生成AI機能
テキストコンテンツ生成
GmailはGemini等の生成AIで下書きや返信文を自動生成し、文章作成を支援します。
生成AI機能満足度
4.5
2
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Gmailの評判・口コミ 全2474件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (348)
    • 非公開

      (1918)
    • 企業名のみ公開

      (208)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (307)
    • 飲食・宿泊

      (22)
    • サービス

      (162)
    • IT・広告・マスコミ

      (1029)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (73)
    • 病院・福祉・介護

      (64)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (42)
    • 教育・学習

      (110)
    • 建設・建築

      (78)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (275)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (88)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2237)
    • 導入決定者

      (107)
    • IT管理者

      (122)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

機械器具|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内メールを出先で確認可能

メールソフトで利用

良いポイント

会社のメールアドレスを使用していますが、出先でメール確認したい時にスマホアプリでgmailを入れる事でスマホで確認が出来る為、緊急での連絡や添付ファイルも確認が出来き即対応が可能になった。

改善してほしいポイント

スマホの仕様なのか、アプリ自体の問題か分かりませんが、メールを受信するまでのタイムラグがありすぎる。またスマホ版のgmailだとメール内の検索機能がまるで使えない

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

出張や、外出が多い為パソコンのメール確認が出来ない事が多いが、gmailをスマホで設定しておけばスマホで確認が出来る為、帰社しなくてもメール受信や、返信が可能になった。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい

メールソフトで利用

良いポイント

Googleなので、ネット環境があればどこでもアクセスでき、スマホでも確認できるところが便利だと思います。件名の表記が他のメールアプリよりも長いので、開ける前に概要を把握できるのもいいなと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手のいいメールソフト

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
主に仕事で、取引先との連絡で使っています。好きな機能として、いつでもどこでもネット環境さえあればログインして、メールの送受信が可能である点です。事務所のPC、自宅PC、出先でスマホやIPADでメールのチェック、返信を行えるので重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすいメール

メールソフトで利用

良いポイント

・タスク管理などの連携できるので、Todo管理がしやすいです
・プロモーションなどとタブを分けることができるので、メールの取り組み優先度がつけやすいです
・検索を文字列で実施できるので、操作がしやすいです(From A to Bのようなかたちで検索ができる)

outlookから乗換ましたが、メール以外のタスクも充実して使いやすいと感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

クラウド型のメールは利便性が高い

メールソフトで利用

良いポイント

クライド型のメールソフトなので移動先や移動中でもどこでもメールの内容を確認や返信が可能になり、対応までが時短になりました。複数のアカウントも切り替えが簡単にできるので用途に応じてアドレスを利用しより効率的に対応ができるようになりました。迷惑メールフィルターが優秀なので迷惑メールを整理する時間がほとんどなくなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Gmail♡

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・簡単にアカウントの開設が可能
・無料で複数のアカウントを持てる◎
その理由
・Gmailの魅力は簡単に無料でアカウントを開設する事ができるシンプルな手軽さです!
・無料でアカウントを作成し、更に複数のアカウントを保持する事も可能ですので、利用用途に合わせてアカウントを選択する事ができます◎

続きを開く

山岡 健人

株式会社アドリブワークス|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

他に選択肢がないほど便利

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・どこからでもアクセスできる
・複数のメールアドレスを自由に管理することができる
その理由
・他のgoogle系サービスとの親和性が高い(特にgoogleドライブ)
・UIを自由にカスタマイズすることができる

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メーラー不要で使いやすい

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・スマホでも使える
・メールソフトのインストールなしでもOK
その理由
・スマホで使用できるので、移動時間にメールの確認、返信対応が可能。
・Outlookなどのメールソフトをインストールしなくてもオンラインから利用できるので使用開始までの手間が少ない

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|会計・経理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

どこでもGmail!

メールソフトで利用

良いポイント

・Web形式なので、どのデバイスでも使える
・アプリがサクサク動く
・検索ができる
・すべてのメールが受信トレイで受け取れて、かつ、メール振り分けができる。(Outlookは直接メール振り分けされるので、受信トレイで全メールが読めない)

続きを開く

非公開ユーザー

弁護士法人あまた法律事務所|会計、税務、法務、労務|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使い慣れたメールで操作性も抜群

メールソフトで利用

良いポイント

他のグーグル製品にもありますが、文章の自動校正機能は優秀で、誤字脱字の発見に一役かっています。
コピペを多用するため、メール本文の見直しはしないのですが、この機能によって誤字のある文面を顧客に送信してしまうミスを未然に防ぐことができました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!