Gmailの評判・口コミ 全2413件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (349)
    • 非公開

      (1858)
    • 企業名のみ公開

      (206)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (301)
    • 飲食・宿泊

      (21)
    • サービス

      (158)
    • IT・広告・マスコミ

      (1007)
    • コンサル・会計・法務関連

      (68)
    • 人材

      (67)
    • 病院・福祉・介護

      (62)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (41)
    • 教育・学習

      (108)
    • 建設・建築

      (74)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (270)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (87)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2187)
    • 導入決定者

      (99)
    • IT管理者

      (119)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

どこでもサクサクスピーディーなやり取り

メールソフトで利用

良いポイント

パソコン、スマートフォンなど、どんな端末からでもログインすれば活用できるため、メールをいつでも確認でき、どこでも相手方とやり取りできる。
そのため、在宅ワークや出先などでも、要件を伝え、要件を伝えてもらえるツールなので、ラグがなくなり非常に便利です。
また送信時間の設定も可能なため、朝一に伝えたいが夜遅くになってしまうメールも、朝一に送信設定しておけば、要件を朝一に伝えられるのも便利な点で、業務を滞らせることなく進められる要因になるツールである。

改善してほしいポイント

改善してほしい点は2点。
SPAM検知をすると、自動的に迷惑メールに振り分けられるが、なかには必要なメールも迷惑メールに振り分けられてしまうこともある。
なので、迷惑メールに振り分けられた際には、通知が欲しい。
もう1点は、送信時間設定が5分単位で、今よりももう少し細かく設定できたら助かる。
細かく設定できた方が、相手の見落としも防げる。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

どこでも確認できるため、休みの日でもメールを確認でき、急ぎの内容であれば、対応できるのが便利。
また、確認ができるので、休み明けの出社のTo Doリストの管理がしやすく、休み明けはスムーズに業務に取り掛かれる。
出社しないと確認できない社内用システムのメールとは違うので、メールの確認→業務の整理•管理、が行いやすく、公私をしっかりと分けるのにも役立つ。

閉じる

非公開ユーザー

食料品・酒屋|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

元祖・Webメールの代名詞

メールソフトで利用

良いポイント

受信トレイにラベルを設定し、メールの振分け設定をすることで、開封前から何のカテゴリーで届いているメールかが一目瞭然、頭を切り替えてから内容を読むことができ、理解が早い。また、Googleにログインできればスマホ、タブレット、リモートで接続しているPCなど、環境を問わず利用できるため、どこでも受信確認・返信ができ、やり取りが最小限の時間で完了できる。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸付帯サービス|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

外出先でも社内のメールが読める

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・フリーメールで外出先でも社内のメールが閲覧できます。

その理由
・デバイスに関係なく社内のメールが閲覧できて戻ってからのメールチェックが不要なので時間の短縮になります。
・残業が少なくなり、コスト削減につながります。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|開発|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社会人必須ツール

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・無駄を省いたシンプルさ
・メール送信直後の取り消し
その理由
・無駄な機能が多いメーラーに対して、Gメールはシンプルな設計、ITリテラシーの低い人でも利用可能
・誤送信対策として、メール送信直後の取り消し可能なところが非常に助かっております。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|その他の設計|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

公私で使える

メールソフトで利用

良いポイント

メールのやりとりを何度かすると、今までの履歴が全て紐づけされているため過去のメールを確認するのが簡単にできます。
また、メールアドレスの@以下が簡潔なので人に伝えやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メーラーはGmail一択!

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点
①ノーストレスで送信まで行ける点。

好きな機能
②アーカイブ機能、スター機能を多用しています。

その理由
①Outlookと併用していますが、メールの立ち上げから送信までのリードタイムが全然違います。
 Gmailの方が断然早い。 
②アーカイブフォルダをいちいち作らずに処理でき、またクリックだけでアーカイブできる。
 とても楽です。、返信に時間を掛けたいメールはスターを付けて、通常フォルダと並列表示しています。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

情報管理ツールとしてもすぐれもの

メールソフトで利用

良いポイント

GamilはGoogleアカウントがあれば無料で使えるWebメールですが、多機能のため便利に使えます。
・他のドメインメールのアカウントを登録して、Gmailから送受信できる
・現時点で15GBの容量があるため過去のメールも削除せずに保管しておける
※ただし、Googleの他のサービスと共通の容量になります。
・スパムメールのチェックが強力で、ほとんどと言っていいくらいスパムメールを目にすることはありません。
検索機能も強力、ラベル付けもできるので、私の使い方としてとりあえず必要な情報は自身あてにメールをしておくことで、情報管理ツールとして利用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

医院・診療所|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

どこでもメールチェックが可能

メールソフトで利用

良いポイント

無料でメールアドレスを利用でき、ネット環境があれば、パソコンやスマホで、どこでもいつでもメールチェックができる。出張先や自宅でもメールチェックが可能なので、リモートワークが可能となった。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安定の使い安さがあります

メールソフトで利用

良いポイント

会社指定のメールですが、非常に使いやすいです。
アドレスの予測変換や、社内の人間ならば設定次第?で電話番号や役職も表示されるところが良いです。
メールの検索に関しても優秀だと思います。PDFやエクセル内の単語も拾ってくれるので、探しているメールがすぐに見つかります。
文章の修正機能にも何度も助けられています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料なのに、使いやすい

メールソフトで利用

良いポイント

・無料
追加料金は一切発生しません。
・予約送信機能
誤送信防止のために、重要なメールなどは
決まってこの機能を利用しています。
・途中で送信を止められる
設定が別途必要だったかと思いますが、
制限時間内にメールを送信停止できます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!