます。

・自分専用のメモ帳がある
⇒自分だけが見れるチャットスペースがあるので、メモ帳代わりに使えます。
チャットワークひとつで取引先とのやり取りやタスク管理、メモ帳機能すべて揃っているので
あれこもこれも見なくて済むのが便利です。

・リアクション機能が何気に便利
⇒取引先との関係性にもよりますが「了解しました」「ありがとうございます」など
文字を打たなくていいので楽です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!