カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Google フォームの評判・口コミ 全1143件

time

Google フォームのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (191)
    • 非公開

      (838)
    • 企業名のみ公開

      (114)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (129)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (73)
    • IT・広告・マスコミ

      (495)
    • コンサル・会計・法務関連

      (30)
    • 人材

      (37)
    • 病院・福祉・介護

      (30)
    • 不動産

      (25)
    • 金融・保険

      (20)
    • 教育・学習

      (68)
    • 建設・建築

      (39)
    • 運輸

      (11)
    • 製造・機械

      (105)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (25)
    • その他

      (26)
    • 不明

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1003)
    • 導入決定者

      (64)
    • IT管理者

      (75)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

アンケートが簡単にできる

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

アンケートを取りたいとき、複雑な操作不要で簡単にアンケートフォームを作成することができます。
テンプレートも充実しており、初めての場合も手軽です。
Googleアカウントを持っていれば、アンケートを受けるときによくある名前やメールアドレスの登録をチェックボックスにチェックを入れるだけにすることができ、とても楽です。

改善してほしいポイント

とりあえず満足しています。
回答を締め切って、入力できなくする機能があります。
強いて言えば、回答締め切りをタイマー設定できるようにして欲しいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

社内アンケートを実施しました。
フォーム作成を簡単にできるのももちろん魅力ですが、集まった回答の集計が大変楽でした。
「はい」「いいえ」の2択の回答は円グラフに
自由記述は内容を列挙して表示されるので、知りたいことが一目瞭然でした。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アンケートフォームの作成と結果収集で特に便利

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

・アンケートフォームが簡単に作れる
シンプルな画面構成になっていて、デザイン感覚に乏しい自分にとっては
見やすいアンケートフォームが簡単に作れて助かっています。

・Googleスプレッドシートとの連携
アンケート結果を後から会社に提出しないといけない場合、
回答者、回答日時、各質問とそれへの返答でスプレッドシートに
簡単にまとめれるので大変便利です。

・回答者側としても便利
何度かインボイス制度に関連したアンケートに回答しましたが、
Googleフォームのアンケートフォームが一番見やすかったです。

フォームを開いた時点で自分のメールアドレスが入るのもいいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

顧客アンケートをgoogle Formsで行いました

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

アンケートのWeb化を検討し、無料で使えて設問登録も非常に簡単にできるgoogleFormsを採用しました。
Web知識ゼロでも簡単に使いこなせてすぐにアンケートの作成、通知、集計が行える、素晴らしいツールです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|製品企画|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

カスタマイズ性の高いアンケートフォーム

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

まず、フォームの作成が非常に簡単です。直感的なインターフェースと使いやすいドラッグアンドドロップ機能により、短時間でカスタムフォームを作成できます。質問タイプも豊富であり、テキスト入力、チェックボックス、ラジオボタンなど、さまざまなデータ収集のニーズに対応していて汎用性があり使いやすいです。
さらに集計や分析機能も充実しています。受け取った回答は自動的にGoogleスプレッドシートに記録され、集計やレポートの作成が容易です。グラフやチャートを使用してデータを視覚化することもでき、効果的なビジュアル分析が可能です。
作成→集計が簡単に行えるので、アンケート業務が非常に捗ります。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

様々な場面で活用

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

気軽にアンケートフォームを作成し、メール経由で従業員へ案内をすることが出来ます。アンケートについても記述式やプルダウン、チェックボックスと選べたり、部署ごとに質問内容を変えることも可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

いつでもどこでもアンケート回答

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

メールやチームスなどで、URLを送るだけで簡単にアンケートのご案内ができます。
アンケート内容の作成についても、感覚的に操作することができるので、
意識調査などしっかりしたものから、ちょっとした集計まで幅広く使えます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすいオンラインアンケート作成ツール

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

良いポイントは、Googleアカウントがあれば完全に無料で使えることです。
また、簡単に作成できるシンプルなUIも魅力的です。
様々な回答形式があり、画像の挿入、オプションの追加、回答の自動収集、結果の分析などの機能があることも気に入っています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

説明書いらずのwebフォーム

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

とにかく利用が簡単です。よくある難しい説明書は必要なく、誰でもフォームが作成できてしまいます。しかもgoogleなのでセキュリティも安心でき、アンケートなどでよく利用しています。

続きを開く
渡邉 浩基

渡邉 浩基

株式会社エンラボ|介護・福祉|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ちょっとしたアンケートからガッツリめのものまで広く対応

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

社内アンケートからセミナー時の感想アンケートなど広く活用しており、必要なアンケート項目を感覚的に作成することができる。アドオンを追加することで自動返信機能などが追加できるほかに回答者をスプレットシートでまとめて管理しながら統計データなども作成できる。

続きを開く
為房 義博

為房 義博

アザースジャパン合同会社|ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

セミナー等のWeb申込みフォームやアンケートを簡単に作れる

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・フォーム作成機能
・スプレッドシートとの連携機能

その理由
・サーバーの知識なくても、セミナー申込書等のWebフォームが簡単に作れる。
・フォームから入力されたデータがリアルタイムでスプレッドシートに反映される。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!