生成AI機能
テキストコンテンツ生成
GmailはGemini等の生成AIで下書きや返信文を自動生成し、文章作成を支援します。
生成AI機能満足度
5.0
1
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Gmailの評判・口コミ 全2472件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (348)
    • 非公開

      (1916)
    • 企業名のみ公開

      (208)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (307)
    • 飲食・宿泊

      (22)
    • サービス

      (162)
    • IT・広告・マスコミ

      (1028)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (73)
    • 病院・福祉・介護

      (64)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (42)
    • 教育・学習

      (110)
    • 建設・建築

      (78)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (274)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (88)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2235)
    • 導入決定者

      (107)
    • IT管理者

      (122)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ファッション・洋服|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

さすがGoogle謹製サービス

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

数々のメール機能を利用しましたが、もはや説明不要のGoogle社のサービスだけあって、その使いやすさは折り紙付です。メンテナンス等で止まることもなく、無料でこのサービスが使えるのは本当にありがたいです。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

まったく、問題なくしようできています。
逆に、無料で有り余る恩恵を受けているのでこのサービスがいきなり終了となったときが恐ろしいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

メールとしての使いやすさはもちろんですが、どういう原理なのか、予約確認のメールがGoogleカレンダーと連携することでリマインダー機能も果たしてくれています。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

検索が最高

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Exchangeと併用しているものですが、検索性が最高です。
埋もれてしまった過去メールも一瞬で探し出せるのがすごい。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

検索性が素晴らしいクラウドメールサービス

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

UIが使いやすい。検索性が高く、大量のメールの中から必要な情報を素早く抽出することが可能。ラベルルールの設定も容易で、メール管理の煩雑さをかなり軽減できる。

続きを開く

非公開ユーザー

衣服・繊維|デザイン・クリエイティブ職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メールツールの中で一番使いやすい

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

UIがかゆいところに手が届くかたちでどこをとっても使いやすい。自分自身の好みにカスタマイズできるのもとてもよい。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルながら細かいカスタマイズも可能

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

王道のメールサービスということで非常にシンプルで直感的に使うことができる。その一方で、細かいカスタマイズも可能。アドオンを使えば、一斉メール配信や、時間指定メール送信ができるなどカスタマイズ性が高い。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

キャリア関係なしに使えるメール

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

google内での連携でファイル閲覧も容易にできるところ。
PC・スマホそれぞれで利用可能なため利便性が高い。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

必需品

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・スマホ、PCとブラウザに関わらず利用可能である
・動作も軽く、操作も簡単なのでまず誰でも使いこなせる
・誤って送信してしまった場合なども、取り消し可能(ただし時間制限あり)

続きを開く

非公開ユーザー

タナカフットサロン|エステ・リラクゼーション|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

もう、これ以外は使えない

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

データがクラウド上にあるので、PC、タブレット、スマホのどれでも見ることができる。 PCやスマホを買い換えても、ログインするだけで何の設定も必要が無い。 15GBの大容量データーベースなので、メールを削除せずに、ほぼ一生無料で使える。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

代わりのきかないマストツール。

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Googleアカウントのみですべでのデバイスでメールが共通に確認できるようになる。PCでメールを見る。PCでしかメールを確認できないという状況を一変した。

続きを開く

非公開ユーザー

金融商品取引|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メールを使うならこれ一択!

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Gmailブランド、迷惑メールの自動振り分けの精度の高さ。
シンプルで非常に使いやすい。UI/UXがしっかりしている。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!