生成AI機能
問い合わせ自動応答
FAQなどのドキュメントファイルをクラウドストレージにアップロードして、そのファイルの内容からAIが回答を答えるサービス。
生成AI機能満足度
-
0
カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

DirectCloudの評判・口コミ 全222件

time

DirectCloudのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (24)
    • 非公開

      (176)
    • 企業名のみ公開

      (22)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (31)
    • 飲食・宿泊

      (5)
    • サービス

      (15)
    • IT・広告・マスコミ

      (69)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (6)
    • 病院・福祉・介護

      (7)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (9)
    • 運輸

      (9)
    • 製造・機械

      (37)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (3)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (9)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (78)
    • 導入決定者

      (40)
    • IT管理者

      (98)
    • ビジネスパートナー

      (6)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他|製品企画|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ユーザーの要望に迅速に対応!細かなバージョンアップ

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

タイトルにもある通り
ユーザーの要望に迅速に対応してくれる。
細かなバージョンアップにより日々使い勝手が向上している。
イントラネットに近いエクスプローラー形式でファイルが取り扱える。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

価格はユーザー登録数や機能の上リーズナブルと思いますが使用年度に応じた価格設定があってもいいかな?
directドライブのレスポンスを向上してほしい

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

社内サーバー管理がなくなり、専任者や機器維持費が節約できる。
共有ファイルの不用意に削除や更新されても復旧できる
BCP対策にも対応できる2拠点以上にサーバー拠点

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

検討段階で一部の機能に不満があっても、早期に改善され
ユーザーフレンドリーのサービスを提供している

閉じる

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

何より「使いやすい」仕組み

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

外部との大容量ファイル転送をセキュアに行いたいと考え導入しました。
もっとも良かったポイントは、とにかく「使いやすさ」だと思います。

・容量単位の料金体系でユーザー数の制限が無いので利用者変動に対応しやすい。
・管理画面・利用者画面共に直感的に利用でき、立上げから運用定着まで非常にスムーズ

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

コストパフォ-マンス高い

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ユーザー数無制限で気兼ねなく利用できる。
またUIもわかりやすく、導入展開しやすい。
定期的な機能改善のリリースもされていて、サービス向上の姿勢を感じる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|総務・庶務|20-50人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

DCを導入して、本当によかったです!

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・DCドライブがとても使いやすい
・フォルダの閲覧権限等が管理画面から簡単に設定できる
・わからないときはサポートの方が丁寧に対応してくださる
・利用料金が安い
・導入がとても簡単

続きを開く

非公開ユーザー

人材|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

最近、安定稼働しています。

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ユーザー数を気にせずに利用できるところと、ADを構築していなくてもダイレクトクラウドボックスの管理画面で同等のきめ細かな設定ができるためセキュアに利用できる。

続きを開く
ダイレクトクラウド

ダイレクトクラウド

OFFICIAL VENDER

株式会社ダイレクトクラウド|マーケティング

この度は弊社商品のレビューを投稿いただき有難うございました。 Active Directoryと同等の管理をクラウドストレージ上で実現できたとのこと大変嬉しく思います。 また、インフラ基盤にAWSを採用していることは弊社製品の強みでもございますので、BCP対策にお役立ていただけて光栄です。 プレビューについては、新たに精度の高いプレビューエンジンに変更し一部改善されておりますので、ご確認ください。 今後とも何卒宜しくお願いいたします。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

導入しやすくコストパフォーマンスが良好

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

小規模で利用する場合初期費用もなく非常に安価。
インタフェースがわかりやすい。
スマホアプリも充実していて使いやすい。
小規模だとTALKも無償で利用できる。
セキュリティ面でも安心できる。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|保守・運用管理|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

ユーザー数無制限なので、事業拡大にもそのまま対応。

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ほとんどのクラウドストレージやファイル共有サービスは、ユーザー数によってライセンス料が課金されます。
DIrectCloud-BOXではライセンス数は無制限であり、容量と機能のみで料金が変わります。
私共が求めていたのは、ファイル共有の為の、ある程度の容量のみでした。
容量は十分であり、今後のユーザー数増加にもそのまま対応できるので助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|保守・運用管理|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安価で操作性が良く管理がしやすい

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他社に比べ、UIの見易さと設定が簡単。操作性も良く、マニュアルなどを細かく読まずとも扱えるところが良い。
不具合等への対応についてもサポートのレスポンスが良く、改修も割と早い。
バージョンの更新も多く、機能追加など好感が持てる。
価格も安価で、ユーザー数が無制限という点が他社には無いところ。
世代管理や、バックアップ等便利な機能も多い。

続きを開く
ダイレクトクラウド

ダイレクトクラウド

OFFICIAL VENDER

株式会社ダイレクトクラウド|マーケティング

この度は弊社商品のレビューを投稿いただき有難うございました。 UIの視認性や操作性、金額面についてお褒めのお言葉を頂き大変嬉しく思います。 弊社ではお客さまからの要望を汲み取り、都度製品に反映させておりますので、機能追加に関する評価も頂けて光栄です。 また、弊社サポートからの返答が遅い件につきましてご迷惑をおかけしており申し訳ございません。 現在サポート体制を強化しておりますので、改善までしばらくお待ちいただければ幸いです。 バージョンアップやメンテナンスに伴うデバッグの精度につきましては、新たに品質管理部門を設けることで改善を図っております。 今後とも何卒宜しくお願いいたします。

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|社内情報システム(その他)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

費用対効果が高いサービスです。

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

特筆すべきは費用対効果の高さ。
ユーザ課金では無く実質的には容量課金、且つユーザは無制限で作成出来るため、他社とデータ共有が実現し易い。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|300-1000人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすい

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PC、スマホともに使い勝手が良い。
ライセンス方式が良い。
料金がリーズナブル。
導入が容易。
設定が容易。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!