Gmailの評判・口コミ 全2408件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (349)
    • 非公開

      (1853)
    • 企業名のみ公開

      (206)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (300)
    • 飲食・宿泊

      (21)
    • サービス

      (157)
    • IT・広告・マスコミ

      (1007)
    • コンサル・会計・法務関連

      (68)
    • 人材

      (67)
    • 病院・福祉・介護

      (62)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (41)
    • 教育・学習

      (108)
    • 建設・建築

      (73)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (269)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (86)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2185)
    • 導入決定者

      (98)
    • IT管理者

      (117)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

緒方 挙

京都ノートルダム女子大学|大学|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

必要十分な機能と高セキュリティ

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

eメールに必要な機能が揃っています。非常に使いやすいです。セキュリティポリシーが厳しく、多段認証を実装しているので安全なのではないでしょうか。Googleカレンダーとの連携も便利です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

スマートフォンだと受信メールをスレッド表示に設定すると、読みたいメールにたどり着けなくなります。もう少し見やすくなると助かります。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

POPとIMAPに対応しているためサブのメールソフトとして活躍しています。スヌーズ等、細かい気の利いた機能がたいへん便利です。紙のメモ帳が不要になりました。

閉じる

非公開ユーザー

農林水産|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安心して使えます。お気に入りです。

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

グーグルサービスで固めています。G-MAILは使っていて安心。息子も使っています。設定も簡単で友達もみんなと言って良いほどつかっています。

続きを開く

細川 諒

メディアリンク株式会社|情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料の定番メールサービス

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

プライべーとで使用しているメールがGmailであるため、会社用でもGmailと連携すれば自動的に予定がカレンダーに追加されること。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|論理・回路設計(アナログ)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料で容量が大きいです。

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

15GBまで無料で使用できるので、とても助かっています。外出先や自宅からもいつでも見られる点がいいです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

とても使いやすいメーラー

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

フィルタリングや検索機能が充実しており、個人的に一番使いやすいメーラー。カレンダーやマップ等googleの各種サービスと連携しており非常に便利。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

定番のメールサービス

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で利用できるうえ、自分が管理するデバイスにメールデータを残さずクラウド上で利用できるため、いつでもどこでもメールを閲覧・作成が可能なところ素晴らしいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|その他専門職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

定番のクラウドメール

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・単純なgmail.comドメインだけでなく、安価でドメイン取得ができ、中小企業にとってはメールサーバを置かなくて済む定番のクラウドメール

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|開発|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料で使える最高級のメールツール

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

googleアカウントに紐づいて管理されているので、飛行機の予約などの確認メールからgoogleカレンダーに自動で予定を反映してくれます。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

会社の標準メーラー

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ブラウザでメールを確認できるので、いつでもネットに繋がったスマホかPCがあれば見えるのは、これまで社内でしかメールが確認できなかった自分としてはとても便利になりました。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社トヨタエンタプライズ|ビル管理・オフィスサポート|プログラミング・テスト|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

普段使い慣れているGmailをビジネスにも

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

プライベートで使ってるGmailと使い方は一緒なので、違和感を感じずに使えます。
動作も軽いので、使いやすいです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!