生成AI機能
テキストコンテンツ生成
テーマやキーワードから自然な文章をAIが自動生成。大量・多様なコンテンツを短時間で作成。
生成AI機能満足度
-
0
カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

Foxit PDF Editorの評判・口コミ 全127件

time

Foxit PDF Editorのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (14)
    • 非公開

      (105)
    • 企業名のみ公開

      (8)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (20)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (16)
    • コンサル・会計・法務関連

      (9)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (5)
    • 不動産

      (6)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (10)
    • 建設・建築

      (14)
    • 運輸

      (3)
    • 製造・機械

      (34)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (85)
    • 導入決定者

      (32)
    • IT管理者

      (9)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいPDF編集ソフト

PDF編集,文書作成で利用

良いポイント

Microsoft officeと同じような画面構成で操作性が良い。
永続ライセンスもあり、安心して利用できる。

改善してほしいポイント

知名度がまだまだ少ない。
色々な方へ紹介をするも、知らない人が大半なので広告・宣伝活動をより積極的に行うことで更に売れる商品だと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

日々の業務で見積書や注文書の修正が多々あり、FOXITを導入する前はその都度
再発行していたが、導入することによりPDFのまま編集ができるため、時間短縮
することができた。

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

不動産賃貸|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

電子帳簿で必要になってくるソフト

PDF編集,文書作成で利用

良いポイント

事務処理や主に経理や請求書等の作成をしておりますが紙の書類をスキャナーでスキャンし、結合しそこなってしまったデータも簡単に結合できます。ほかのソフトでもできますがマニュアルを見ながら使うという感じでもなく簡単に扱えます。電子帳簿のために購入したのでこれから細かいところまで使っていきますが特に不満はありません。良い買い物でした。

続きを開く

連携して利用中のツール

新山 桂

はまゆう会新王子病院|その他|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Foxit PDF Editor

PDF編集で利用

良いポイント

2台目です。
当初は某有名ソフトを使っていましたがさすがに高価になりコスパが見合ってないと思いレビューのよさそうなコチラに乗り換えました。
結果大満足です。基本的に行う作業内容はテキストの編集だったのでその点は某ソフトと比べても全く見劣り無く使うことができます。必要な機能はほぼ搭載されており買い切りで2万円を切る価格。1台目使用してしまうとおそらく2度と某有名ソフトに戻ることはないでしょう。まさしく”こういうのでいいんだよ”ソフトですね。

続きを開く

非公開ユーザー

歯医者|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

動作が軽快で使いやすく、ページの追加がしやすい。

PDF編集で利用

良いポイント

クリップボードを新規ページとして追加できるメニューがあり、とても便利。画像をコピーしてPDFの新規ページとして追加した際に、安価な他社のソフトでは色がくすんでしまっていたのですが、このソフトでは画像の色合いもそのまま再現されています。
また、WORDファイルを開かずに、そのままドラッグ&ドロップしてPDFの新規ページとして追加できるのも、大変重宝しています。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

様々な編集作業の時短になりました

PDF編集で利用

良いポイント

これまではWindows標準の機能でPDFを閲覧していましたが、Foxitを社内で導入されることとなり、使用し始めました。
これまで以上に様々な機能があり、PDFの編集なども直感で操作できるため、非常に効率が上がり満足しております。
テキストの認識、フォントの識別も正確で非常にいいと思います。

続きを開く

木村 仁士

日本アイワシステム株式会社|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

テキスト編集が問題です

PDF編集で利用

良いポイント

レスポンスが良い。
それまで使用していた「い***PDF」とは雲泥の差でストレスが全く無い。
しかし、一番の使用目的としていたテキスト編集がボロボロです。
PDFファイル内の文字をテキストに変換する作業を行うと文字化けだらけで全く使い物になりませんでした。
期待して購入しただけにガッカリです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

必須ツール

PDF編集で利用

良いポイント

とにかくサクサク動くのが快適で、大体のAdobe Acrobatで出来ることが出来る。
特にオブジェクト編集が秀逸で、この機能はAcrobatを超えている。(Acrobatは微調整が難しいのと、直感的な操作ができない)
幾つかの有名なPDF編集ソフトも使っていたが、このソフトが一番良かったので、Acrobatと併用して主に翻訳したWordの最終編集やViewerとして使っている。GUIも他の製品に比べてわかりやすい。
セブンイレブンのネットプリントと連携するプラグインの使い勝手も良い。

続きを開く

Komazawa Tsutomu

systemkomaco|不明|その他専門職|不明|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使い勝手は前品Phantomと変わらない

電子契約サービス,PDF編集,文書作成,Microsoft Office/Microsoft 365拡張機能,ペーパーレス会議システムで利用

良いポイント

Adobe Acrobat DCがサブスクリプションになったため切り替えました。
操作方法はAcrobatを使ったことがあったため戸惑うことはあまりありません。
Phantomより複数JPGファイルを結合してPDFファイルにする速度や、最適化が早くなったように感じる。
Phantomの時にWebページをPDF化した際に文字化けがあったが、今回の製品では今のところ正しく作成できている。
マニュアルがWeb上で確認できるのがよい。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|総務・庶務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

嬉しい買い切りタイプ

PDF編集,OCRソフト,文書作成で利用

良いポイント

最近はサブスク型が多くなっており、使い続ける限り永遠とお金を支払う必要があります。しかしコチラは買い切りタイプがあるため、1度買えばそのバージョンをずっと使用できます。
商品価格も安く、Adobeのサブスクを使用するよりコストが抑えられます。
ソフト自体の性能は非常高く、安い買い切りのソフトより断然いいです。世界中の大手企業が導入しているのもかなりポイントが高いです。
操作性はワードに近いため使用しやすく、OCR認識の制度も高いです。また入力フォームの認識制度も高いです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Macの方は注意

PDF編集,Microsoft Office/Microsoft 365拡張機能で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・WindowsではIRM保護のPDFも開ける
・インターフェイスも直感的に分かりやすい
・起動もAdobe製品より早い
・価格もお手頃(買い切りの製品を私は選択しました)

続きを開く

ITreviewに参加しよう!