Gmailの評判・口コミ 全2408件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (349)
    • 非公開

      (1853)
    • 企業名のみ公開

      (206)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (300)
    • 飲食・宿泊

      (21)
    • サービス

      (157)
    • IT・広告・マスコミ

      (1007)
    • コンサル・会計・法務関連

      (68)
    • 人材

      (67)
    • 病院・福祉・介護

      (62)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (41)
    • 教育・学習

      (108)
    • 建設・建築

      (73)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (269)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (86)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2185)
    • 導入決定者

      (98)
    • IT管理者

      (117)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトバンク株式会社|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

自分好みのGmailに。

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・デザイン、アプリ、メールの仕分けなどなど自分好みにカスタマイズできる。
・数日返していないメールのアラートを出してくれる。
・とても使いやすい!!たぶん、初めての人でもすぐ使えるようになります。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

・自分が使いこなせ切れていないだけかもしれないが、メールのフィルタ機能がうまく機能せず
いろいろなフォルダに重複して分けられてしまう。。
・絵文字がGoogle独自の絵文字に勝手に変換されてしまうことがあるので、改善してほしい。
 (が、ビジネス上では使うことはあまりないと思うので特に弊害はなし。)

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

MSのメール機能からGmailになりました。
最初(数年前)はメールの振り分けなどがうまくできなかったのですが、最近はバージョンアップしてきてどんどん使い勝手は良くなっていると感じます。
また、良く送信する人を自動で覚えてくれるので入力する手間が省けたりします。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

Gmailは、スプレッドやドライブ、などGoogleのアプリを使ってこそ良いアプリだと思うので
他のアプリと併せて「GoogleChrome」を導入されることをお勧めします!

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

圧倒的に使いやすい

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

動作や機能など、ほぼ文句が無いくらい使い勝手の良いメールサービス。カスタマイズの幅も広く、自分の使いやすいように設定ができる。地味に便利なのがエイリアスアドレス。諸事情でエイリアスのアドレスが必要な際に重宝している。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

自由度が高いクラウドメール

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

基本的な機能は備えていて、かつ、他のgoogle社サービスと連携ができること。プログラミングができればちょっとしたシステムも作れます。

続きを開く

非公開ユーザー

名古屋トヨペット|自動車・自転車|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

場所・デバイスを選ばずに

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・WEB環境があればどこでも・どんなデバイスでも
 スマホなど、普段使うデバイスと連動することでビジネスの確認なども簡単に。
・Gドライブなど、google他アプリと利用することで、メリットが大きくなります。

続きを開く

小林 よしはる

有限会社吉本|衣服・繊維|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料で高機能、使いやすいメール

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メール機能は必要十分、簡単にアドレス取得できて、複数のデバイスで利用ができとても便利。
セキュリティなどはよくわからないが、Googleが何とかしてくれてるだろうという安心感もありますね。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ウェブメーラーのスタンダード

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メール作成、送信と管理としては良いアプリです。
他のウェブメーラーに比べると、メール作成が楽です。スパムフィルタも優秀でGmailのおかげでスパム(迷惑メール)が大変減ったと言えます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

クラウドメールといえばこれ

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

端末を選ばずアプリで操作可能。そのため、何かしらの端末さえ持っていればメール確認がサクサクできるのが良い。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Gmailの評価

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

どのデバイスからもメールを確認出来る点は素晴らしいです。
複数のアカウントを持っている場合でも、アカウントの切り替えも容易に出来るので複数人で管理する時などにも使えるので使い勝手としてはかなりよいです。
また現在の使用容量なども分かる点もとてもよいです

続きを開く

長谷川 智彦

四国医療器株式会社|その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

世界最大のメールサービス

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

携帯端末を紛失してしまってもデータがクラウド上にあるのでメールデータを消失してしまうことがなく
安心して使うことが出来る。
スマホの機種変更の時もデータの引き継ぎ作業が必要ないので便利。
また迷惑メールがあまり来ないので、煩わしさがない。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

他サービスとの連携サービスが充実している

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

様々なオプショナルな機能や連携が優れており、欲しいと思った機能を検索するとGmailとの連携が簡単にできることが多いです。例えば私の場合、時間設定をして送りたいと思ったら、その機能を探してみたところ、Gmailとの連携ができるサービスを見つけることができ、利用できるようになりました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!