Google Analyticsの評判・口コミ 全862件

time

Google Analyticsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (186)
    • 非公開

      (594)
    • 企業名のみ公開

      (82)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (90)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (52)
    • IT・広告・マスコミ

      (455)
    • コンサル・会計・法務関連

      (15)
    • 人材

      (26)
    • 病院・福祉・介護

      (11)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (11)
    • 教育・学習

      (26)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (101)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (20)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (732)
    • 導入決定者

      (68)
    • IT管理者

      (57)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

学習コスト高めですが全てを覚える必要はない

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Webデザインを変更する前と後で、来訪者の増減や、ページの閲覧数などをビジュアルで確認できるので、直感的な分析が行えるようになりました。また、どこのサイトからの来たのかが分かるので、相手サイトの客層を想像したりと参考になることが多いです。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

高機能で実益につながる実用的な分析ができるので重宝していますが、いかんせん機能を使いこなせていないのが悔しいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

サイトデザインの変更前後の変化をビジュアルでとても分りやすく確認できるので、次の計画が立てやすくなりました。

閉じる

非公開ユーザー

経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

webマーケティングの初心者でもすぐに使える!

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

UI/UXもシンプルで分かりやすく、アクセス解析の見方の知識ゼロだった私でも、他のネット情報で使い方を学ぶ程度で使い始めることができたので、初心者でもかなり使いやすいツールだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無償で必要な機能が揃っている

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

何よりも無償であること。それでいて必要な機能が一通り揃っている。セッション、ページビュー、流入経路、ページ遷移、国、読み込み速度、ブラウザ種類、モバイル比率、等

「まずはここから」で始めても、そうそう他のツールが必要になることは少ないのでは? かれこれ15年以上、使い続けている。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いこなすには、かなりの勉強が必要

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で、サイトや広告などの分析・マーケティングが可能な事。リアルタイムの訪問状況から、ユーザーの各種サマリー情報、チャネルごとの集客やコンバージョンに至る情報まで知ることができるので、効果的なPDCAが出来ている。このサービスを利用しなければ、なかなか難しいだろう。必須のサービスです。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

WEBサイト解析の定番ツール

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

自社のWEBサイトの流入数、CVポイントを確認することができます。また、自社サイトA、Bにまたがったユーザー移動に関してもGoogleアナリティクスで計測することが出来るため、流入したユーザーを目的のページに誘導できたかを計測しています。前月比、前年比での比較もしやすく、自社サイトの弱み、強みを正確に把握することが出来ています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

サイト分析にはかかせない

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

パソコン、スマホといったデバイス分析や、どのようなキーワードで検索されているかなど、使えば使うほど便利な機能が標準でついています。
サイト訪問者の行動分析やサーチコンソールとの連携など、自社サイトのサイト改善に役立っています。

続きを開く

非公開ユーザー

kawase press |その他|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料で使えるアクセス解析ツール

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

有料版を含め、いくつかのアクセス解析ツールを使いました。
サイトを訪れた人の動向やキーワードなど知りたい情報を得ることができ、サイトの改善に役立ちます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料で使える分析ツール

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料でサイトアクセス情報を詳細に取得できます。リアルタイムのアクセス状況も見えるため、プロモーションメール配信後のサイトアクセス状況を即座に把握することができます。

続きを開く

非公開ユーザー

パーソルキャリア株式会社|人材|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

アクセス解析レポートツールとして日々活用しています。

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

使い方を最初にレクチャーしてもらえれば、GAでほとんどのアクセス解析ができると思います。見たい情報が決まっていれば一発でどこを見ればいいか、基本的な名称を覚えれば簡単に分析する事ができます

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料で利用できる高機能な分析ツール

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で利用できるので、簡単に導入できるのが一番のポイント。
サイト内の動向やユーザーの状況などを簡単に把握できるので、サイト運営をされる方は間違いなくマストで必要なサービス。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!