カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Google フォームの評判・口コミ 全1143件

time

Google フォームのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (191)
    • 非公開

      (838)
    • 企業名のみ公開

      (114)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (129)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (73)
    • IT・広告・マスコミ

      (495)
    • コンサル・会計・法務関連

      (30)
    • 人材

      (37)
    • 病院・福祉・介護

      (30)
    • 不動産

      (25)
    • 金融・保険

      (20)
    • 教育・学習

      (68)
    • 建設・建築

      (39)
    • 運輸

      (11)
    • 製造・機械

      (105)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (25)
    • その他

      (26)
    • 不明

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1003)
    • 導入決定者

      (64)
    • IT管理者

      (75)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

組合・団体・協会|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

非常に簡単で使いやすい

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

アンケートフォームが簡単に作成できることにつきます。
弊社ではちょっとした貸出申請や問合せは全てGoogle Formsで作成したフォームから行っております。
作成できる選択肢の形式も豊富で、記述や選択など簡単に色々選べるのが良いと思います。
また、投稿された内容は全てスプレッドシートに一覧化されるので、あとから見返したり管理するのに便利です。

改善してほしいポイント

特には無いのですが、そのまま作ると見た目的にややショボい感じがしてしまう点がマイナスです。
とはいえ、シンプルで見やすいのでそこまで悪いとは感じてないです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

これまで社内の問い合わせや申請をメールで受けていたのですが、窓口を全てフォームに一元化しました。
解答がスプレッドシートへ一元化されるので管理が楽になりました。

閉じる

非公開ユーザー

大学|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

アンケートの修正が簡単に出来る

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・答えたアンケートを簡単に修正できる。
その理由
・紙を使ったアンケートは勿論だが、Googleフォーム以外のアンケートは回答の修正に手間がかかる。
Googleフォームは回答後のメールにワンクリックすれば回答を修正できるので、とても便利と感じている。

続きを開く

野口 晴美

株式会社NK化学|情報通信・インターネット|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内のアンケートや出欠にも使える

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

Google フォームは直感的なインターフェースを提供してくれているので、簡単にフォームがいい点です。チェックボックスやラジオボタンなど、本格的でさまざまなフィールドタイプを追加することができ助かります。無料なのに広告がなくシンプルで使いやすい点もいいです。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ファイブエリア|ソフトウェア・SI|保守・運用管理|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アンケートが簡単に作成できる

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

アンケートを取りたいシチュエーションがあり、実施方法を検討したところGoogleフォームを見つけました。直感的にアンケートを作成でき、集計も簡単で効率よく良かったです。

続きを開く

山本 充慶

デリカフーズホールディングス株式会社|食料品|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

幅広い用途

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

アンケートやテストの集計が簡単に可能。入力規則の設定も出来て、入力ミスの低減も可能。いままで紙で行っていた作業がかなりの時短となっている。

続きを開く

非公開ユーザー

電子システム株式会社|その他小売・卸売|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

直感的にアンケートを作れる!

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・アンケートの回答方法を設問ごとに設定可能で、記述、チェックボックス、ラジオボタンなど多様であること。
・設問の順序の入れ替えもドラッグで直感的に操作可能であること。
・Google製品だからこそ、回答者側へ安心感が与えられること。
その理由
・ちょっとしたアンケートなら短時間で作成できる。
・特に匿名アンケートの場合、Google formsは認知度が高いためユーザーも安心して答えてくれる。そのため回答率も上がる。

続きを開く
山田 祐一

山田 祐一

アピデ株式会社|日用雑貨|宣伝・マーケティング|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内アンケートにも!古い体質の社員にも意見を聞きやすいフォー

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・簡単なアンケート内容を作って、メールで簡単に聞けるフォーム
・アンケート形式にすることで社員も応えやすいフォームが簡単に作れる
その理由
・メールや社内報で意見を聞こうと思ってもなかなか出てこないけどフォーム形式にすることで集めやすい。
・長文を求める形式よりも項目ごとに聞けるので聞く側も記入する側も書きやすいフォームが作成できる
・集計した内容は簡単にスプレッド形式にする機能があるのでそのまままとめとして使えるWE

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内社外問わず活躍するツール

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

社内向け、社外向けと細かくカスタマイズが出来る為、非常に使い勝手が良い。
特に弊社の場合、社外向けのウェビナーを開催する為、その際のアンケートを行う際に、欲しい内容をそのウェビナーごとに異なる為、そのカスタイマイズが行いやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

エステ・リラクゼーション|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

マーケティング活動に欠かせない

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

無料でクオリティの高いアンケートが作成できるので市場調査などのシーンで非常に役立っている。
結果をスプレッドに落とせるのでその後のデータ分析などのシーンでも利用しやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

研修後のアンケート集計・報告書作成に便利です。

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

現在、研修後のアンケート用紙及び集計に使用していてます。今までは紙媒体でアンケート項目を作成して集計していましたが、Googlefoamsを使用すると、テンプレートがあり、即利用できます。私の場合は、テンプレートを利用し、カスタマイズして使用しています。
特に気に入っている点は、集計も自動的に行ってくれることと、記述内容も自動的に体裁よく作成してくれるため、アンケート作成・集計などの時間短縮でき、研修報告書もすぐに作成できるので、おススメです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!