フォームメーラーの評判・口コミ 全73件

time

フォームメーラーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (7)
    • 非公開

      (50)
    • 企業名のみ公開

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (14)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (18)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (5)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (6)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (9)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (29)
    • 導入決定者

      (26)
    • IT管理者

      (15)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社 船井総研コーポレートリレーションズ|その他|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

最強のフォームツールです!

フォーム作成ツールで利用

良いポイント

デザイン面、機能面、セキュリティ面、全てクリアしている完璧なフォームツールだと思います。
また、コスパが最高です。URLパラメータ機能により複数用途で1つのフォームを利用できるようになったのと、もともとからの機能でああるフォーム毎にドメインまで変更できる機能で、1つの契約で複数の用途やサイトで使えます。
フォームを作成、管理するほうからしても、非常に助かります。

また、追加してほしいい機能についての要望をあげると、本当に素早く実現していただいた事にも感動しています!

改善してほしいポイント

送信結果データのGoogleスプレッドシート連携機能がほしいです。
スプレッドシート連携があれば、対応した人、状況などの管理がやりやすいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・Chatworkへの通知が可能で、メールが迷惑メールフォルダに入ったとしても取りこぼしの心配がない
・Googleタグマネージャコード設置が可能
は助かります。

セキュリティ面では、セキュリティチェックシートを公開されており、幅広い用途で安心して使えます。

検討者へお勧めするポイント

何を選択すればよいか・・・と思われるなら、フォームメーラーを選んでおけば安心です。

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

不明|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすいです

フォーム作成ツールで利用

良いポイント

ビジネスメンバーで登録して使っていますがフォームで受け取りたい情報の編集が容易で、その時々の状況にあったメールフォームの作成が可能です。

他を検討する前に機能で選んだのでもっと価格的にいいものはあるかもしれませんが
こちらのサービスの機能で満足しているので現段階では特に不満などありません。

続きを開く

非公開ユーザー

衣服・繊維|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

直感的な操作性で素人でも簡単にできる

フォーム作成ツールで利用

良いポイント

お問い合わせフォームだけでなく、注文フォーム、アンケート、予約フォームなど多様な用途に対応ができますし、
簡単な操作で様々な項目が作れるため、効率化にも一役買ってくれています。
最初はCS部門のみだったのですが、利便性が知られ他部署でも使われるようになりました。
また多くのフォームを作成しても基本プランで賄うことができるのでコスパも◎

続きを開く

連携して利用中のツール

李  珠栄

李  珠栄

ハンセドリームジャパン株式会社|ファッション・洋服|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

お客様とのコミュニケーションがスムーズに

フォーム作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・デザインがシンプルでわかりやすい
・着手したお問い合わせはステータスが変更できる
その理由
・初めて使う人もすぐに使いこなせるから
・カスタマー担当同士重複して対応しなくて済むから

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|その他一般職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コードの知識がなくても簡単に直ぐに各種フォームが作れます!!

フォーム作成ツールで利用

良いポイント

10年以上前から使用しています。
コードなどの知識が無くても簡単に直ぐに登録フォームがつくれる大変ありがたいアプリケーションです。
登録フォームに必要な機能はほぼそろっています。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

NPO|その他一般職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

フォーム作成は使いやすいですがセキュリティ設定が難しいことも

フォーム作成ツールで利用

良いポイント

ドラッグドロップで直感的にフォームを作ることができるので、初見でもとても使いやすいです。
元のフォームをコピーし、次のデータを作ることができます。
アンケートフォーム、イベント受付、会員登録受付などもう10年近く使っています。
デザインも色々変えられるようですが私は使っておらず、
フォームの色合いをたまに変えたりしています。
申込時には、申込者と管理者にメールが来るように設定ができるので、見逃しが少ないです。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

コスパが良いフォームです

フォーム作成ツールで利用

良いポイント

サービス利用者にユーザーレビューを投稿してもらうために、フリーCGIを使っていましたが、セキュリティ面での不安や機能不足、プログラム知識があるメンバーが少ないなど問題がありました。別のフォーム(アンケートなど)ではGoogleフォームも使っていますが、レビューに画像を投稿してもらうためには利用者にGoogleアカウントが必要なので断念。
高すぎず高機能なフォームが見つかりました。
マイページで取得した名前とIDをパラメータで自動反映させることが出来るので入力の手間が削減でき、レビューと一緒につけているアンケートの集計もできるので重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

専門知識なしで・ある程度高度なフォームが作成可能なサービス

フォーム作成ツールで利用

良いポイント

手軽にアンケート,お問合せ,商品販売などの高度なフォームを作成できる
アンケートフォームの作成サービスには,Googleフォームなど無料のサービスも数多く存在する。
本サービスは有料だが,「フォームだけではなくフォームを公開するランディングページの作成機能がある」「自社ドメインでフォームを公開可能」「初心者向けの基本的なテンプレートが豊富」といったようなカスタマイズ機能が他サービスより魅力的。
「作成したフォームをそのまま見せる」「サブドメインを使って自社のドメイン上でフォームを見せる」「別途作成したサイトにフォームのコードを埋め込んで完全独自サイトとして見せる」など利用者のレベルに応じさまざまなカスタマイズができるところが,他のサービスよりも優れている。
アップデートが頻繁なことも魅力の一つ。昨年末までは「回答内容によって,別の質問項目のオン・オフをコントロールする」ことが一部しかできなかったが,24年に入って制限がほぼなくなった。
また,高度な暗号化などセキュリティが高いことも業務利用する上で安心感がある。

続きを開く

非公開ユーザー

法円坂メディカル株式会社|その他小売・卸売|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

分かりやすいUIで必要なページを作成できる!

フォーム作成ツールで利用

良いポイント

自社ホームページの、採用ページ、問合せページをフォームメーラーで作成しました。
必要なアイテムが揃っており、初心者でも簡単にドラッグアンドドロップでページ作成ができました。
問合せがあった場合に指定のメールアドレスへ通知する、問合せ元への自動応答もできるなど痒い所に手が届く機能が入っています。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他の化学工業|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

機能が豊富で使いやすく、価格も良心的

フォーム作成ツールで利用

良いポイント

前職の頃から愛用しています。
特にヘルプページを見なくても直感的に操作しながらフォーム作成できるので使いやすいです。
無料で作れるフォームサービスとは違って、裏側の設定項目も豊富で細かな設定ができるので、かゆいところまで手が届いて助かります。
全体的に機能が豊富なのに、価格が良心的なのも助かっています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!