生成AI機能
テキストコンテンツ生成
GmailはGemini等の生成AIで下書きや返信文を自動生成し、文章作成を支援します。
生成AI機能満足度
4.5
2
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Gmailの評判・口コミ 全2474件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (348)
    • 非公開

      (1918)
    • 企業名のみ公開

      (208)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (307)
    • 飲食・宿泊

      (22)
    • サービス

      (162)
    • IT・広告・マスコミ

      (1029)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (73)
    • 病院・福祉・介護

      (64)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (42)
    • 教育・学習

      (110)
    • 建設・建築

      (78)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (275)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (88)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2237)
    • 導入決定者

      (107)
    • IT管理者

      (122)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

大学|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすい

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・機能に関して過不足のない点.
その理由
・機能が少なすぎれば利便性が無くなってしまうが,機能が多すぎても利便性が悪くなってしまうから.

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・AIによる,メールの重要度学習とその表示.
その理由
・メール件数が多くなってしまうと,重要度の高いメールが埋もれてしまうことが多いから.

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・外部の人間とのコミュニケーション
課題に貢献した機能・ポイント
・Gmailのメール機能を使用して連絡をとった.外部の人間と連絡を取る場合には注意喚起をしてくれる点は評価高い.

閉じる

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

セキュリティばっちり!もっとも使いやすいメールツール

メールソフトで利用

良いポイント

Googleが提供しているメールサービス。

世界的大企業が運営しているだけあって、セキュリティの面や容量の面で安心して利用出来ています。

クライアントとのやり取りに1日30回以上使いますが、使用上でとくに問題が発生したことはありません。

続きを開く

非公開ユーザー

SBテクノロジー株式会社|情報通信・インターネット|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Gmailの使用感について

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・さまざまなデバイスに対応
・振り分け機能
その理由
・インターネットにつながっているデバイスであればインストール不要で使用ができる
・無料で使用ができるのに振り分け機能が使用できる

続きを開く

非公開ユーザー

不明|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

可もなく不可もなくです

メールソフトで利用

良いポイント

パソコン、スマホどちらからでも簡単かつ無料で利用できる点が役立っています。Googleカレンダーと連携している点も便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

保険|会計・経理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

リモートワーク対応のメールシステム

メールソフトで利用

良いポイント

GMAILはgoogleアカウントを持っていれば場所やデバイスを気にせずにメール対応が出来、緊急性の高いメールをタイムリーに送受信ができるので重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メールソフトの決定版

メールソフトで利用

良いポイント

昔はパソコン自体にメールソフトをインストールしていましたが、ログインすることでどの端末においても、同じ設定の画面を表示でき、すぐにメール作業に取り掛かれるところが非常に良いです。また迷惑メールフィルタなどが非常に優秀である程度の報告をすると同じ種類のメールは自動的に弾いてくれています。

続きを開く

非公開ユーザー

トランスコスモス株式会社|その他サービス|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

企業用アカウントは使い勝手悪し

メールソフトで利用

良いポイント

以前はMS-outlookを使っており、会社の方針でGmailに乗り換えた。
WEBベースの画面となるので、google側が頻繁にアップデートをして、それを試すことになる。
最近良いと感じるのは文書校正機能で、言葉遣いの誤りを指摘してくれるので便利である。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品・酒屋|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メールアドレスの作りやすさ!

メールソフトで利用

良いポイント

好きなポイントはメールアドレスの作りやすさだと思っています。個人用や社用など様々なシーンで使うメールアドレスをこのGmailならすぐに作ることができ助かってます。何個作ってもメールアドレスの混同が少なかするような工夫がされていると思う。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

メールの区分けが使いずらい

メールソフトで利用

良いポイント

Gmailはクラウドのサービスという事もあって、どこでも、どの媒体でも同じ環境が作り出せるのが最大のメリットです。

この機能のおかげで、急遽テレワークになってもローカル保存という概念がないので、全く同じデータで業務ができます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ストレスなく使えるメールソフト

メールソフトで利用

良いポイント

送信メールをテキストメールのみに設定することが簡単にでき、
セキュリティの関係でHTMLメールを禁止されている会社にとっては設定がやりやすい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!