生成AI機能
テキストコンテンツ生成
GmailはGemini等の生成AIで下書きや返信文を自動生成し、文章作成を支援します。
生成AI機能満足度
4.5
2
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Gmailの評判・口コミ 全2474件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (348)
    • 非公開

      (1918)
    • 企業名のみ公開

      (208)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (307)
    • 飲食・宿泊

      (22)
    • サービス

      (162)
    • IT・広告・マスコミ

      (1029)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (73)
    • 病院・福祉・介護

      (64)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (42)
    • 教育・学習

      (110)
    • 建設・建築

      (78)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (275)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (88)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2237)
    • 導入決定者

      (107)
    • IT管理者

      (122)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

経営コンサルティング|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メールアプリの筆頭候補

メールソフトで利用

良いポイント

PC、スマホ、タブレットなどマルチデバイス間でアクセスできるところが非常に良く、オフィス・自宅での業務中も、移動中もメールチェック&返信ができるのが良い

改善してほしいポイント

特に困っているポイントはありません。Gmailが便利すぎて、他のもの(プライペートも含めてYahooメールくらいしか試していませんが)を使う選択肢が、ここ5年以上ありません。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

手軽に始められ、また法人向けにはGoogle Workspaceとしての契約ですが、セキュリティ管理も含めて非常に便利なため、メールアプリといえばGmail一択になりました。
単なるメール送受信の単機能ではなく、ファイル授受やカレンダー共有など、チームや組織のグループウェアのような役割も果たしています。
さらに最近アップデートされ、メールマガジンの作成・送付機能のようなものも新たに増えました。
SaaSなので、このように機能が追加・改善されていくのも大きなメリットです。

検討者へお勧めするポイント

個人向けのGmailと同じように、法人向けのGoogle Workspaceが使えます

閉じる

非公開ユーザー

介護・福祉|人事・教育職|20-50人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

職場内連絡用に使用中

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・メールアドレスを登録すれば、すぐに使用できる。また写真や動画も簡単に送れるので便利。
・予定の機能は、予め指定した日時にメール作成しておけば、自動的に送信してくれるため便利。
・ラベルの機能では、独自にカテゴリーを決めることができ、フォルダ管理できるのはとても便利であり、振り分けられた必要なメールがすぐに取り出せるので仕事上、効率性が高い。
その理由
・メール作成、送受信の基本操作が簡単。人に教わることなく使用できるため

続きを開く

非公開ユーザー

人材|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

会社パソコンでもアプリでも同環境で対応できて便利な無料ソフト

メールソフトで利用

良いポイント

端末が違っても同じアカウントでログインして対応できて便利です。
会社で対応した内容をスマホアプリで同じ状態で確認したり返信したり活用しています。
アプリをよく使いますが、フォルダ等で仕分けしたり、過去のメールを検索したり、操作も分かりやすく機能的でとても使い勝手がよいです。

続きを開く

非公開ユーザー

日本クリンゲージ株式会社|その他製造業|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

普段から使用しています

メールソフトで利用

良いポイント

自動校正機能は優秀で、メール本文の見直しせずともこの機能によって誤字のある文面を顧客に送信してしまうミスを未然に防ぐことができました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

マルチデバイスに対応し、フォルダーという概念を外したメール

メールソフトで利用

良いポイント

一番にあげる良い点は、Windows PC、Mac、タブレット、スマホ、複数のデバイスで使用できる点。
また従来のメールフォルダーへの振り分けという操作を行わずにメールを保存できる点。
この2点が、Gmailの大きな特徴です。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

会社でもプライベートでも使用中です。

メールソフトで利用

良いポイント

GMAILはプライベートでも使っている人が多いと思いますので、敷居が低いですよね。
設定で表示方法を変えたり、スレッド表示にしたりしなかったり、簡単に変更できます。
テンプレート機能や署名作成機能もあって、複数のパターンが登録できるのが便利です。

ちょいちょいアップデートが入るので、ある朝起動したら、昨日とちょっと表示の配置が換わっているとか、フォントがちょっと違うとか結構あります。
最初は違和感がありますが、すぐ慣れますし、改善に熱心なのだなと感じます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

秀逸なUI/UX

メールソフトで利用

良いポイント

フィルタ、署名、テンプレート、自動返信、ファイル共有等々、必要な機能は全て揃っており設定も容易なため、迷うことがない。
ユーザーも大変多く、ググれば多くの記事がヒットするので大抵の不明点は自身で解決できる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

わかりやすくとても使いやすいメール

メールソフトで利用

良いポイント

この商品の特徴の一つとしては、携帯会社固有のメールアドレスではなく、Googleのメールアドレスとして利用できる点です。そのため、特にiPhoneやAndroidなどのスマートデバイスとの連携度が高く、パソコンが常日頃必要でなくなってきているリモートワーク環境に適した仕事スタイルが実現可能になりました。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

Gmailを使用してみて

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
決まったPC以外でもアクセスが可能で管理がしやすい。
旅先でも、ホテルのPC等でメールの確認ができて、使いやすい。
アドレスも自ら設定できるため、覚えておける。
サブアドも作りやすい。
その理由
・旅行先で、すぐにメール確認したくても、デバイスがなくできなかった時に役に立った。
ネカフェ等でもメールのやり取りができるため、非常に重宝している。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

個人でもビジネスでも定番ツール

メールソフトで利用

良いポイント

個人でも利用しているケースが多いので、使いこなしている人が多数。また、利用人数が多いツールなので、ネットからも便利な使い方を得られます。意外と利用シーンがあるのが、新規メールを「メモ」として利用することです。自動保存機能が優れているので、電話があった時や会議などのメモとして新規メールにとりあえずメモしておけば、下書きカテゴリからいつでも確認ができます。Gmailはだいだいいつでも起動しているので、わざわざメモ帳を広げる必要がありません。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!