Gmailの評判・口コミ 全2413件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (349)
    • 非公開

      (1858)
    • 企業名のみ公開

      (206)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (301)
    • 飲食・宿泊

      (21)
    • サービス

      (158)
    • IT・広告・マスコミ

      (1007)
    • コンサル・会計・法務関連

      (68)
    • 人材

      (67)
    • 病院・福祉・介護

      (62)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (41)
    • 教育・学習

      (108)
    • 建設・建築

      (74)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (270)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (87)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2187)
    • 導入決定者

      (99)
    • IT管理者

      (119)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

自動車・自転車|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

仕事には不可欠のツール!カスタマイズが難しいけど。。

メールソフトで利用

良いポイント

・仕事上、このメールシステムがデフォルトなので絶対欠かせない存在!
・サーバー容量がかなり大きいように感じるので、毎日のようにPDFやエクセルファイルを他者と5年程やり取りしていても、容量オーバーになっていない。

改善してほしいポイント

・私の隣の同僚が、メールで複数送られてきたPDFが上手く印刷できない様子…私はあまり不便さを感じた事がないので、何の設定が違うのか良く分からない。。
・事前通知ナシに、勝手にインターフェースがしばしば変わるのは困る。どこに何があったか分からなくなってしまうし、使い勝手が変わってしまうので、数秒のロスでも非常にもったいない。
・メール振り分け機能が上手く設定出来ない。設定したつもりでも、結局上手く振り分けられないので、一つ一つのメールを見て人力で必要か否か見極めるしかなさそう。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・当グループ内、全社的にGmailをデフォルトで使用しているので、これがないと始まらない!ビジネス使用としては、やはり他のメールシステムよりもGmailの方がサクサク動く気がするし、サーバー容量も大きいと感じるので非常に便利!業務効率化には欠かせない存在。

閉じる

非公開ユーザー

その他サービス|その他専門職|20-50人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

業務もプライベートも便利に使える

メールソフトで利用

良いポイント

Gmailはグーグルアカウントがあれば無料で使えるため、Androidスマホでは当たり前の無料メールツールになっている。業務用でもアカウントがあれば様々なグーグルサービスとの連携ができる上、必要に応じてプライベートアカウントへの転送も可能なため使い勝手が良い。グーグルのメールは不具合も少なく、いろいろな面で使いやすいと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社コロプラ|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

セキュリティ面で安心なメールサービスの代表

メールソフトで利用

良いポイント

弊社ではGoogleサービスを全般に利用しているので、メールツールもgmailを使用しております。
メールは取引先とのやりとりや、機密情報の高いプロジェクトのやりとり履歴、クライアントの個人情報等、高いセキュリティが求められる中で、弊社では2段階認証を用いてログインをしているため、パソコンを仮に紛失して、仮にログインされたとしてもさらにメールにログインすることはパスワードおよびさらに別のセキュリティツールがないとログインが出来ない仕様になっております。そのくらい設定できるという点で、非常にセキュリティ面において高い部分は良い点だと思います。

またとても細かいですが、文章にて「添付しました」と記載したにも関わらずデータを添付していないと「データが添付されていません」といったアラートが出ることに驚き、データの添付漏れを防げる点も良い点だと感じます。

あと、メールを送信した瞬間に「間違えたかも」と不安になることがたまにあるのですが、数秒後まででしたら、「元に戻す(送信取り消し)」機能があるのも良い点です。

続きを開く

井上 雄一朗

株式会社IEM|人材|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

とても便利

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・無料で大容量のデータを保存できる
・迷惑メールフォルダ対策が標準で搭載されている

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Gmailを使用した感想

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Googleが発行しているGアカウントを取得することで、年齢関係なく誰でも使うことができ、作成には費用が発生しない事
その理由
・会社のメールサーバのポリシーでメールが送信できなかった時、代用として使用しました。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

利用した感想

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Googleアカウントがあれば簡単に登録できます。面倒な設定をする必要もないので簡単に導入できるのでおすすめです。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

旅行・レジャー|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい!

メールソフトで利用

良いポイント

gmailはメール機能の各種設定(フォント変更、自動応答など)が簡単に出来、ことが良い。また無料で大容量のデータが送ることが出来、セキュリティもしっかりしているのでビジネスでも十分に利用出来る。特に迷惑メールフィルタが強力で、自動的に迷惑メールフォルダに振り分けられるのも便利で良い。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいメールツール

メールソフトで利用

良いポイント

メールツールとして会社で使用しています。googleの他ツールと連携できるなど、ITの雄であるgoogleならではの使いやすさが魅力だと感じています。
ラベル分けで連絡先を管理できるが、ラベルにより表示の設定などを変更することができ、メルマガや重要メールの管理などが非常にし易いところが気に入っています。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

サクサク動くのが嬉しいのと視認性、操作性が良い。

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・メールソフトは色々使用しているのですが、Gmailはサクサクと動くのでメールの読み書きや整理などが早く出来て時間短縮になります。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

フリーメールで一番使いやすい

メールソフトで利用

良いポイント

フリーメールの中では一番使いやすい。
PC、スマホで同期され、どちらでも利用可能。
また、仕事用、プライベート用と、アカウント切替で簡単にどちらのメールチェックも簡単。
PCではアプリをインストールする必要がないので、買い替え、他人のPCでもどこでも見れる。
他のgoogleサービスとも連携できるので、googleアカウントで色々管理出来て便利。
有料のメールアカウントが不要で、コスト削減にもなる

続きを開く

ITreviewに参加しよう!