Gmailの評判・口コミ 全2412件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (349)
    • 非公開

      (1857)
    • 企業名のみ公開

      (206)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (301)
    • 飲食・宿泊

      (21)
    • サービス

      (158)
    • IT・広告・マスコミ

      (1007)
    • コンサル・会計・法務関連

      (68)
    • 人材

      (67)
    • 病院・福祉・介護

      (62)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (41)
    • 教育・学習

      (108)
    • 建設・建築

      (74)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (270)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (86)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2186)
    • 導入決定者

      (99)
    • IT管理者

      (119)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

自動車・自転車|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

今ではメールサービスのスタンダード

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

どのようなデバイスでも使用できる点が一番良いと思います。
例えばスマホの機種変更などでキャリアメールから脱却しようとしたらGmail一択ではないでしょうか。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

グーグルのサービス全般そうなのだが、設定の項目を分かりやすくしてほしい。
シンプルな画面構成にするのは良いと思うがちょっと細かい設定しようとするときに困る。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

スマホやPCなど様々なデバイスで利用ができるので、場所を選ばずメールが出来るのはメリット。
キャリアメールから脱却する時もGmailで簡単に移せました。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

メールの仕分けで1日が終わる、を防げます

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

多彩な仕分け・ラベリング機能と、強力な検索機能。
仕分けができて色分けができて、は当たり前の機能ですが、さすがGoogleさん、検索やレコメンドの機能が他者より使いやすい。どんなにメールの量が膨れ上がってもそれを気づかされることなく必要な時に探し出せます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

複数人での使用は便利

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クラウドメールなので複数人で利用するのに便利です。タグ付けしたりフィルタ設定したりが簡単でメールがごちゃごちゃになることもありません。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

カスタマイズが楽しい

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

様々なカスタマイズができそれをフリーロケーションで使えるのがうれしい。
カレンダーやスプレッドシート、ドライブへのアクセスもスマート。
フリーユースでも、ストレージの大きさもうれしい。
他のフリーメールより一歩リード。

続きを開く

Sawada Hikari

株式会社コークッキング|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メールツールといえばgmail

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PCでもスマートフォンでも確認できるため、外出先でも問題なくメールの確認ができる点。予約送信なども便利。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|製品企画|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

いつでもメールチェックができて便利

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

パソコンからでも、自分のスマホからでも、いつでもどの端末からでもネット環境さえあればよいので便利で使いやすい。
インターフェイスもシンプルで、ごちゃごちゃしていないので好感が持てる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オンラインメールとして最高峰

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

- デバイスを問わず手軽にどこからでも簡単にアクセスできる
- 件名ごとでスレッドがまとまる
- 重要なメールは自動でラベリングされる
- 予約送信機能や情報保護モードなど機能が豊富
- 検索機能が非常に優れている

続きを開く

非公開ユーザー

アメアスポーツジャパン株式会社|その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

便利なメーラー

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

iPhoneの既存メーラーはリアルタイムでメールが来たか分からないがGmailのアプリはプッシュ機能がついているのでリアルタイムで通知が来るところが便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトバンク株式会社|情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

社内活用、様々なデバイスに対応し検索機能も利用

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Gmailはスマホでもパソコンでもタブレットでも使うことができます。
社内ではパソコン、社外ではタブレット、スマホから簡単にアクセスでき、メールの確認が可能であるため、社内外で様々なデバイスから活用できるのは利点の1つです。
また「検索機能」が充実していますsubjectやfrom、toなどでを組み合わせて過去のメールをすぐに検索できるのも便利です。フィルタやラベルを付けて運用もできるので自分好みのカスタマイズもしやすい点もよいです。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|論理・回路設計(デジタル)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

多くの機能が使えるようになる

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

フリーメールとして使用できるため、例えば資料請求の代わりにメールマガジンに登録する必要があるサイト専用のアドレスを作る等、メインのメールアカウント以外に用途に合わせたメールアカウントを使用できる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!