生成AI機能
テキストコンテンツ生成
GmailはGemini等の生成AIで下書きや返信文を自動生成し、文章作成を支援します。
生成AI機能満足度
5.0
1
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Gmailの評判・口コミ 全2473件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (348)
    • 非公開

      (1917)
    • 企業名のみ公開

      (208)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (307)
    • 飲食・宿泊

      (22)
    • サービス

      (162)
    • IT・広告・マスコミ

      (1028)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (73)
    • 病院・福祉・介護

      (64)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (42)
    • 教育・学習

      (110)
    • 建設・建築

      (78)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (275)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (88)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2236)
    • 導入決定者

      (107)
    • IT管理者

      (122)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順
松尾 翔

松尾 翔

エクサ通信株式会社|電気|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

便利だが

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メールとしては完成品だと思います。
ファイルの添付もできますし、受信も順調です。
不具合も少ないのもいいと思います。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

受信メールの管理が面倒なのを何とかしてほしいです。
これは、どうしようもないところだと思ってもいますが、
なんとかできるのであれば、してほしいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

メールの送受信。
すべての業務においてメールの送受信が必要ですが、
誰と取引しても十分に信頼されているので助かりました。

閉じる

非公開ユーザー

その他製造業|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料で仕事用とプライベートも分けられるので便利。

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で作成できるし、セキュリティもメールを開くたびにウィルスチェックをしてくれるので安心です。
また、仕事用・プライベート用と使い分けできるのが良いです。

続きを開く
奥田 泰恵

奥田 泰恵

株式会社コンビーズ|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

学生時代から利用しています

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

下書き機能があるためメモとしても使用できる点。スター付け機能も用意されているため、重要なメールは印を付けておくこともできる点。

続きを開く

伊藤 翔

株式会社コンビーズ|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料でここまで使えるのはありがたい

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

アカウントがあればどこからでも同じように使用できるのでどんな時でも安心して使用できると思います。またここまでの機能を無料で使用できるところが大きなメリットです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

マルチプラットフォームで便利

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PCやスマホ、タブレット、iOS、アンドロイドなど、ほとんどのITプラットフォームで利用できることが本当に便利。データ容量も大きくメール削除の概念は忘れても大丈夫。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

定番中の定番

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

優秀かつ分かりやすいフィルタ設定、ファイル添付忘れのチェック(メール文にお添付と書いてあってファイルが添付されていない場合、大丈夫かの確認がされる)や添付ファイルのビューアー機能など、他のサービスと比較しても秀でている点が非常に多い

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内メールとして

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

各会社にもよるのでしょうか
社内ネットワークにつながってなくても外出先でもすぐに閲覧できるように
なったのが非常にありがたい。
送信取消機能があるのはありがたい。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メールサービスはこれ一つで良くなりました

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

gmailとしての利用はもちろん、他ドメインのメールも同期することで見ることが出来るので非常に便利。
また、UIも非常にわかりやすく、たまにアップデート等でUI変更があったとしてもすぐに慣れることが出来る。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトバンク株式会社|情報通信・インターネット|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

情報収集に積極的に活用!!!

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Google Alert機能を活用し、業務関連のキーワードを登録、最新情報を日々タイムリーに収集できる

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

セキュリティの観点から業務使用は申請が必要

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

シンプルで使いやすいメーラー。特に検索性は、outlookなどほかのメーラーと比較してかなり高いと思います。また、どんな環境からもアクセスできる点がよい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!