カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

Flipdeskの評判・口コミ 全158件

time

Flipdeskのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (22)
    • 非公開

      (93)
    • 企業名のみ公開

      (43)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (93)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (24)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (4)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (5)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (13)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (92)
    • 導入決定者

      (42)
    • IT管理者

      (18)
    • ビジネスパートナー

      (6)
    全てのチェックを外す

並び順

中西 康治

株式会社ままちゅ|ファッション・洋服|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ウェブ接客までスムーズにオペレーションが可能です

Web接客ツールで利用

良いポイント

ウェブ接客の施策作成までとてもスムーズにオペレーションできます。
特にテンプレートが充実しており、自分で考えなくてもテンプレートから作成できる点もよいです。
また、導入時までにオンボーディングのサービスがあり、鉄板な施策も作ってくれる人的サービスも充実しておりおすすめです。

改善してほしいポイント

レポートから効果測定を見ることはできるのですが、トップページにウェブ接客の一覧表示がされており、その一覧から効果測定が見えるようになるととてもうれしいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

各種施策を毎日実施ているのですが、企画が考えた得点のある目玉の施策なので、その特設サイトに誘導したいと思っており、その接客がすばやく作成できる点がとてもいいです。
また、送料が無料になる合計金額があるのですが、送料が無料になるまでのクロスセルする接客も作れるため、その点が顧客単価向上に寄与しています。

閉じる

非公開ユーザー

食堂・レストラン|経営・経営企画職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ECスタート時期から導入のおすすめ

Web接客ツール,ABテストツール,カゴ落ち対策で利用

良いポイント

当社は、ECスタートして1年後から利用開始ししました。ECに関する知識が追いついていない状況でも
スタートから3カ月コンサル付きで開始したことで、徐々に利用の仕方が理解できた。
ECサイトで、季節により、内容により伝えたいポイントが、フリップデスクのWEB接客により
必要に応じて、伝えることができる。当社の場合は決済手段で、他の方法をご案内することで
エラー回避となり、売上貢献につながりました。
ご担当の方々が、とても丁寧でわかりやすく伝えていただけたことが、どんどん学んで利用したいと
思えるようになりました。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社イーウェル|その他サービス|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

導入が簡単できめ細やかな運用ができる

Web接客ツールで利用

良いポイント

・月額費用が安価で、HTMLに必要タグを入れ込むだけですぐに運用をスタートできます。
・管理画面がシンプルで、シナリオ設定時も迷子にならず操作性がいいです。
・Webサイト会員に対し、コンテンツの紹介や誘導など、よりきめ細やかな対応ができるようになりました。
・シナリオ事例集が導入されたので、どのように設定すればよいか把握できたので大変助かりました。

続きを開く

非公開ユーザー

アン・コンサルティング株式会社|人材|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

費用対効果バツグンのツール

Web接客ツール,カゴ落ち対策で利用

良いポイント

月額費用が非常に安価でなところ。
オンボーディングはオプションとなるが、それを踏まえてもすぐにペイできてしまう。

慣れないと細かな設定に戸惑う部分もあるので、
適宜営業さんに助けてもらってはいるが、
突き詰めれば突き詰めるだけ色んな表現方法がある。

続きを開く

非公開ユーザー

グルメイノベーション株式会社|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ECサイトに必須の機能が揃ったコスパの高いツールです

Web接客ツールで利用

良いポイント

良いと思った点
・ノーコードでレコメンドを実装できる
・他社と比べて低コスト
・サイトのデータを活用したレコメンドができる
・一定期間サポート担当の方がついてくれる

その理由
一定のトラフィックがあるECを担当しており、ユーザーの回遊を高めたく導入しました。
本来であればフロントエンドをいじらないといけない箇所も、Flipdeskではシンプルに実装できかつ低コストで実現できる点がとてもよかったです。
また、一定期間SCの方がサポートしていただけるプランでは、手を動かしすぎずに進められるのでスムーズに導入ができました。

続きを開く

ナカムラ ミホ

株式会社mighty|ファッション・洋服|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

初心者でも安心して始められる接客ツール。

Web接客ツールで利用

良いポイント

・導入から運用までのサポートが手厚く、安心して始められました。
・管理画面がシンプルで分かりやすく、初心者でも使いやすい。
・参考になるシナリオのテンプレートが豊富で、実装のイメージが付きやすい。
・会員情報を連携できるため、会員別のシナリオも導入できる。
・サイトに合わせた鉄板シナリオを提案してもらえる(運用サポート)

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社マインドウインド|ファッション・洋服|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

初めてででも使いやすい、コスパに優れたWEB接客ツール。

Web接客ツールで利用

良いポイント

何社かからWEB接客ツールの営業を受けており以前から気になっていました。フリップデスクはコスト面やシナリオ設定が初めてでも簡単にできる点などが導入の決め手でした。

優れている点・好きな機能
・使用できる機能に対してのコストが安価。
・管理画面もシンプルで分かりやすく簡単に設定できる。
・初めてでもすぐに運用できる。
・豊富なシナリオ設定で細かな出しわけができる。

続きを開く
手塚 千央

手塚 千央

有限会社エコッテ|その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

「安い」「簡単」「安心」でナイスなWeb接客ツール

Web接客ツールで利用

良いポイント

すでにWebチャットツールは他社のものを導入していたため、新たにユーザーに応じてバナーお知らせやクーポンオファーなどのバナーを出し分けするために導入しました。
導入を検討するにあたり、「ランニングコスト」「導入の手間」「継続して利用していけるか」などを懸念していましたが、それらがみごとにクリアされているツールでした。
特に、ランニングコストが高いと、費用対効果に見合うのか導入を慎重になることもあると思いますが、その点ではすんなり導入を決めることができました。
実際の使い勝手も管理画面がシンプルで直感的に使えるため、ほとんど困ることがなく、Webサイトへ施策を反映していくことができました。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社インテリアオフィスワン|家具・インテリア|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

低コストですぐに導入可能です。

Web接客ツール,Webチャットツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スモールスタート可能な料金設定で、
ポップアップ等の設置だけならすぐに利用できる。
セグメントやシナリオ設定次第でさらに効果的に使う事も出来る。

続きを開く

非公開ユーザー

KDDI株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

おもてなしの実現

Web接客ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ユーザーの属性やシナリオに応じて、オンライン上のコンテンツの出し分けができ、従来の同一コンテンツだけを配信していたときと比べて、コンバージョンやCSRなどに大きな改善があった
特にGUIベースで簡単にシナリオが設定できることなどは大変使い勝手が良いと感じる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!