カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Webex Meetingsの評判・口コミ 全444件

time

Webex Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (35)
    • 非公開

      (378)
    • 企業名のみ公開

      (31)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (36)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (14)
    • IT・広告・マスコミ

      (168)
    • コンサル・会計・法務関連

      (9)
    • 人材

      (5)
    • 病院・福祉・介護

      (9)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (30)
    • 教育・学習

      (18)
    • 建設・建築

      (12)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (97)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (3)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (14)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (375)
    • 導入決定者

      (18)
    • IT管理者

      (44)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

画素数がきれいすぎて、びっくり

Web会議システムで利用

良いポイント

普段は、マイクロソフト・チームスを使用しておりますが、お客様の要望に応じて、webexを使用するケースがあります。
音及び、画素数は非常に優れており、毛穴が見えるのではないかと思うぐらいきれいです。

改善してほしいポイント

たまに音が聞こえないエラーがあり、それが客先との会議中に発生すると怖いなと思います。それ以外は不満な点はないです。また、慣れていないせいもあるのかチームスよりインターフェースが少しユーザーフレンドリーではないのかなと感じています。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

お客様との商談で、使用させていただいており、チームスよりも画素数や音は綺麗でスムーズな商談ができています。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

web会議には必ず使います!

Web会議システムで利用

良いポイント

招待されるユーザーは会員登録無しで利用することができる。アプリもしくはブラウザの両方から会議に参加することができるので、すごく便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

日本カーバイド工業株式会社|その他の化学工業|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

名前の変更が複雑

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・拠点を跨いで複数の方とのWebmeetingができる

その理由
・海外含めた各拠点と同時にWeb会議を行うと思う時、特段不都合なく問題なく使用することが出来る。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

WEB会議

Web会議システムで利用

良いポイント

標準的なWEB会議システムです。ZOOMやGoogle MEET、Teamsなどとともに、参加メンバーによって使い分けています。セキュリティは一番しっかりしているような気がします。録画機能を使って、ビデオによるオンデマンドプレゼンの作成などにも利用できます。

続きを開く

非公開ユーザー

金融商品取引|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

トータルではZOOMに劣るかもしれません

Web会議システムで利用

良いポイント

社内会議でWebexを利用していますが、ハウリングや画面の時差はあまりないのが良い部分です。また会議中でもチャット機能を利用したりと、細かい機能が便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Web会議のツールの中でも軽量

Web会議システムで利用

良いポイント

会社でTeams推奨であるが、このツールであれば軽量であるため、CPU負荷を大きく消費することなく、Web会議に参加できる。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

CISCO社が提供するオンライン会議ツール

Web会議システム,AI議事録自動作成ツールで利用

良いポイント

・ZoomやTeamsと比較して会議の設定のため入力する事項が少ない
・映像や音声の安定感は他のツールと比較しても高い印象

続きを開く

非公開ユーザー

銀行|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安定感のあるWEBミーティングツール

Web会議システムで利用

良いポイント

当社ではWEBミーティングツールはWebexを採用しているが、回線も安定しており資料共有も含めてスムーズに利用することが出来ている。ミーティングの設定も簡単であり、取引先もリンクをワンクリックするだけでミーティングに入ることができる点も良い。

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

高セキュリティのWeb会議システム

Web会議システムで利用

良いポイント

Webexの一番のポイントはセキュリティ面。通信経路のデータはすべて暗号化されているので、オンライン授業で使用する際にも、生徒の個人情報などが安全に保たれる。会議の参加者を限定することも可能で、安心してオンライン授業ができる。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ホロスプランニング|保険|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Webexはセキュリティの高さからおすすめ

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・名前の登録機能、パスワード設定がしっかりしている
・セキュリティがしっかりしているので大勢のミーティングには優れている
その理由
・ミーティングに入る前に名前、パスワードを毎回求められるので部外者が入りずらいようになっているのでその点はいいと思います。
・セキュリティが高いのと、名前を求められるので大勢のミーティングでは誰が入っているかを確認しやすい点が優れています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!