生成AI機能
問い合わせ自動応答
FAQなどのドキュメントファイルをクラウドストレージにアップロードして、そのファイルの内容からAIが回答を答えるサービス。
生成AI機能満足度
4.0
1
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 Good Response

DirectCloudの評判・口コミ 全225件

time

DirectCloudのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (25)
    • 非公開

      (179)
    • 企業名のみ公開

      (21)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (32)
    • 飲食・宿泊

      (5)
    • サービス

      (15)
    • IT・広告・マスコミ

      (70)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (6)
    • 病院・福祉・介護

      (7)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (9)
    • 運輸

      (9)
    • 製造・機械

      (37)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (3)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (9)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (79)
    • 導入決定者

      (40)
    • IT管理者

      (101)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

食堂・レストラン|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

導入までのハードルが低い、低コストクラウドストレージ

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
Explorerで動作するため、ユーザの使い勝手が変わらず、教育を必要としない点が優れています。
情報システム部門にとって、ユーザ部門への導入教育が必要不可欠かつコストを要しますが、
DirectCloud-BOXは、アカウント通知のみで導入が完了できました。
また、フォルダ権限もActiveDirectoryと同等の設定ができました。
ユーザ単位または、任意のグループ単位でフォルダに権限を与えることができるため、理解しやすく設定も簡易でした。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
インターネット経由のため、致し方が無い部分ではありますが、Office系のロックファイルが残存してしまうことが稀に発生します。
また、ユーザが通信環境の悪い場所で利用していた場合、アップロードした(つもり)のが出来ていなかったこともありました。

1つのファイルを複数のユーザが編集する場合は、共同編集できるプランを検討した方が良いと思います。
アップロード速度の兼ね合いで、先祖返りが発生してしまうケースがありました。
例)
AとBが同じファイルを開いていて、Aの編集中に、Bが保存した後に、Aが保存した場合、
Bの保存内容がAの保存内容に上書きされてしまう。(当然の動きではありますが)

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
テレワーク推進に大きく貢献できました。
導入前はテレワーク中のユーザと、メール添付でファイルのやり取りをしていましたが、DirectCloud-Boxを経由することで、効率化できました。
また、自社ではクローズなネットワーク環境下でファイル共有をしてるので、全社で利用する情報をDirectCloud-Boxに移動し、外出先でも必要十分な情報が得られるようになったことも大きいです。

閉じる
ダイレクトクラウド

ダイレクトクラウド

OFFICIAL VENDER

株式会社ダイレクトクラウド|マーケティング

いつもDirectCloud-BOXをご利用いただき有難うございます。 内容について拝見させていただき、 導入時~現在の運用まで管理者の方々の負担が少なくご利用いただけている点、 またテレワーク時での業務効率を改善に貢献ができ嬉しく思います。 改善してほしいポイントにてご記載いただいた点についてですが、 ロックファイルの残存、アップロード漏れ(恐らくエクスプローラー上では アップロードできている様に見えるため、クラウドに上げる前に画面を閉じてしまう動作) に関しては開発チームにも共有し改善に努めさせていただきます。 また、ご記入いただきました例ですと、 DirectCloudドライブ(エクスプローラーアプリ)を使用した場合には、 Office系のファイルの場合には排他制御がされるため、 AとBが同じファイルを開くことはできないので考えられるのは以下の2パターンになるかと存じます。  ➀AとBが開いたファイルはOffice系のファイルではなかった。  ➁クラウド上の同じファイルを開き保存したのではなく、   後で保存を行ったほうが同名のファイルをローカルで編集を行い   同名でクラウドストレージにアップロードした。 恐らく上記の二点のどちらかが問題かと思いますが、 もし再度同様の症状が発生した場合には、 お手数ですが、導入後のお問合せ窓口にご連絡いただければ 弊社側でも確認させていただきます。  ・導入後の問合せ   └https://directcloud.jp/support#contact_after       またアドバンスドプランから利用できる機能にはなりますが、 オンライン編集機能を使用すれば、WEB上で複数人で同時にファイルを開いて 編集することが可能になります。  ・機能一覧表   └https://directcloud.jp/about/func_user07#func07-onlineEdit ご興味ございましたら、 検証環境の用意も致しますので以下よりお申込みください。  ・トライアルのお申込みフォーム   └https://directcloud.jp/apply/trial?plan=undecided 今後ともDirectCloud-BOXをどうぞ宜しくお願い致します。

(編集済み)

非公開ユーザー

富士ソフト株式会社|ソフトウェア・SI|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすい

オンラインストレージ,文書管理システムで利用

良いポイント

他社ともファイル共有がしやすいのが良いです。メールの誤送信など、セキュリティ面で厳しい会社におります。メールの添付容量の制限も追加でなされていたり、Googleドライブなども社外からはアクセスできないよう、制限されています。
その代替手段として、ファイル共有がしやすいのが助かっております。あまりIT系の知識がなくても使えているので、使いやすいと思います。

続きを開く
ダイレクトクラウド

ダイレクトクラウド

OFFICIAL VENDER

株式会社ダイレクトクラウド|マーケティング

社外とのファイル共有のツールとして、 日々、DirectCloud-BOXをご活用いただき誠にありがとうございます。 システムの管理者様ではなく、実際にビジネスの現場でご利用ただいているユーザー様からの ご意見を知ることができ非常に参考になりました。 内容参考にさせていただき、特に以下の三点は読んでいてとても嬉しかったです。  ・セキュリティ面に厳しいという貴社で導入、運用をいただいている点、  ・特別高い知識が無くてもご利用いただけている点  ・以前よりもファイルやり取りが楽になったという点 また、改善して欲しいポイントでご記載いただきました内容については、 過去に関してはエラー内容等が分かりづらく課題になっていたのですが、 現在は大分解消されているかと存じます。 もし引き続きまだ分かりづらい部分などがあった際には、 以下、導入後のお問い合わせにてお問合せをいただければ、 弊社にて早急な改善に努めさせていただきます。 ▼導入後のお問い合わせ窓口 https://directcloud.jp/support/qna_after 今後ともサービス改善に努めてまいりますので、 引き続きDirectCloud-BOXをどうぞ宜しくお願い致します。

(編集済み)

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メール通知機能が複数あるため使いやすい

オンラインストレージ,ファイル転送サービスで利用

良いポイント

ファイル共有リンクURLの通知方法が「メール送信/外部メールを開く/リンクコピー」と3種類あるところが気に入っています。その中で主に「リンクコピー」を使用しています。
他に使用経験のあるファイル転送サービスでは、アプリケーション内のメール機能を使用しなければならず、
相手との通常メーラーでのやり取りとは分断されていました。
またアプリケーション内のメール文の入力欄はたいがい小スペースであり、
文章量が多い時には文の編集や確認がし難く、時に誤記する事も発生していました。
しかしdirectcloud-BOXの場合は、「リンクコピー」機能により、それまで相手とやりとりしていた通常メール内にて、
リンクURLをペーストして通知する事が出来るため、流れがスムーズとなりメール文作成のやりにくさから解放されました。

続きを開く
ダイレクトクラウド

ダイレクトクラウド

OFFICIAL VENDER

株式会社ダイレクトクラウド|マーケティング

ご担当者様 この度はDirectCloud-BOXのレビューを記載いただき有難うございました。 ご記載いただきましたファイル共有リンクURLの通知方法についてですが、 お客様によっては通常メーラーでセキュリティを設けている場合には、 DirectCloud-BOXのメーラーを使用しないように設定を行っている場合もあり、 逆にログでの管理やワークフローを使用することを目的に、 DirectCloud-BOXのメーラーでしから送れない様に設定を行っている会社様もございます。 こちらは管理画面から簡単に設定可能ですので、 もし貴社の方で運用方法の固定する必要がでた際には参考にしていただければと存じます。 また要望としてご記載いただきました、 操作の簡易化を目的としたログアウトボタンの位置の変更については、 開発チームにも共有し検討させていただきます。 今後ともDirectCloud-BOXをどうぞ宜しくお願い致します。

辻 直幸

株式会社ライトウェル|ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PPAP対策にはDirectCloud-BOX

オンラインストレージ,文書管理システム,ファイル転送サービスで利用

良いポイント

DirectCloud-BOXを利用するに際しておすすめなポイントは2つあります。
1つ目は、ユーザー課金ではなく容量課金であるところ。利用ユーザーの増減を気にせずに利用ができることで、幅広いユーザーに利用してもらうことができています。見積り提示で主に利用するメンバーは容量は必要ないため、ユーザー数の制限がないDirectCloud-BOXにフィットしました。
2つ目は、リンクの送信ができるところ。ダウンロード時にファイルリンクへのアクセスにパスワードをかけることで、ファイル自体にパスワードかけることなく送付ができ、自分のPC上での実ファイルと圧縮ファイルの2つを管理する手間が省けます。

続きを開く
ダイレクトクラウド

ダイレクトクラウド

OFFICIAL VENDER

株式会社ダイレクトクラウド|マーケティング

ご担当者様 この度はDirectCloud-BOXを高くご評価いただき誠にありがとうございます。 貴社での利用シーンと課金体系が合っていたことから、 コストパフォーマンス良くPPAP対策に貢献できたこと嬉しく思います。 他、ファイルサーバーとしてご利用いただいたり 社外のゲストを招待しプロジェクトのドキュメントをファイル共有し管理したりなど、 よりご活用いただけるポイントは多くございますので、 まだご利用していない様であれば、是非ともご検討いただければと存じます。 頂きましたご要望については開発チームににも共有し検討をさせていただきます。 今後ともDirectCloud-BOXをどうぞ宜しくお願い致します。

森田 正明

社会福祉法人 菱野団地子どもセンター|幼稚園・保育園|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内・顧客向け毎日利用の価値あるサーバー

オンラインストレージ,文書管理システム,写真管理アプリで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・フォルダやファイル操作がローカル操作とほぼ変わらない。
・外部サーバーでもタイムラグが無くストレスフリー。
その理由
・サーバー/ローカルの区別がほとんどわからないフォルダ構成である。
・通常のファイルエクスプロ-ラーで操作でき、サーバーを意識しない。

続きを開く
ダイレクトクラウド

ダイレクトクラウド

OFFICIAL VENDER

株式会社ダイレクトクラウド|マーケティング

ご担当者様 上記件、承知致しました。 再度ご記載いただきましたら、こちらを削除させていただきます。

(編集済み)

非公開ユーザー

株式会社ヨシザワ|プラスチック製品|総務・庶務|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

DirectCloudで達成する働き方改革・DXについて

オンラインストレージ,クラウドバックアップで利用

良いポイント

ユーザー数に関わらず、定額であることについては導入を検討する方からすると非常に便利です。他のクラウドストレージサービスだと、ユーザー数に応じて課金金額が変動する為、アクティブなアカウント・非アクティブなアカウントを継続的に監視・管理していく必要があることが非常に手間となります。仮に一ヵ月に数回しかストレージにアクセスしない方がいてもそこまで気にならないので、管理者として非常に助かります。ゲスト機能により、短期間の情報共有を行う方のアカウントも簡単に発行できるので、グループワークが柔軟になります。

続きを開く
笹岡 健介

笹岡 健介

OFFICIAL VENDER

株式会社ダイレクトクラウド|マーケティング

ご担当者様 この度はDirectCloud-BOXを高くご評価いただき誠にありがとうございます。 ユーザー数無制限という弊社の特徴に対して 管理者の目線で分かりやすくメリットをご記載をいただき重ねてお礼申し上げます。 また社外からのアクセスに関してご記載いただいたログに関しては、 最大141種類のログを契約期間中は無期限で保管をさせていただいておりますので、 責任追跡性も高さ特徴の1つになりますので、そこに触れていただき嬉しく思います。 改善ポイントにご記載頂きましたレスポンスに関しては、 日々改善を行っておりますので、今後にご期待いただきたく存じます。 ※6月に64bit対応のアプリケーションのリリースも行っておりますので、  もしお試しでなければ是非ご利用してみてください。 今後ともDirectCloud-BOXをどうぞ宜しくお願い致します。

非公開ユーザー

運輸|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

少量のデータ共有にはメリットがある

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ユーザ課金ではなく容量課金である
・URLよりアップロードのみが可能
・データアクセス状況をメールで把握できる
その理由
・全体で使用する容量がさほどでもなくたくさんのユーザで利用するには費用メリットが大きい
・一方的にデータを受け取りたい場合に、URLをお伝えすることで他のファイルを見られることなく相手にアップロードをして貰うことが可能
・相手にデータを送る際、相手がURLからファイルをダウンロードした旨をメールでお知らせされ、受領してくれたことがわかることが相手に確認する手間が省けて大変よい。

続きを開く
笹岡 健介

笹岡 健介

OFFICIAL VENDER

株式会社ダイレクトクラウド|マーケティング

ご担当者様 この度はDirectCloud-BOXを高くご評価いただき誠にありがとうございました。 価格形態が貴社での利用シーンにマッチし 低コストで社外とのファイル共有のセキュリティ向上に貢献できたこと嬉しく思います。 改善ポイントに記載いただいた内容ですが、  >・ユーザ管理上、AD連携をしたいがADに登録のないユーザも居るため、両方が共存できるようになるとユーザ管理が簡素になるので検討をいただきたい。 こちらはSMAL設定の部分で「idPとDirectCloud-BOXの両方のアカウントを使用」という項目をチェックいただければ併用して利用が可能です。 もし検証を行ってみたい等あれば、 以下からお申込みいただければ検証環境を手配させていただきます。 ▼30日間無料トライアルのお申込み https://directcloud.jp/apply/trial?plan=undecided  >社外とのファイル共有がセキュアにできることが大変良かった。  >他のストレージだとユーザ課金だったりするのに対し、容量課金でユーザ無制限である為、費用対効果も大変よく導入も大変スムーズだった。 貴重なご意見ありがとうございます。 こちらに関しては開発チームにご意見として共有し改善に努めさせていただきます。 今後ともDirectCloud-BOX宜しくお願い致します。

非公開ユーザー

広告・販促|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安全で安価なデータ便

ファイル転送サービスで利用

良いポイント

無料のデータ便のセキュリティが問題視された際に導入しました。ライセンス単位だと使用しない人分の費用がかかりますが、こちらは契約容量によって費用が違うものの、使用者数は制限されない為、一時的なデータのやり取りに使う分には非常に安価で使用出来ています。

続きを開く
ダイレクトクラウド

ダイレクトクラウド

OFFICIAL VENDER

株式会社ダイレクトクラウド|マーケティング

この度はDirectCloud-BOXにレビューをいただき誠にありがとうございました。 貴社での社外とのデータ共有に対して、セキュリティ向上に貢献することができたこと嬉しく思います。 改善ポイントにご記載いただいた内容として初期設定の中で管理者様のご負担が大きかったこと、 また、一部機能が目立たなく活用されないことに関しては、社内にて共有し改善に努めさせていただきます。 今後ともDirectCloud-BOXをどうぞ宜しくお願い致します。

非公開ユーザー

FUJISOFT INCORPORATED|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

コストパフォーマンスが良い

文書管理システムで利用

良いポイント

ファイル共有のために必要な機能は十分整っており、価格が安い。
他社とのファイル共有をする際、サーバーを立てるとなると保守や運用面でも、面倒ですが、そういった人的コストも含め削減できた。

続きを開く
ダイレクトクラウド

ダイレクトクラウド

OFFICIAL VENDER

株式会社ダイレクトクラウド|マーケティング

この度は弊社商品のレビューを投稿いただき有難うございました。 導入費用だけではなく、サーバー保守や運用面につきましても手間を削減できたとのこと大変嬉しく感じております。 UI/UXの面で頂いたご意見につきましては、改善要望として社内で共有いたします。 今後とも何卒宜しくお願いいたします。

非公開ユーザー

社会保険労務士法人IMI|会計、税務、法務、労務|組み込みソフトウェア開発(設計/プログラミング)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

取引先とのファイル共有に便利です

オンラインストレージで利用

良いポイント

この製品はユーザー数が無制限であり、利用できるデータ容量の違いでプランを選べるのが良い点です。
日々増減する取引先とのデータの受け渡しに便利です。
容量の制限についても、自動削除機能を用いてアップロードから○ヶ月経過で自動削除というルールさえ作れば比較的楽に容量を管理出来ます。
また、ユーザーのログイン・ファイル操作履歴など各種ログについても管理ページより容易に確認できるので、問題発生時などに対応が行いやすいメリットもあります。

続きを開く
ダイレクトクラウド

ダイレクトクラウド

OFFICIAL VENDER

株式会社ダイレクトクラウド|マーケティング

この度は弊社商品のレビューを投稿いただき有難うございました。 取引先とのファイル授受、更に管理者画面での各種操作ログをご活用いただけているとのこと大変嬉しく思います。 ファイルアップロード時やコメント送信時のユーザ通知については現状すべてのユーザーに自動送信される仕様となっており、通知をユーザーごとに指定することはできません。 通知メール本文の編集につきましても、現状対応しておりませんので改善要望として社内で共有いたします。 ファイルアップロード時の通知につきましては、ビジネスプラン以上の場合は1分間隔まで設定することが可能です。 今後とも何卒宜しくお願いいたします。

ITreviewに参加しよう!