Gmailの評判・口コミ 全2413件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (349)
    • 非公開

      (1858)
    • 企業名のみ公開

      (206)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (301)
    • 飲食・宿泊

      (21)
    • サービス

      (158)
    • IT・広告・マスコミ

      (1007)
    • コンサル・会計・法務関連

      (68)
    • 人材

      (67)
    • 病院・福祉・介護

      (62)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (41)
    • 教育・学習

      (108)
    • 建設・建築

      (74)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (270)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (87)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2187)
    • 導入決定者

      (99)
    • IT管理者

      (119)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

食堂・レストラン|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

精度が高い迷惑メール対策

メールソフトで利用

良いポイント

迷惑メールの自動判定がかなり正確で、受信トレイに迷惑メールが届かなくなりました。販促メールやSNS通知なども自動で振り分けて別のフォルダに入るため、大切なメールが埋もれることもありません。サーバーの安定稼働も当たり前ですが、トラブルがほぼないことは安心材料です。

改善してほしいポイント

自分がメンバーとなっているメーリングリストに、自分が送信したメールが届かない仕様になっていることが不便で、メールの送信確認のために自分のアドレスをcc:に入れる必要があるところが手間です。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

メールとGoogleカレンダーが連携していて、メールできた予定がすべて登録されるため、登録の二度手間が発生しないこと、予定の漏れが0%になったことで無駄が無くなりました。また、ストレージ容量が大きく大量のメールを残しておくことができるため、いろいろなデバイス(PC、タブレット、スマホ)で必要な添付ファイルを検索して使用することができることも業務改善に役立ちました。

閉じる

非公開ユーザー

鉄・金属|人事・教育職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

どこにいても送受信が可能

メールソフトで利用

良いポイント

パソコンでも携帯でも複数のアカウントを持っていても送受信が可能。
ちょとした空き時間にまとめて返信することもできるし、不要なメールの処理もその場で行える。

続きを開く

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

毎日使っています!

メールソフトで利用

良いポイント

・添付がしやすい
・アカウントが作りやすい
・アカウントの切り替えが簡単
・メールの取り消し可能時間を設定できる
・自分のGoogleアカウントにさえログインしていれば、どの端末からでもメールの確認をすることが可能

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安定するサービス

メールソフトで利用

良いポイント

動作が早く表示が安定している。
ラベル機能が使いやすくメルマガなど届く状態でも必要なメールを見逃しにくいサービスです。
また、htmlメールとして簡単に画像を挿入したり、テキストの装飾を行うことができます。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

オンオフ両方で大活躍

メールソフトで利用

良いポイント

WEBブラウザーでも、アプリでもメールのやりとりが出来て便利である。長年アーカイブしてきたメールの検索も一発で発見できるので助かる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Google統合アプリのメールシステム

メールソフトで利用

良いポイント

このメールシステムの特徴はGoogle Appsの1つとして機能していることです。主として、カレンダー、チャット、オンライン会議とのスムーズな連携が素晴らしいです。メール機能としても自動的な振り分け、またカスタマイズ性が高いので自分の利用用途に合った設定が出来ます。私の場合はスター機能をうまく使い、大量に来るメールの中から、重要なものから確認できるので、確認モレが激減しました。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

GWSにて使用。これなしでは仕事ができない

メールソフトで利用

良いポイント

まず、今となっては当たり前だが、どこでもいつでもメールを見られる。検索できる。メールサーバー側との設定も様々なサポートを受けられるので可能。
使い勝手は全く悪くない。検索が早いことが非常に感じる。なにか特別がロジックが仕込まれているのだろうが、大量のメールから本文内の一部で検索できるのは非常に助かる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

これに慣れたらほかのは使えない

メールソフトで利用

良いポイント

・本文内に写真の追加ができ、そのサイズまで指定することができる
・「添付」の文字が本文内にあり添付されていなければアラートがでるおかげで二度手間にならない
・送信取り消しが選択でき、取り消し秒数を選択することができるのでミス防止になる
・自動返信(休日等で使用)を使用できる

これらがあるおかげで他のツールを使う気にならない。
UIも見やすくできているため、業務中にストレスを感じることはない。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

標準のメールソフトより使用しやすい

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・メールを様々な項目に割り振ることが出来ること
その理由
・必要のないメールで合ったり大事なメールをお気に入りすることで見逃しを防ぐことが出来るから。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

必要なメールのみ確認できて便利

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・PRメールなどのメルマガはプロモーションフォルダへ入るようにしてくれるため
本当に必要なメールのみ確認でき効率的。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!