Google ドライブの評判・口コミ 全2762件

time

Google ドライブのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (444)
    • 非公開

      (2072)
    • 企業名のみ公開

      (246)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (293)
    • 飲食・宿泊

      (26)
    • サービス

      (163)
    • IT・広告・マスコミ

      (1304)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (88)
    • 病院・福祉・介護

      (60)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (37)
    • 教育・学習

      (109)
    • 建設・建築

      (94)
    • 運輸

      (21)
    • 製造・機械

      (273)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (6)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (36)
    • その他

      (89)
    • 不明

      (32)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2411)
    • 導入決定者

      (155)
    • IT管理者

      (186)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

WEB上での取引に便利

オンラインストレージで利用

良いポイント

主に個人用のストレージとして使用しています。
クラウドで運用できるため、会社と自宅で作業を行う必要があるものなどにはデータの持ち歩く必要がないので
とても便利です。
業務で使用する際には当方と先方の情報共有がしやすいので漏れなどのミスが格段に減少しました。

改善してほしいポイント

無料アカウントのストレージは5Gという点ですが、以前のようにフォトに関しては容量から除外していただきたい。
無料なので仕方ないのですが、解像度が高くなって画像の容量大きくなったため、ストレージを圧迫するため画像のみ
別の手段でやり取りしています。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

4半期の報告書に関して東京都とのやり取りを最短時間で済ませることが出来ました。
納期の短い課題に関しては特に重宝しています。

検討者へお勧めするポイント

無料でファイルのやり取りもしくは個人保管データの持ち歩きに関してはとても重宝します。

閉じる

非公開ユーザー

電気・電子機器|組み込みソフトウェア開発(テスト/品質管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

共有用のスペースとして使用

オンラインストレージで利用

良いポイント

ブラウザやアプリから容易にアクセスできる点が素晴らしいと思います。
セキュリティ面で不安はあるものの、スマートフォンで撮った写真をパソコンに移したい時にまず最初に思いつくのがGoogleDriveでした。
受渡用の一時的な保管場所としてよく使いますが、フォルダ管理もできるため、恒久的な保管庫としても使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

業務に無くてはならないツールです。

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ファイルクラウド保管機能
・ファイル共有機能

その理由
・資料をクラウドに保管することでPCが重たくならない
・簡単に社内、社外の人に共有し、同時編集も可能になる

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料で使える便利なオンラインストレージ

オンラインストレージで利用

良いポイント

Googleアカウントでログインすれば無料でも利用できるオンラインストレージ。ブラウザにドラッグ&ドロップするだけでアップロード可能です。あらゆる拡張子がプレビューできるのでデータをダウンロード不要でデータの内容を確認できる。右クリックで共有URLを発行すればデータの共有も簡単に利用できます。アカウントを同じでログインをすればマルチデバイスで同じデータにアクセスできるので仕事のデータにいつでもアクセスできるので確認は非常に早くなります。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

画像やファイルを簡単共有

オンラインストレージで利用

良いポイント

・Googleのツールとの互換性がよいので、スプレッドシートやドキュメント、スライドの共有や共同編集が非常に便利。
・グルーピングやフォルダの分類がしやすい。
・検索性が非常に良い。テキストやファイルの有無だけでなく、投稿者や投稿期間の絞り込みが出来る点がで使いやすい。
・資料をコンビニプリントしたい際にも、スマートフォンのGoogleドライブアプリから、プリンタアプリにデータを共有できて、出張先や、外出時にとても助かる。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

リモートワークの味方

オンラインストレージで利用

良いポイント

クラウド上でデータ保存ができ、共有したいユーザーのみにアクセス制限を設けてデータを共有できる汎用性が良い。
どのデバイスからでもアカウントさえあれば利用できるので、リモートワークではかなり重宝する。
但し、すべてのファイルの保管場所という使い方ではなく、必要なファイルの共有スペースという利用に絞った方が利用価値は高い。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

データが画像の共有が簡単にできる

オンラインストレージで利用

良いポイント

シェアしたい様々なデータを簡単にシェアできる。
スプレッドシートや、Googleドキュメント、画像など用途問わずにシェアできる

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

どこからでもデータにアクセスできるようになる

オンラインストレージで利用

良いポイント

googleアカウントがあれば無料でだれでも利用が可能でGoogleアプリで作成したデータは自動保存されるのでデータがなくなることもなくまたデバイス問わずデータにアクセスできる。また、Googleアプリデータ以外も保存ができ、共有も簡単にできる万能なオンラインストレージ

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|開発|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

一番使いやすい、ドライブ管理プラットフォーム

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点として、フォルダ階層が明快に作成出来る事です。業務で使用する上で、ドキュメントのフォルダ階層が綺麗に作成できるのは嬉しいです。
また、フォルダ毎に権限を変更できる点も使いやすい点です。権限によって、閲覧、編集できるので、セキュリティ面でも優れていると感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

さまざまなものを保存、共有が可能

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Googleアプリのため社内外問わずインフラとなっていることが多い。
・様々なデータ(ドキュメント、スプレッドシート、画像、動画)をアップ、共有が可能。
その理由
・Googleのアプリのため、社外と進めるプロジェクトでも提案しやすい
・リアルタイムで様々なデータの共有ができるため、タイムロスが少ない

続きを開く

ITreviewに参加しよう!