Gmailの評判・口コミ 全2412件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (349)
    • 非公開

      (1857)
    • 企業名のみ公開

      (206)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (301)
    • 飲食・宿泊

      (21)
    • サービス

      (158)
    • IT・広告・マスコミ

      (1007)
    • コンサル・会計・法務関連

      (68)
    • 人材

      (67)
    • 病院・福祉・介護

      (62)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (41)
    • 教育・学習

      (108)
    • 建設・建築

      (74)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (270)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (86)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2186)
    • 導入決定者

      (99)
    • IT管理者

      (119)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

関西鉄工株式会社|通信販売|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ただのメーラーではないところが魅力

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Google Driveとも連携ができること、スマホやiPadなどのさまざまなデバイスに同期ができるので、どこでもすぐにログインしてメールを送りやすいところが大きな利点です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

迷惑メールの振り分けが、もう少し強化できているといいのになぁと時々思います。それ以外は特にストレスなく使えているのでありません。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

Google Driveと連携できるので、メール以外の使い方が広がり、ログイン一つでGoogle Driveで作成した書類もそのまま簡単にgmailから送信ができるので、仕事がはかどりました。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

Google Driveと連携やスマホやiPadなどさまざまなデバイスとの同期も便利なので、使いやすいメーラーです。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

気軽につかえるメーラー

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

フィルタリングが簡単で、クラウドメールなので端末を選ばす利用できるところが、とても良いです。チャット機能もあるので、簡単なやり取りも手軽にできます。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

モバイルワーカー必須

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PCでもスマホでもどこからでもアクセスできるので、働く場所を選ばない。さらに、メール機能だけでなくストレージもあるので、簡単なファイル交換も可能。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

gmailを越えるメーラーはありません

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

様々なクラウドツールとの連携の幅が広いですし、ファイルもそれなりの要領がアップできるので、快適に使っています。

使いやすさの面でも他のメーラーとは比べ物にならないです。

続きを開く

木檜 和明

アイレット株式会社|情報通信・インターネット|ITアーキテクト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

クラウドメールサービスの決定版

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

高い検索性能と多彩な検索方法により過去のメールが一瞬で検索できる。またフィルタ機能を使うことでグループ分けなども簡単にできる。

続きを開く
稲員 未来

稲員 未来

Peach株式会社|人材|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

機能が更に追加されて使いやすく

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

UI/UXも見やすいですし、最近予約送信機能や情報保護モードなども追加されてさらに使いやすくなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

場所やデバイスにとらわれずに仕事をするには必須

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

場所やデバイスにとらわれずにメールの作成・閲覧ができる点。仕事のスタイルとして複数の場所を点々としながら、複数デバイスを横断的に利用しているので、必須サービス。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|50-100人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

ブラウザでもアプリでもどちらも使いやすい

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

サービスとしての信頼性が高いのはもちろんのこと、導入もほとんど手間をかけることなく簡単にできます。
企業でも個人でも自社ドメインを簡単に利用することができるので、そこもポイントが高いです。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メールをするならこれだけでOK

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

これは効率的で使いやすいメールアプリです。即座にメールを受け取ったり、メールをすばやく検索したりすることができます。メールがカテゴリごとに分類されるため、読みたいメールだけを簡単に抜き出して読むことができます。複数アカウントにも対応しているので、これ一つでアカウントもひとまとめ。

続きを開く

Wakihama Arou

株式会社ディーエスブランド|ソフトウェア・SI|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手が抜群!

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

とにかくシンプルで使い勝手がいいです。
パソコンやスマートフォン、タブレットなどログインできる環境があればどこでもメールの確認ができ、容量も大容量でラベリングや検索などメールの管理がしやすいです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!