Gmailの評判・口コミ 全2408件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (349)
    • 非公開

      (1853)
    • 企業名のみ公開

      (206)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (300)
    • 飲食・宿泊

      (21)
    • サービス

      (157)
    • IT・広告・マスコミ

      (1007)
    • コンサル・会計・法務関連

      (68)
    • 人材

      (67)
    • 病院・福祉・介護

      (62)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (41)
    • 教育・学習

      (108)
    • 建設・建築

      (73)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (269)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (86)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2185)
    • 導入決定者

      (98)
    • IT管理者

      (117)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

直感的に使えて高機能なツール

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Googleが提供しているだけあって、シンプルで直感的に使える画面になっています。
初心者でも簡単に導入できる作りになっていると思います。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

たまに、検索がうまくヒットしない時があり、改善して欲しいです。
件名の一部のワードだけではヒットしない場合があり、少し言葉を付け足して検索したらヒットしました。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

Gmailの画面からハングアウトチャットやGoogleKeepにアクセスできるので、Gmailをメインとして効率よく業務を回せていると感じます。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

気づいたら使いやすくなっているWebメール

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

容量も十分かつ、各種Googleサービスと連携しているメールサービスである点。
UIは慣れないと最初は使いづらく感じるが、マウス操作で大半が完結するため、非常に考慮されている。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社おかん|その他小売・卸売|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

どんどん使いやすくなる

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

結構カスタマイズもできて、基本的な機能はもちろん、自分次第で幅広く使えます。
普通にメールを送信するために使うほかに、メモ用に使ったりもしています。

続きを開く
加藤 えりか

加藤 えりか

株式会社CoCooking|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メールをするなら圧倒的No.1の使いやすさ

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

使いやすいインターフェースはさることながら、即時下書きのメールは保存され、PCスマートフォンで同時に同じアカウントを利用できる便利さがあります。受信Boxの見易さやメールの文字や色の変更など、細かいところを取っても感覚的に使える為、他のメーラーには戻れなくなります。

続きを開く

murate takashi

株式会社コジマ|自動車・自転車|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

複数デバイスからアクセスできるwebメール。

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

複数デバイスからアクセスできるwebメールとして可もなく不可もない。iphoneにアプリを入れておくと通知が来るのでメールの見落としが防げる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

仕事でもプライベートでも◉

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

直感的で使いやすいインターフェースが魅力です。
背景写真や文字色なども設定できるので、仕事用とプライベート用でわけ、使い間違いがないようにもできます。

続きを開く

非公開ユーザー

電気|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

Googleアカウントの取扱い

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Google社による大規模運用の恩恵として、スパムなど迷惑メールやバラマキ型メールが非常に少ないと認識しています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Inboxの機能を取り込んでさらに使いやすくなった

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

基本的な機能は他のクラウドメールと同様。特別劣っているところはないと感じる。
メールの受信・送信・転送などの機能は当たり前として、ラベルでの分類、フィルタ、受信トレイのカスタマイズをすると非常に使いやすくなる。
またInboxとの統合が進み、スヌーズ機能が実装されたことで「あとで読む」という操作がワンクリックで可能に。時メルマガなどの情報やメール起点のタスクなどを管理しておくのにも便利。

続きを開く

中本 達也

エクセルブートキャンプ|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

一生使うメーラー

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メーラーとして欲しい機能(複数メールアドレス送受信・フィルター・フォルダ分け(ラベル)など多数)が備わっており、また拡張できる機能が豊富に存在している点です。アドオン機能も多くは無料で使用できるため、重宝しています。一生使っていくメーラーです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

サーバ管理不要のありがたみ

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で利用できる点。保存容量で困ることがほぼない点。
メールの振り分け設定も自由自在にできる点。
いつでもどこでもどのデバイスからでも利用できる点。
です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!